fc2ブログ
100円ショップマニア。 
551781_309855889102590_1756874147_n.jpg
iPhone4S instagram


こないだから暇を見つけては100円ショップのハシゴをして
シリコン製のパウンド&ケーキ型などお菓子作りの道具を集めてました♪
さすがに金型は熱の伝導率の問題とかもあるので以前使っていた

  

マトファの18cmパウンド型を買いなおす予定です。



今回GETしてきたのは

 ・ステンレス製パウンド型18cm 2個 (セリア)
 ・ステンレス製パレットナイフ (セリア)
 ・クッキー型サイズ違いの6個セット&ケース 2種類 (シルク)
 ・シリコン製パウンドケーキ型 (小) 2個 (ダイソー)
 ・シリコン製ホールケーキ型 (大) 2個 (ダイソー)
 ・シリコン製マドレーヌ型2個セット 3個 (シルク)
 ・シリコン製ハケ 3本 (セリア&ダイソー)
 ・ポリ製スケッパー2個セット 1個 (セリア)
 ・ステンレス製スケッパー 1個 (セリア)
 ・クッキーローラー 1個 (セリア)
 ・茶漉し (セリア)
 ・テフロン加工プリン型 5個 (セリア)
 ・電動ミルク泡立て器 (セリア)
 ・グラシン紙 フリー (セリア)


こないだの保存ビンみたいに傾けると水分が漏れ出すっていう
100円ショップクオリティなものもたま~にあります(・(T)・;)
(結局海外メーカーで買いなおしました...)
マトファやOXOなどお気に入りのメーカー製品も少しずつ集めてますが
とりあえず簡単に作れるものならこの程度のお道具でも充分なのです(o´(T)`)

シリコン製のパウンド型が売り切ればっかりで、
3店舗ハシゴしましたよ(・(T)・;)
結局大きいほうの型と電動の泡立て器ミニがまだ見つからないので、
また探しに行きます...




  

最近お気に入りのケーキの本はコレ。
私の得意な、ま~ぜ~る~だ~け~♪のケーキがたくさん載ってます!!
偶然私の好きなマトファの型を使っていたので分量ピッタリなのもよかったです。
ケーキ用にドライ無花果やレーズンもラム酒漬けにしたし、
今年は甘くないケーキ作りに勤しみたいと思います♪



  


近々ほしいな~って気になってる本は、
なかしましほさんの"ごはんのような"シリーズ。
シフォンケーキやクッキー、マフィンの本がリリースされてます。


おうちで作るケーキは少々へたっぴでも美味しいものです。
気分転換に簡単に作れるケーキを楽しもうと思います♪ヾ(o・(T)・)ノ
(でも食べすぎ注意......)







スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 
スゥ
To テリーママさん 
こんばんは~(o´(T)`o)ノ

ですよね~!!
100円ショップ、行くとつい買っちゃってお会計時に
Σ(◎(T)◎;) エエッ???って思うことしょっちゅうです(笑
でも楽しいからまた懲りずに行くんですけど。

いや~ できないことのほうが多いですよ?
私、絵を描くのとかものすごい苦手で...
本当は染色とかやりたかったんですけど画才がないので諦めました;
基本的に広く浅くなので、手仕事って言われることは
和洋問わず一通りできると思います。
ただ性格的にずーっと一つだけを追求するのが苦手だったり、
集中して一通りできるようになったら興味がそがれたり。
飽きっぽいのが災いしてます(・(T)・;)

今まで飽きなかったのはカメラとPCと猫と夫かなぁ?(笑
私みたいなのヨメにすると大変ですよ~!!
テリーママ
スゥさんて… 
こんにちはー(^-^)/
あたしも100円shop大好き!
今の100円shopは殆どの物が揃いますもんね。行くとついつい100円だからって余計な物まで買っちゃいます(笑)

スゥさんて何でも出来る人なんですね。
写真もそうだしニコラくんのお洋服も編んだりしてませんでした?
そのうえにケーキまで焼いちゃうんですか!
素晴らしい!

そしてどれも素晴らしい出来だし。
お嫁さんにしたいわ。
スゥ
To rieir.sさん 
こんにちは~(o´(T)`o)ノ

何事も、わりとこだわるほうですよ(o´(T)`)
でもケースバイケースでその時に応じての部分は大きいですけど。

Σ(・(T)・o) オオォォォ!
お菓子作りされてたのですね♪
私も実家がガスオーブンなのでそれに慣れていたため、
最初オーブンレンジが苦手でした。
でも今はデジタル表示に慣れきってしまって(笑
使われてないお道具、お近くなら拝見したかったです~!!
どこでもドアほしいなぁヾ(☆(T)☆o)ノ
スゥ
To でこぽんこん♪さん 
こんにちは~(o´(T)`o)ノ

そうなんです、まず100円ショップですよね(笑
でもむかしは荒物屋さんとかたくさんの商店に分散してたようなものが
今は100円ショップでとりあえずなら買えるんです。
これってすごいな~って思ってます(o´(T)`)

ニラ醤油、おうちじゃなくてお店で作られたんですか?
におい、大丈夫でしょうか(・(T)・;)
カップラーメンのお供にいいでしょう?
ごま油とポン酢で餃子のタレにしたり、
鶏肉を炒めるのに使ってもいいんですよ~(ニヤリ
ぜひご自宅でもどうぞです♪
rieir.s
 
たくさん揃えましたね~。
スゥさんはかなりのこだわり派ですね!

私も結婚前は会社の先輩とお菓子作りしてました。
先輩の家には、ガスオーブンがあったのですが、ガスに慣れてしまうと、電気オーブンだと・・・。
その時揃えた道具類が、食器棚の貴重な大きい引き出しを占領しております。
確かに高いですよね~、お菓子道具。
お近くだったら、お譲りできるのもあるかもしれないのですけど。
 
こんにちわ~♪

100円ショップにも色んな便利グッズ揃いますよね!
我が家でも何か必要な物があれば、取りあえずは覗きに行きます(・∀・)
こないだ作ったニラ醤油!
家ではまだ使ってないのですが、お店でのお昼ご飯(時間が無かった時用のカップラーメン)に使ってみたら、時間がある日にも関わらず皆カップラーメンばかり食しています(#^.^#)
本当に良いもの教わりました!
ありがとうございましたv-10
スゥ
To おやごころさん 
おはようございます~(o´(T)`o)ノ

私も凝ったものは苦手ですが、
計って混ぜるだけのパウンドケーキとかケークサレは
あまり失敗がないので大好きです(笑

最近の100円ショップは侮れません!!
使っていてイマイチならメーカー製のを買い直せばいいですし、
製菓のお道具は全部一度に買うとかなりのお値段になってしまうので
1つずつゆっくり揃えていくには時間もかかるため、
100円ショップで一時凌ぎができるのは本当に助かります(笑

最近、砂肝やササミのジャーキーも無添加でおうちで手作りしてるんですよ。
じっくり水分飛ばしながら焼くだけなので超簡単です♪
スゥ
To きゃふさん 
おはようございます~(o´(T)`o)ノ

お役に立てて何よりです♪
ペットフレックス、我が家も応急処置用に常備してます。
お出かけの時にニコたんのリュックに1個入れてあるんですよ。
先日ちょびっと肉球が荒れたときも、
クリームを塗りこんでテープ巻いて保護してたらすぐよくなりました。
一応クリームは無害ですけど、舐めるの防止にも役立ってます。
そうなんです!!
靴下、必ず1個、2個となくなっていって...
あれ?あれ!?ってことになるんですよね(-(T)-;)

ありゃ。
ステンレスのはセリアで買ったものだと思います。
スケッパー、ネットだとけっこういいお値段しますよね(・(T)・;)
100円ショップのは残念なクオリティのもあって
後日買い直しになることもありますから。
ネットで購入されたほうがよかったということもありますよ~!!

こびんちゃん、一日も早いご回復を願っています。
きゃふさんも治るまでご心配だと思いますがじっくりいきましょ~!!
おやごころ
 
100円ショップあなどれませんね!
こんなにいろいろ揃っちゃうんですね。
かなり本格的なものまで・・・

おうちで作るケーキは美味しいんでしょうね~
スゥさん器用でうらやましいわ^^
私は実家にいるときは少し作ったりしてたんですけど
結婚してからはケーキ作りさっぱりです^^;
きゃふ
 
スゥさん、こんばんは♪
先日は、こびんの脚のために
そして、落ち込んでいるきゃふさんのために
ペットフレックスの事を教えてくださって
本当にありがとうございました(*^_^*)

靴下・・・
なかなかの金額で
途中で脱げちゃったり(==;
最初はもちろん四つあったのが
どーいうことか???
二つにv-12
で、教えていただいてすぐにポチしました。
本当にありがとうございました

ステンレス製のスケッパーも
100円ショップにあるんですか???
ネットでつい一昨日買ってしまいましたv-406

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/805-a2a473b1