fc2ブログ
ひとりっこは大胆不敵? 
1175597_492563327498511_1832704489_n.jpg
iPhone4S instagram


今日は朝からニコたんは6種混合ワクチンとノミダニ予防に病院へ。
いつもの通り、キャンとも言わないのはえらかったのですが...
待合室でご褒美のおやつをいただいて会計待ちしていたら、
次の予約のビーグルちゃんが来院。
いつもなら他のワンコにはまったく興味が無くて近づかないニコたんですが
何を思ったのか、ビーグルちゃんのそばにトコトコ寄っていって
口に咥えていたクッキーをポロッと転がしたそうです!Σ(◎(T)◎;) ←衝撃の旦那サマ

もともと、美味しいおやつとか大好きなおやつは
何度も口から出したり入れたりして余韻を楽しむようなところはあるのですが
まさかよそのワンコにそれをやるとは思ってもみなくて(・(T)・;)
ていうか、そのビーグルちゃんよく我慢してたなぁ(笑
ビーグルちゃんのおうちの人も看護師さんも
一瞬あっけにとられて固まってたそうです。
恥ずかしいー(・(T)・;)アセアセ

ひとりっこって私もですが、だいぶのんびりしたところはあるんですよね。
以前居た猫たちも長男くんはひとりっこ時代があったので、
やっぱりのんびりマイペースくんでした。
ニコたんもそんな感じかなー(笑
でも今回初めて自分からワンコに近寄っていったので、
これを機におともだち作戦に目覚めてくれるといいのですが。


で、話は変わって上の写真。
今私が使ってるギプスなのですが、
背面半分だけ添え木のように当てて包帯を巻くので
こうして簡単に外れます(ニヤリ
元は綿っぽいのがガーゼに包まれたただの分厚い布に見えますが
適当な長さにカットしてぬるま湯をかけると発熱しつつ固まる素材でできてます。
お風呂に入るときに外せるカラクリはこんなわけです(o´(T)`)



1003914_492084690879708_1799439297_n.jpg

1155_492563877498456_968001450_n.jpg


病院で見つけた本2冊、GETしてきました♪
京阪神の手芸店をピックアップしたSAVVYと、
リネンやリバティで作るワンピースのパターンが載ってた天然生活。
まだミシンは踏めないけど、モチベがふつふつと上がってくる2冊です♪






スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 
スゥ
To おやごころさん 
こんばんはー(o´(T)`o)ノ

こころちゃんもひとりっこですもんね(o´(T)`)
同じく、おやつとられてもぽかーんのタイプなのかなぁニコたん。
ビーグルちゃんはわからないんですけど、
多分入ってきたのと同時にやられたのでナニソレ的な戸惑いがあったのかも(笑

ギプス、調子が戻ってきたようで邪魔でしょうがないです(・(T)・;)
寝るときは外してるのですがビバ開放感♪
でもまた挫くと困るので、起きてるときはちゃんと巻いときますー!
おやごころ
 
1人っ子ってそうかもしれませんね!
こころもおやつを床に一旦置いてから食べるので
お友達の多頭飼いの子のお家に行ったときは
サクっと横から取られちゃってます^^;
それでも怒りもせずにボーっとしてます(笑)
そのビーグルちゃんも1人っ子だったのかな?

最近のギプスはこうなってるんですね。
でも簡単に外すのはお風呂だけにしてくださいね^^;

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/920-979137d6