2013/02/22(Fri) 18:
18:59

iPhone4S instagram
亡くなった私の父がマニアックな珈琲党だったので
我が家にはハンドメイドのグラスサイフォンなど色々コレクションしていましたが
火事で粉々になってしまってから2年、ようやく新しいドリッパーを購入しました。
私は紅茶党なのですが、お酒も煙草も飲まない旦那サマの唯一の嗜好が
自宅で淹れる美味しい珈琲なのです。
なにせ以前は職場にサイフォンと珈琲セットを持ち込んでたくらいですから(笑
以前使っていたCHEMEXを選ぶ予定でしたが、
旦那サマがあれは使いづらいぞと文句タレるので(・(T)・;)
とりあえずお誕生日なのでひと揃え用意するからあとは好きにしろと(笑

新しいドリッパーはドーナツドリッパーという
カップやポットに乗せて使えるタイプにしました。
洗うのも楽そう~♪(o´(T)`)

メジャースプーンはウォールナット材で作られたおうちの形。
多分豆用のキャにスターには入らない大きさなので
キッチンクロスで包むとか何か方法を考えないと(・(T)・;)

ミルはプジョーとポダムで迷ったけど、洗えてお手入れのしやすいものに。
でもこういうのって分解するとちょうどいい挽き加減に戻すの大変ですよね;
ゲストが増えてもOKな様に大きいほうをchoice!

豆のストックはChaBatreeのサイノシュア・ジャー。
これは以前かなりの数を持ってたのですが
消化液まみれになって使えなくなったので買い替えを(-(T)-;)
追加で買ったのでまだ届いてなくて、とりあえずWECKで代用。
他にも柳宗理のステンレスボウルとか色々ポチッたので
しばらくキッチン用品はいらないかな...
というか旦那サマのお許しが出ないよね...
あ!
来月はお弁当月間なので、自分用のランチケースを買いました♪
これでIKEAのタッパーウェアとはおさらばだぜ!!ヾ(o・(T)・)ノ ヒャッホー♪

って、実はこのランチケース...
去年の秋ごろ三宮の3coinsで同じタイプを見かけて、
そのときはお弁当なんて別にとか思ってたから買わなかったの!!
うっかりしてたんだけど、あそこは見たら買う!が必須のショップなのに;
はぁ。
キッチン雑貨って一日見てても飽きないですよね~♪
スポンサーサイト
| top |