fc2ブログ
Flash Air 買ってみた。 
11855742_863787313709442_8985712881778464201_n.jpg
PENTAX MX-1


ずっと買おう買おうと思いながら後回しになっていたWi-FiつきSDカード。
やっとこさ、Flash Air というのを買ってみました!

  

他にもWi-FiつきSDカードってあるんですけど、
これを選んだ理由は、スマホなどにDLした写真がメディアに残ることでした。
他のものはDLしたら写真が消えちゃうものもあって、
なぜだめなのかというと、SDカードからiPhoneやiPadにDLした写真と、
PCへDLした写真とでは解像度が違うことがある(らしい)からなんです。
instagramなどでとりあえずスマホからUPしたい場合はいいのですが、
メディアファイルとして保管することを思えば解像度が下がるのは好ましくありません。
あと、媒体1つにしかDLできないのも何かあったときに困りますし...
という理由からFlash Air(03) になりました。

使ってみるととっても便利で、もっと早く買えばよかったと思いました(・(T)・;)



11824993_863825553705618_7867122740491745147_n.jpg

旦那サマにおねだりして買ってもらったものの...
暑くて外に出られないので、ずっと箱の中に鎮座しているヘレカミです(-(T)-;)
涼しくなったら使うから...(涙目


11822708_863825943705579_3658965522537802640_n.jpg

久しぶりに衝動買いしたバッグ。
marimekkoの新柄トートバッグなのですが、
思ったより大きくなくて使い勝手よさそうなサイズでした。
ちゃんと裏生地があるのも(o・(T)・)b グッ!
早まって一つ前の柄を買わなくてよかった(笑

旦那サマ、ありがとう♪(人(T)・o) 謝謝 (o・(T)人) 謝謝





スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


新しい珈琲ドリップセット。 
253109_413795335375311_1453299719_n.jpg
iPhone4S instagram


亡くなった私の父がマニアックな珈琲党だったので
我が家にはハンドメイドのグラスサイフォンなど色々コレクションしていましたが
火事で粉々になってしまってから2年、ようやく新しいドリッパーを購入しました。
私は紅茶党なのですが、お酒も煙草も飲まない旦那サマの唯一の嗜好が
自宅で淹れる美味しい珈琲なのです。
なにせ以前は職場にサイフォンと珈琲セットを持ち込んでたくらいですから(笑

以前使っていたCHEMEXを選ぶ予定でしたが、
旦那サマがあれは使いづらいぞと文句タレるので(・(T)・;)
とりあえずお誕生日なのでひと揃え用意するからあとは好きにしろと(笑



pmtdc001-c01l.jpg

新しいドリッパーはドーナツドリッパーという
カップやポットに乗せて使えるタイプにしました。
洗うのも楽そう~♪(o´(T)`)


pmtcm001-03.jpg

メジャースプーンはウォールナット材で作られたおうちの形。
多分豆用のキャにスターには入らない大きさなので
キッチンクロスで包むとか何か方法を考えないと(・(T)・;)


plccm001-c01l.jpg

ミルはプジョーとポダムで迷ったけど、洗えてお手入れのしやすいものに。
でもこういうのって分解するとちょうどいい挽き加減に戻すの大変ですよね;
ゲストが増えてもOKな様に大きいほうをchoice!


yycbt001-03.jpg

豆のストックはChaBatreeのサイノシュア・ジャー。
これは以前かなりの数を持ってたのですが
消化液まみれになって使えなくなったので買い替えを(-(T)-;)
追加で買ったのでまだ届いてなくて、とりあえずWECKで代用。


他にも柳宗理のステンレスボウルとか色々ポチッたので
しばらくキッチン用品はいらないかな...
というか旦那サマのお許しが出ないよね...



あ!
来月はお弁当月間なので、自分用のランチケースを買いました♪
これでIKEAのタッパーウェアとはおさらばだぜ!!ヾ(o・(T)・)ノ ヒャッホー♪

1066730.jpg

って、実はこのランチケース...
去年の秋ごろ三宮の3coinsで同じタイプを見かけて、
そのときはお弁当なんて別にとか思ってたから買わなかったの!!
うっかりしてたんだけど、あそこは見たら買う!が必須のショップなのに;


はぁ。
キッチン雑貨って一日見てても飽きないですよね~♪







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


Colleでお買い物、昨日のつづき。 
527292_364413403646838_1464182144_n.jpg
iPhone4S instagram


昨日の続きです。
Colleってこういうプチ家具も色々置いていて、
2段のカラーボックス(お色がちょっとアンティーク調でよかった♪)とか
フラワーコンテナ置きにできる2段のステップとか
雑誌を表面に1冊レイアウトできる多目的ボックスとか。

以前からちょっとごちゃついた身の回り品を整理したくて
3段の棚を探していたのでちょうどよかったです♪
あまり重たいものは置けないですけど(笑
棚板にぴったり収まるハコ、また買いに行かないと...


550311_364380720316773_1980326920_n.jpg

前から別のお店で目をつけていたブレッドケース。
ツマミがついてるのが気に入らなくて見送ってましたが
見事私の好みのタイプがあったので即買い!!
先日組み立てて使っているカウンターワゴンに早速のっけてきました♪
(写真は移動前w)


552279_364427670312078_624517961_n.jpg

先日届いたナチュキチの荷物の中にあったカード。
うちカフェがコンセプトのキッチン雑貨のお店だそうで、
きゃふさんが大好きそうだな~と思ったのでパチリ。
吉祥寺パルコや町田あたりがよさそうですね(ニヤリ
必要でしたら住所お知らせしますのでコメ欄でお声かけてください(o´(T)`o)ノ


いやぁ。もうほんと、
キッチン雑貨とか買い出すとキリがないんですけど...
でも見るとほしくなるんですよね。
ちゃんと古いのは処分してますが最近のは出来も悪くなくて
結構長持ちするのでなかなか減りません(-(T)-;)
旦那サマとの約束で、食器棚に入る分しか買っちゃいけないことになってて
こういうショップは鬼門なのですε= (´(T)`;) フゥ

でも懲りずに行くけど...(ボソッ









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


三田プレミアムアウトレットに行ってきました。 
544933_364028287018683_546635819_n.jpg
iPhone4S instagram


近々行こうって旦那サマと約束していた三田のイオンモール神戸北。
なんだか突然、しかも午後から出かけることに!(・(T)・;) ←無計画の塊

まずは、第1の目的であるColleへ!!
こちらいつも三宮でお買い物する3Coinsの姉妹店なのです。
商品は315円~1050円まで幅広く、とりどりの商品に目が輝きます♪


548343_364095127011999_1175285781_n.jpg

ひとつめは、ニットとファーの袷仕立てになったスヌード。
ネックウォーマーと呼ぶには大きいし、スヌードと呼ぶには短いですが(笑
ふわふわで暖かくてとても気に入りました♪ヾ(o・(T)・)ノ


69756_364093153678863_161441356_n.jpg

ふたつめは、踵のあるレッグウォーマー。
つま先のあるタイプは苦手だけど、まっすぐ編んだだけのは
寝ている間にスポッと抜けてしまうので(・(T)・;)
長く伸ばすとニーハイソックスくらいまであるので
パジャマの下に履くとぽかぽかです♪
(真冬はコレにユニクロのフリースルームシューズとか合わせる予定)


で、肝心のプレミアムアウトレットですが...
(ノ(T)・;) ウーン...
自分のルートで買い物したほうが圧倒的にお買い得だぜって結果だったので
多分もうあそこは行かないです...
せっかく連れて行ってくれたのに、旦那サマごめんよ... ○rz ガクッ・・・

私的にはアウトレットよりイオンモールがめちゃくちゃ楽しくて。
3店舗くらい315円ショップがあって、その可愛さったら♪(///(T)///)
あれこれ買いすぎて旦那サマがちとご立腹だったけど
「散財してゴメンネ...」って言ってミルキー握らせておきました(爆 ←超簡単w


今日は返ってきたのが遅くてまだ荷解きしてませんが
続きは明日~♪ ←ちょっとウフフなお買い物したの♪(o´(T)`)








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。