2013/12/24(Tue) 00:
00:24
2011/12/25(Sun) 18:
37:14

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
今年(2枚ほど昨年のも...)撮った写真を
ギャラリーにまとめてみました。
2011_favorite photo
昨年の夏、はじめてNikon D90というデジタル一眼レフを手にして
楽しくて楽しくてたまらなかった約8ヶ月。
春にD90を失って、夏にD7000と出会うまでの数ヶ月は
毎日がつまらなく写真を撮れないことのもどかしさでいっぱいでした。
日々の楽しいこと。
季節の美しい風景や彩る花々。
私の大好きなものをまた来年も旦那サマと二人で撮りに出かけたいです。
2011/12/24(Sat) 00:
29:25
2011/12/23(Fri) 01:
30:36

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
23日からクリスマスにかけて3連休。
人出もすごいだろうと予想して、1日早く夜景撮影に出かけてきました。
私は風邪引き、旦那サマもおなかの調子悪かったのですが
気合で乗り切らないとまた1年待つことになるので
頑張ってきました!! ←帰ってきて電池切れた人...凹○ コテンッ
今日のコースはメリケン波止場⇒新港⇒モザイク⇒瓦斯燈通りでした。
めちゃくちゃ寒くて1ヵ所目で挫けそうになりましたが、
昨年レンズと三脚がそろわなくて悔しい思いをしたので
今年はどうしても夜景撮影に出かけたかったのです。
写真の出来はさておき、たっぷり楽しんで帰ってきました♪
お馴染み、ハーバーランドの瓦斯燈通り。
人も少なめだったのでササッと三脚でbulb撮影してきました。
今回はレリーズケーブル忘れませんでしたヨ!!(o´(T)`) エヘヘ
(↑神戸イルミナージュで忘れた人...)
2011/12/08(Thu) 08:
01:08

htcEVOWiMAXISW11HT
神戸市北区にあるフルーツフラワーパークの
神戸イルミナージュを見に行ってきました。
一言で言うなら、寒かったですっ!! でも割とキレイだった♪
これはスマホで撮った写真なのですが...
ほんとはちゃんとデジイチも持って行ってたんですヨ。
重い三脚も背負って行ったんですヨ...
なのになんでリモートコード忘れちゃったんだろう!!!(号泣
(もうおバカここに極まれり...)
リモートコードがないと、長時間露光ができないから
ものすんごいショボい写真になってしまって...
せっかくニコたんのコート新調して寒さ対策して出かけたのになぁ。
○rz ガクッ・・・
で。
今回のイルミナージュは京都の夜景撮影の予行演習だったわけですが。
旦那サマ、やっぱり京都の夜は無理っぽい(・(T)・;)
昨夜は相当冷え込むことを想定してかなりの防寒対策をして出かけたにもかかわらず、
途中で急に体温が下がって具合悪くなったりして...
普段元気そうだけどこういうときには顕著に症状が出てしまうので
大事をとって京都は春の夜桜撮影に延期しました。
旦那サマ残して一人で行っても楽しくないしね。
楽しいことは二人一緒じゃないとd(・(T)・o) ネッ!
ニコたんといえば、
中旬過ぎにはじめてのパピーパーティーに参加することになりました♪
昨日お洋服を買いに行ったら、ちょうどレッスンをやってて
いい感じだったので参加してみようかなとその場で予約を(笑
あかんたれのニコたん、大丈夫かな?(ドキドキ
| top |