2013/02/22(Fri) 18:
18:59

iPhone4S instagram
亡くなった私の父がマニアックな珈琲党だったので
我が家にはハンドメイドのグラスサイフォンなど色々コレクションしていましたが
火事で粉々になってしまってから2年、ようやく新しいドリッパーを購入しました。
私は紅茶党なのですが、お酒も煙草も飲まない旦那サマの唯一の嗜好が
自宅で淹れる美味しい珈琲なのです。
なにせ以前は職場にサイフォンと珈琲セットを持ち込んでたくらいですから(笑
以前使っていたCHEMEXを選ぶ予定でしたが、
旦那サマがあれは使いづらいぞと文句タレるので(・(T)・;)
とりあえずお誕生日なのでひと揃え用意するからあとは好きにしろと(笑

新しいドリッパーはドーナツドリッパーという
カップやポットに乗せて使えるタイプにしました。
洗うのも楽そう~♪(o´(T)`)

メジャースプーンはウォールナット材で作られたおうちの形。
多分豆用のキャにスターには入らない大きさなので
キッチンクロスで包むとか何か方法を考えないと(・(T)・;)

ミルはプジョーとポダムで迷ったけど、洗えてお手入れのしやすいものに。
でもこういうのって分解するとちょうどいい挽き加減に戻すの大変ですよね;
ゲストが増えてもOKな様に大きいほうをchoice!

豆のストックはChaBatreeのサイノシュア・ジャー。
これは以前かなりの数を持ってたのですが
消化液まみれになって使えなくなったので買い替えを(-(T)-;)
追加で買ったのでまだ届いてなくて、とりあえずWECKで代用。
他にも柳宗理のステンレスボウルとか色々ポチッたので
しばらくキッチン用品はいらないかな...
というか旦那サマのお許しが出ないよね...
あ!
来月はお弁当月間なので、自分用のランチケースを買いました♪
これでIKEAのタッパーウェアとはおさらばだぜ!!ヾ(o・(T)・)ノ ヒャッホー♪

って、実はこのランチケース...
去年の秋ごろ三宮の3coinsで同じタイプを見かけて、
そのときはお弁当なんて別にとか思ってたから買わなかったの!!
うっかりしてたんだけど、あそこは見たら買う!が必須のショップなのに;
はぁ。
キッチン雑貨って一日見てても飽きないですよね~♪
スポンサーサイト
2012/10/31(Wed) 20:
19:59

iPhone4S instagram
昨日の続きです。
Colleってこういうプチ家具も色々置いていて、
2段のカラーボックス(お色がちょっとアンティーク調でよかった♪)とか
フラワーコンテナ置きにできる2段のステップとか
雑誌を表面に1冊レイアウトできる多目的ボックスとか。
以前からちょっとごちゃついた身の回り品を整理したくて
3段の棚を探していたのでちょうどよかったです♪
あまり重たいものは置けないですけど(笑
棚板にぴったり収まるハコ、また買いに行かないと...

前から別のお店で目をつけていたブレッドケース。
ツマミがついてるのが気に入らなくて見送ってましたが
見事私の好みのタイプがあったので即買い!!
先日組み立てて使っているカウンターワゴンに早速のっけてきました♪
(写真は移動前w)

先日届いたナチュキチの荷物の中にあったカード。
うちカフェがコンセプトのキッチン雑貨のお店だそうで、
きゃふさんが大好きそうだな~と思ったのでパチリ。
吉祥寺パルコや町田あたりがよさそうですね(ニヤリ
必要でしたら住所お知らせしますのでコメ欄でお声かけてください(o´(T)`o)ノ
いやぁ。もうほんと、
キッチン雑貨とか買い出すとキリがないんですけど...
でも見るとほしくなるんですよね。
ちゃんと古いのは処分してますが最近のは出来も悪くなくて
結構長持ちするのでなかなか減りません(-(T)-;)
旦那サマとの約束で、食器棚に入る分しか買っちゃいけないことになってて
こういうショップは鬼門なのですε= (´(T)`;) フゥ
でも懲りずに行くけど...(ボソッ
2012/10/26(Fri) 14:
58:50

iPhone4S instagram
神戸市内には多分1店舗しかないナチュラルキッチン。
(以前は岡本にあったんだけど...)
うちからだとバスにゆられて10分くらいで行ける距離にあります。
昨日、WECKの保存容器やら色々買い込んだのですが
追加で必要なものができたのでまたまた今日も出かけてきました(笑
そろそろクリスマス商戦が始まるな~とか思ってたら
ナチュキチもリース素材がどかっと入荷してました。
写真のリース、
リース土台 100円
松ぼっくりがついたアートフラワー 2本で200円
金色の飾り 2個で100円
オレンジの実の飾り 2個で100円
合計500円で作りました(o´(T)`) エヘヘ
飾りは外せるのでお正月用のリースにも使えます。
センター街で山帰来が売ってたので水引を合わせてもいいかも。
で、ナチュキチへ出かけたほんとの目的は...


WECKの保存容器を追加購入するためでした。
昨日は2個だけ買ってきたんですけど、
今使っている分を9割くらい処分してWECKに入れ替えたくて。
コレ、500mlの広口(口径L)で楽天で最安値が525円くらいで売ってます。
そこに送料とか代引き手数料とか含めると900円プラス、
ナチュキチなら1個単価が315円でバス代往復400円で済みますから(ニヤリ
フタとボディそれぞれにWECKの苺マークがついてます。
(国内流通品にはついてないものも...)
残念ながら今日は売り切れでしたがまた入荷するそうなので
6個ほど取り置きをお願いしてきました♪ヾ(o・(T)・)ノ
ゴムパッキンとクリップはメール便でポイント使って4組購入。
これでジャムやラム漬けフィグの保存に使えます♪
最近、ナチュキチ⇒スタバ⇒そごう⇒3Coins⇒ジュンク堂⇒ドイ手芸のコースが定番です。
涼しくなるとあちこちうろつきたくなるので困ります(・(T)・;)
| top |