fc2ブログ
秋深し。 
1471332_534781066610070_1050754864_n.jpg
iPhone5S instagram


久しぶりに、湊川公園手しごと市へ出かけてきました。
7月か8月くらいに出かけた以来だったので、ずいぶんお店も増えていました♪

ラテアートのお店やインド人シェフのカレーのお店(美味しかった♪)や
手作りの色々なお店がひしめいていましたが
残念ながら目的の多肉ショップとワンコ服は今回出店していなかった様子。
(多肉ほしかった...)


1466192_534774516610725_1670867464_n.jpg

ここはワンコOKなのでいろんなコに出会えてそれも楽しみの一つなのですが。
今日はニコたん、ヨーキー軍団に吠えられて固まってました(-(T)-;)
ダックスちゃんにも吠えられてたよねぇ;
なんでかなー? 別に喧嘩売りに行ったりしないし、普通に歩いてるだけなのに。
よわっちぃって見抜かれちゃってるのかしら(笑
まぁ自分からガウガウしないからいいんだけど...


1478977_533862756701901_1995331114_n.jpg

先日旦那サマがいつもの和菓子屋さんで買ってきてくれたフルーツ大福。
今は蜜柑大福のシーズンだそうで、これが終わると苺の予定♪
葡萄大福はあっというまに終わっちゃったけど、また来年も楽しみです(o´(T)`)






スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


ニコたんスマイル♪ 
1000775_470788399676004_280881985_n.jpg
iPhone4S instagram


1年ぶりくらいに釣りに出かけてきました!
明け方からだったのですが、思ったより暑くなくて
風がほどよく吹いてて気持ちよかったです♪
でも、さすがに10時近くなるとアチィので
ニコたんもはぁはぁなってました。
めったに暑いところに行かないのでなかなか見られない、
ニコたんスマイルです(笑 ←縁起物?


1567_470691123019065_1772579055_n.jpg

熱中症対策にと、カートにクールジェルマットを敷いて
凍らせたペットボトルを入れて、上から日傘を差掛けてます。
手を入れるとかなりひんやり空間になっていたので
ニコたんも過ごしやすそうでした(o´(T)`)
でも魚が釣れるたびにきゅんきゅん言うので
ちとうるさかったですよ;


1002751_470739979680846_1595824126_n.jpg

肝心の魚は...
10センチくらいの鯵と鯖ばっかりで、
食べるところがないのでほぼリリース...○rz ガクッ・・・
鰯なら小さくてもアンチョビにしたり干物にできるのに(・(T)・;)
梅雨も明けたのでそろそろサイズアップしててもいいころなのになぁ。
本命は毎年マイワシとウルメイワシなのです。
夕方ごろは細魚が釣れているそうですが、他府県の車もかなり増えていて
不必要に場所をとったり迷惑行為も多いので、土日と夜は出かけないことにしてます。
かれこれ13年ほど毎年通ってますけど、昔は和気藹々とした平和な釣り場だったのになぁ。









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


海の男!! 
484562_441920999229411_742067179_n.jpg
iPhone4S instagram


手芸店に糸を買いに&ニコたんのトリミングに行った帰り道、
旦那サマがちょっと兵突寄ってもいい?って言うので
久しぶりに海風にあたりに行ってきました!

ん~...
こうたくんみたいにかっちょよく写らない...
ニコたんにはキリリッとしたところないからなぁ。
残念ながら海の男には程遠いニコたんでした(・(T)・;)

↑風が強くてしょぼぼんなニコたん...○rz ガクッ・・・








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


但東町チューリップまつりに行ってきました。 
60506_437811479640363_1266713017_n.jpg

931304_437811626307015_1237336706_n.jpg
iPhone4S + iPad retina instagram


神戸から片道150km離れた但東町(豊岡市)へ
チューリップを見に行ってきました!
ニコたん、お留守番させるべきか迷いましたが、
気候もいいしところどころ遊べるところもあると思ったので
一緒にお出かけです♪

神戸からだと色々ルートがあるのですが、
高速代が安価で比較的混雑していない舞鶴若狭道をチョイス。
往路は福知山まで乗って、そこから延々田舎道を通って
まずは卵かけゴハンで有名な但熊さんへ...
行くには行ったものの、おなかまだすいてないーという旦那サマが
早くチューリップまつりにというので、写真だけ(笑
途中、大田川の川沿いに桜が咲いていたのでお茶休憩しつつ p[【◎】]T)・o) パチリ


広角レンズを持っていくの忘れて、3Dの花の画はうまく撮れず...
しかも子連れの人がずーっと花畑のど真ん中を占領していて、
邪魔でしょうがなかった...ε=(`(T)´o) プンプン!

玄武洞の玄さんと一緒に撮ってもらったのですが
ニコたん、玄さんがよっぽど怪しかったのか
ずーっとガウガウ言っててカメラのほう向いてくれませんでした(笑


旦那サマがおなかすいたとうるさいので、早々に出石へ移動。
(だから卵かけゴハン食べればよかったのに...)
出石名物の皿そばを食べに、大門さんへ!
町のシンボルである辰鼓楼の向かいに位置していて、
駐車場にも近く便利な大門さん。
こちら、一声かければ小型犬なら同伴OKのお蕎麦屋さんなのです。
(ワンコ用のカフェマットを用意していただけます)
ニコたんも美味しいお蕎麦がお相伴できて嬉しそうでした(o´(T)`)
私たちもお蕎麦に笹巻おこわ、黒豆わらび餅をいただいて満足♪
お土産には小指の先ほどの小さなきゅうりを塩糀漬けにしたものを。
(めちゃうまだったんですよー!! お取り寄せできないか問い合わせなきゃ...)

ニコたんを連れて出石の町をぶらぶらしていたら、旦那サマが
但馬牛を使ったコロッケやソーセージやらをコッソリ買ってました。
お蕎麦食べたばっかりなのに(・(T)・;)

疲れ果てて車の中でウトウトしていたら、
帰り道は違う道を通ろうというので、去年開通したばかりの
北近畿豊岡道経由で舞鶴道へ。
和田山から入ってすぐのところに、道の駅但馬のまほろばがオープンしていました。
またまた旦那サマの美味しいもの食べたい虫が騒ぐので、
寄り道して梅酒漬けの梅やお漬物用のお塩、葉付き大根のお漬物を買い込んで
おうちへ帰ってきました。

ニコたんが一緒だったので、鞄工房や柳行李工房、建具屋さんや
兵庫最古の劇場は見学できませんでしたが、
また夏か秋に安国寺に行くので、そのとき立ち寄りたいと思います!



ざっとですが、但東・出石の日帰り旅はこんな感じです。
桜は大半が散っていましたが、山躑躅や八重桜は咲いていて綺麗だったので
花の盛りに小旅行、おススメです!
秋ごろ安国寺の紅葉を観に再訪の予定です(o´(T)`)


 ・但東チューリップまつり
 ・そばの里 大門




いつもなら明日はデジイチ写真で...とか書きたいところなのですが
実は昨日お出かけする直前、自分の足に躓いて転んでしまい
右肩が上がらない状態です(-(T)-;)
(ニコたん近くに居なくてよかった...)

一応デジイチでも写真撮ってますが、いい感じに撮れてる自信がないので
なんだか確認するのが億劫です...(ハァ








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


ニコたん御用達のショップあれこれ。 
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


そろそろ桜も... 
537772_430550177033160_875056005_n.jpg
iPhone4S instagram


週末は爆弾低気圧がくるとの予報だったので、
慌てて桜を見に出かけてきました。
もちろんニコたんも一緒♪


e7a916249cef11e29a5722000a9f3079_7.jpg

去年もニコたんとお出かけした西郷川の桜。
王子公園の桜を横目に(ニコたんが入れないから...)灘駅の西側をぐるっと回って
2号線へ出る抜け道の途中にあります。
写真は撮ってませんが、御影公会堂の西の石屋川沿いの桜も綺麗でした♪



20826_431191233635721_2003027491_n.jpg

今日は生憎の雨で朝からみんなでダラダラ。
ニコたんもねむねむでボヘーっとしてます。
でもそろそろ足がしびれたのでどいてね?(・(T)・;)







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


姫路バラ園に行ってきました。 
58329_358759234212255_1262372760_n.jpg
iPhone4S instagram


今年の春行きそびれてしまった姫路バラ園
秋の開園を待ってお出かけしてきました♪
こちら、市の施設ではなく個人の方がお世話されているそうで
たくさんの種類のバラが咲き誇っていました。


283438_358758780878967_144049752_n.jpg

私はこういう自然に咲いているようなバラが好きで
そのうちベランダでも野生種を育てたいなぁと思っています。
(でも陽射しが強すぎてバラ育成には向かないベランダ...)


580908_359078644180314_981825159_n.jpg

珈琲を焙煎する香ばしいニオイが
ニコたんの食欲を刺激したようで...
うまうま探しの旅に出そうな勢いでした(笑
相変わらずカートは大好きで、
得意そうに乗っかってキョロキョロしてます。
でもなぜかいつもハコ乗り...(-(T)-;)


3743_358773217544190_1422882455_n.jpg

姫路方面に来たついで?に、
コスモスも観に行こうということになって。
今月2度目のたつの方面へ!!(笑
道の駅みつでトイレ休憩&海岸の見える階段でお茶しました。


543337_358772890877556_1415311730_n.jpg

ビミョーに波の音とか階段を吹き抜ける海風が怖いらしくて
旦那サマの足の間から動こうとしないニコたん。
いつも行く波止場とは雰囲気が違うからかな?


229964_358782764209902_1863110486_n.jpg

ここまで来たついでだから...と
相生の魚稚さんまで足を延ばして海鮮親子丼いただきました♪
やっぱり美味しい~♪(o´(T)`) エヘヘ


403620_358783244209854_1773759030_n.jpg

旦那サマは今回大海老と格闘するのはしんどいというので
普通に海鮮丼を食べてました。


58330_358786784209500_818118665_n.jpg

私の大好物のシャコが売ってたので、
旦那サマに剥いてもらって食べました♪ ←でも自分で剥いてまでは食べないw
(残りは持って帰って昨日の夜はシャコサラダになりました)
次に行くのは多分12月ごろかなぁ。


560660_358787530876092_651131645_n.jpg

あちこちでバーベキューとかうまうまなニオイがするので
ニコたんが落ち着かなくて(笑
(o=(T)=) ジィィィィ゙ーーーーっとシャコを剥く旦那サマに注目してたり
隣のテーブルで天丼食べてるお客さんに視線を送ってました。
ちゃんとオヤツあげたのに(・(T)・;)


75769_358796280875217_916989512_n.jpg

最終目的地の馬場コスモス畑へ。
来た道を延々と戻って道の駅の東から山のほうへ行く道に入って、
しばらく走ると広い田んぼに一面のコスモスが♪
こんなに咲いてるのを見たのは久しぶり!
そういえばiPhone5ってパノラマ写真が撮れるんだったなぁ...
コスモス畑、パノラマだったらもっとよかったのに。


525976_358795107542001_1234048683_n.jpg

朝からたっぷり230kmのドライブでしたが
お天気に恵まれて(暑すぎたけど;)よかったです♪



ざっとですが、instagramの写真で更新しましたが
明日...か、明後日くらいにはデジイチの写真も更新し...たいです(・(T)・;)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


赤穂・相生へドライブに行ってきました! 
556984_354300634658115_1478894363_n.jpg
iPhone4S instagram


ブログで仲良くしてくださっているNaoさんのブログ
とても美味しそうな海鮮丼を見つけてしまった旦那サマ。
最近遠出もしてないしということで、お出かけしてきました!!

以前坂越のほうに行った時、カーナビをアテにしたら
相産高校を左折してとんでもなく細い道を通らされたので
今回は250号線から坂越港を迂回してのルートでしおさい市場へ。
ニコたんも一緒だったのでお外で食べたくて話をうかがってみると...

「外のテーブルお貸ししますよ、1時間2000円で」

とのことで。
Σ(◎(T)◎;) エエッ???
食べ物より高いテーブルチャージ料って、どこの高級料亭だ!!
って旦那サマとふたりで目がまん丸に!(・(T)・;)
なんていうか、2000円払ってあのレベルの施設って納得できなくて
回れ右して相生方面へ戻りました。
(お金払えと言ったのは海の駅で、レストランじゃなかったんだけど)


557571_354303351324510_1372551112_n.jpg

魚稚の出店は相生のとれとれ市場にもあるし、とりあえず白龍城へ。
13時過ぎててちょっと小腹も減ったので、
旦那サマと元気焼き食べたり、かき巻き(牡蠣の入ったさつま揚げ)つまんだり
ボート公園のまわりを散歩したりして小一時間遊んでました。


644676_354300611324784_932431248_n.jpg

相生のとれとれ市場にある魚稚に立ち寄って
またテーブルチャージって言われたらどうしよう?とドキドキしつつ店内へ。
旦那サマが「おいくらですか?」って訊ねたら
若いおにいさんが「海鮮丼が... あなご天丼が...」と説明を始めたので
外のテーブルお借りしたいんですがと言うと、
「いくらでも使ってください(笑」っておっしゃるので。
実は坂越のほうに先に行ったんですが、こうだったんですよって話すと
とても驚かれていました。
食べたい海鮮丼は同じなのに... この違いはなに?みたいな(・(T)・;)
まぁ無事に旦那サマも大海老天丼が食べられてご満悦でしたが。
次回も食べに来るなら絶対相生のとれとれ市場にすると、心に堅く誓いました!!(笑


67140_354536167967895_417469918_n.jpg

ニコたん、ブラック号(天使のカートブラックデニムビートルモデル)で
初出動してとても楽しそうにしてたのですが、地元のおばちゃんに
「いいわね~ 神戸から連れてきてもらったの?」とか、
「乳母車(古っw)に乗せてもらってるの?」とか
さんざん絡まれてちょっとゲンナリしてました(・(T)・;)

でもカートに乗ること自体は全然嫌がらなくて
むしろキャリーには自分から進んで乗りたがるので
買ってよかったとようやく実感できました♪(遅 


486694_354267587994753_578557535_n.jpg

往路、姫路の夢前川の西にあるホームセンタームサシで
ニコたんのお洋服をGET♪
ピンク色の可愛い❤がついてたので一目惚れでした(o´(T)`)
こちら、ワンコのお洋服が充実してたのでまた来たいです。
神戸にもムサシできたらいいのになぁ。


神戸から赤穂まで往復200kmのドライブでしたが
眠気にも負けず、足つったのにも負けず、
旦那サマがんばってくれてありがとう!
また遊びに連れてってね!!ヾ(o・(T)・)ノ



余談ですが。
昨日は一日あれこれ食べて満腹で気分悪くなるくらいで
絶対体重増えてるだろうな...って覚悟はしてました。
今朝おなかすいて目が冷めて、こんな時間に計量したら...
やっぱり400g増えてました。
○rz ガクッ・・・

今日からまた頑張るデス...








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


久しぶりのお出かけ。 
430491_350162571738588_295058496_n.jpg
iPhone4S instagram


ずいぶん涼しくなってきたので、
しあわせの村の芝生公園にお散歩に行ってきました。
土日はやっぱり混雑してるなぁ(・(T)・;)

目的はロングリードで芝生を駆け回ってもらおうってことでしたが...
ニコたん、芝生のチクチク感がお気に召さないのと
虫がぴょいこら飛んでくるのが怖いらしく
基地(ブルーシート)から離れてくれなくて
結局荷物持ってみんなで芝生の上をグルグル。
何のためにお出かけしたんだか... ○rz ガクッ・・・







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


山のパン屋さん。 
483175_327439327344246_2103330701_n.jpg
iPhone4S instagram


今日はアチィのでおうちでダラダラ書き物する予定でしたが、
ふと思い立って西宮にある山のパン屋さんこと
Daddys Bakery (ダディーズ・ベーカリー)さんへ
ランチ&パンを買いに行ってきました♪(o´(T)`)

うちからだと有馬街道をずーっと上がっていって、
有馬口から温泉街を抜けて山道をエンヤトットと走っていくと
1時間弱くらいで到着します。
以前はドッグカフェだったらしく、テラス席はワンコOKです。


季節のカレーセットなどもありますが、
好きなサンドイッチ1点とスープのセットが\650だったので
スープ好きなふたりは迷わずソレに。
サクサククロワッサンのサンドイッチもとっても美味しかったです♪
お土産にはブルーチーズのフランスパンや湯だね食パン、
残念ながら玄関先で割ってしまった赤ワインと無花果のゼリーと
珈琲ゼリーも買ってきました。←割れたショックは大きかったです;

ドッグランもあるとのことでニコたんも連れて行ったのですが
現在工事中で利用できませんでした(・(T)・;)
涼しくなるころには工事終わってるかな?








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。