fc2ブログ
1年。 
あ~そ~ぼ♪
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


ニコたんがうちの子になったのは昨年の7月30日。
ちょうど1年が経ちました!


真夏日で箱に入ったままは可哀想だからと
手のひらに乗るくらいのニコたんを
そっと抱っこしておうちに連れ帰ったのは昨日のことの様なのに。
こんなにちっこくてちゃんと育てられるんだろうか?と
不安で眠れない日もあったけど...
あれから1年も経ったのだと実感すると、
なんだか不思議な気分です(o´(T)`)

うちに来たばかりのころは、まだちっこくて
ケージの隙間から脱走するくらいの大きさしかありませんでした。
旦那サマの足元で遊ぶのが大好きで、
ニコたんの写真を撮るといつも背景は旦那サマの足(・(T)・;)

大きくなっても旦那サマの膝で遊ぶ姿は変わらないけど、
この1年さほど厄介な出来事も起こらず無事に過ごせたのは
本当に有難いことだと思っています。


いつもコメントを下さる皆様、本当に有難うございます。
2年目のニコたんもどうぞ見守ってやってください(人(T)・o) 謝謝






スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


やっと雨も上がり...。 
599878_328790997209079_581794846_n.jpg
iPhone4S instagram


神戸はこのところ雨が降ったり曇ったりで
カメラ持ってお出かけもできず、釣りにも行けず
おうちでウダウダと過ごす日々でした。
ニコたんも朝ごはんを食べた後は
旦那サマの膝に乗っかってダラダラ...(・(T)・;)

こう蒸し暑いと食欲もいつもより2~3割落ちてしまって
あれ食べたくないこれ食べたくない病が出てきて
メニューを考える旦那サマがものすごく苦労してます;


251831_325236540897858_235360562_n.jpg
iPhone4S instagram

夏、食欲がないときに活躍するのは枝豆の混ぜご飯♪
枝豆を塩茹でしたもの、ゆかり、上乾ちりめん、炒った白胡麻を
熱いご飯に混ぜ込んで少し冷ましたものです。

ノーワックスの国産柚子が手に入ったときは、
カマスやアジの干物を焼いてほぐしたもの、野沢菜の刻んだもの
炒り白胡麻に柚子果汁と生醤油をふりかけて、柚子皮のおろしたものを加えて混ぜて
熱々ご飯に混ぜ込んだものとかも大好きです(o´(T)`)


美味しいご飯で夏を乗り切りたいと思います!! ←まだ夏本番前なのに...









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


生後1歳2ヶ月になりました。 
309373_326470600774452_587563687_n.jpg
iPhone4S instagram


早いものでこないだお誕生日だと思ったらもう7月。
今月末にはちょうどうちのコになって1年になります(o´(T)`)

ダイエットの効果がぼちぼち実って、
今日量ったら2010gでした♪
この調子で1900g台まで戻したいと思います!!
(そういう私も体重落としたい~!)


2012年7月15日 生後434日目
体重: 2010g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

もう体型のほうは変化しないのかな?
全体的にコンパクトな感じですが、
筋肉はしっかりついててペコもきれいに塞がりました。



------- 過去の成長の記録 -------

2012年6月10日 生後399日目
体重: 2050g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年5月9日 生後366日目
体重: 1980g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年4月10日 生後338日目
体重: 1940g
胴囲: 27cm
首回り: 18cm

2012年3月9日 生後306日目
体重: 1900g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年2月18日 生後286日目
体重: 1880g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年1月9日 生後246日目
体重: 2060g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年12月11日 生後217日目
体重: 2100g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年11月11日 生後187日目
体重: 2200g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年11月1日 生後177日目 (ノミダニ予防)
体重: 2150g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年10月13日 生後158日目
体重: 2000g
胴囲: 26.5cm
首回り: 16.5cm

2011年9月30日 生後145日目 (ノミダニ予防)
体重: 1850g
胴囲: 26cm
首回り: 16cm

2011年9月13日 生後128日目
体重: 1600g
胴囲: 25cm
首回り: 15cm

2011年8月22日 生後106日目 (9種混合ワクチン接種)
体重: 1300g
胴囲: 23cm
首回り: 14cm

2011年8月16日 生後100日目 (狂犬病ワクチン接種)
体重: 1050~1100g
胴囲: 23.5cm
首回り: 14cm

2011年8月9日 生後93日目
体重: 790g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

2011年7月30日 生後83日目
体重: 618g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

--------------------------------



一昨日くらいからちょっと左後足をかばう仕草を見せるので
病院に行くべきか思案中です。
以前も2度くらいケンケンしたことがあったので
病院に行ったらたいしたことないって言われて(・(T)・;)
特に痛がったりはしないので様子見してますが
こういうときニコたんが喋れたら痛いところすぐわかるのに...








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。