2012/04/04(Wed) 13:
05:41
2012/04/02(Mon) 00:
40:01

iPhone4S instagram
ニコたんの日常。
それは、
洗濯物を分別中のパパンから靴下を略奪してくること。
料理中のパパンの足元でお宝が降ってこないか見張ること。
お昼寝中のパパンのオナカの上にそっと蹄を置いてくること。
夜中にコッソリとお布団の中に蹄を持ち込んでママンの膝を流血させること。
テレビに夢中なパパンの横でアピールすること。
自分で隠した蹄が見つけられなくて文句タレること。
……。
結局ジャマしかしてへんやん!! (・(T)・;)アセアセ
そんなニコたんに、旦那サマがひとこと
「ジャマするために生まれてきてんもんな~(笑」 ←なんか違う...
って。
○rz ガクッ・・・
私たちにとってはとってもとってもジャマなことでも
ニコたんにとってはお仕事なのかもしれないです。
ま、そこにいるだけでカワイイのでそれも仕方ないのです。
でもお布団に蹄は持ち込み禁止にしたい...
起きたら膝小僧が切れててびっくりでした(-(T)-;)
2012/03/19(Mon) 21:
41:11
2012/03/15(Thu) 08:
28:11

iPhone4S instagram
以前から気になっていた西区のドッグラン
Good Luck さんへお邪魔してきました♪
うちからだと第二神明を使えばスイスイの距離。
あのへんは小野や社へ遊びに行くときによく通るのですが、
1本裏に引っ込んでるのでなかなか寄る機会がなくて。
でも昨日はお天気もよくてお出かけ日和だったので
他の予定をキャンセルして遊びに出かけました♪ヾ(o・(T)・)ノ
陽当たりのよいウッドデッキと広いランがあって、
大きいワンコが多い印象。
あと、めちゃくちゃジューシーで美味しいハンバーガー!!
旦那サマがこんな美味しいのは久しぶり♪と感嘆するくらい。
(私もお相伴しちゃった♪
ニコたん的には
積極的なビーグルちゃんやチワックスちゃんに挨拶されて
ガウガウは言わなかったけどおっかなびっくりだったようです。
ランで走るまではできなくて、隅っこでノーリードでちょっとお散歩(笑
他の子が来るとすぐベンチの陰に隠れちゃうけど、
少しずつ慣れてくれればいいのですが...
私たちはとても楽しかったのでまた遊びに行きたいと思います♪
犬友さん、できるといいな~(o´(T)`)
2012/03/11(Sun) 06:
24:26

iPhone4S instagram
私がゴロゴロしていると、必ずニコたんが居付いてしまう場所。
それは私の膝と膝の間(・(T)・;)
もう動きませんと言いたげに、前足もしっかり収納済み。
先日腰痛で苦しんでいた時もちゃっかりここで寛いでたニコたん。
ニコたんの大好きな寛ぎポーズ
はさまる 埋まる もぐる がベスト3なようです(笑
さてさて。
ニコたんが生後10ヶ月を迎えました♪
あと2ヶ月で1歳なんだね~!!
でもやってることはあまり成長してないかも!?(笑
2012年3月9日 生後306日目
体重: 1900g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm
先月とほぼ同じ。体重は20gUPだけど、
気にするほどじゃありません♪
先月は色々大変だったので、今月は穏やかに過ごしたいです;
------- 過去の成長の記録 -------
2012年2月18日 生後286日目
体重: 1880g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm
2012年1月9日 生後246日目
体重: 2060g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm
2011年12月11日 生後217日目
体重: 2100g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm
2011年11月11日 生後187日目
体重: 2200g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm
2011年11月1日 生後177日目 (ノミダニ予防)
体重: 2150g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm
2011年10月13日 生後158日目
体重: 2000g
胴囲: 26.5cm
首回り: 16.5cm
2011年9月30日 生後145日目 (ノミダニ予防)
体重: 1850g
胴囲: 26cm
首回り: 16cm
2011年9月13日 生後128日目
体重: 1600g
胴囲: 25cm
首回り: 15cm
2011年8月22日 生後106日目 (9種混合ワクチン接種)
体重: 1300g
胴囲: 23cm
首回り: 14cm
2011年8月16日 生後100日目 (狂犬病ワクチン接種)
体重: 1050~1100g
胴囲: 23.5cm
首回り: 14cm
2011年8月9日 生後93日目
体重: 790g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm
2011年7月30日 生後83日目
体重: 618g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm
--------------------------------
あ。今月あたりからノミダニ予防を開始しないと。
あったかくなると、すぐですよね(-(T)-;)
| top |