fc2ブログ
雨の日の紫陽花。 
lovefavorite_489
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


本日もうす曇りでしたが... 出かけてみました!
そして見事返り討ちにあって雨にやられてしまいました...(涙目

でもって、帰宅して写真整理してたら晴れてきました...(。(T)・)=3 ドテッ


lovefavorite_487
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


半ばごろにまたあちこち撮りに出かけたいのですが、
それまで雨でが傷まないことを願ってます(-(T)-;)


他の写真はTumblrにUPしております!→ lovefavorite.tumblr.com




スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


紫陽花の季節。 
1526808_634127436675432_3660049502042111681_n.jpg
CybershotG + instagram


入梅のようです。
毎日お天気は悪いですが、この季節の楽しみといえば
紫陽花です♪


10395839_634127603342082_808143802012551015_n.jpg

10322539_634129010008608_2224026905518748563_n.jpg

10352792_634127846675391_2368317945275267486_n.jpg

うちから商店街に行くコースで見つけました♪
でも生憎突然雨が降り出して、
電動車いすな私には天敵なので慌てて帰宅(-(T)-;)
うちのカメラは防塵防滴なんですけど、車椅子も防滴にならないかなぁ。


10406737_634128173342025_8270012960409003171_n.jpg

この季節、よく見かける葵の花。(タチアオイ)
好きな花のひとつです(o´(T)`)


デジイチもって出かけようと準備を始めてはや3日。
急に雨降ったりいつ降るかわからなかったりで、
行けそうで行けなくてちょっとモヤモヤしてましたが
明日はなんとか出かけられるかなー?






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


日本の紫陽花。 
コモチヤマアジサイ
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


神戸の花は紫陽花なので、街のいたるところや
六甲山ドライブウェイでもたくさんの紫陽花を見ることができます。
そんな中でも六甲山にある神戸市立森林植物園では
日本固有の珍しい紫陽花がたくさん咲いています。
昨日見つけた天城甘茶もその一つで、
白い蝶が羽ばたく様な清楚な紫陽花です。

ハイドランジアのような派手な西洋紫陽花と比べると
全体的に地味な印象ですが、テーブル盆栽などに向いていると思います♪
苗を買ってきて苔玉仕立てのを作ってみたいな~(o´(T)`)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


森林植物園に行ってきました。 
アナベル。
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


5月末ごろからコアジサイを撮りたくてずっと機会を狙っていたのですが。
入梅とかお天気すぎてダメとか、なかなかタイミングが合わないまま
コアジサイはシーズンを終えてしまいました... ○rz ガクッ・・・

ちょうど入れ替わるように黒姫などヤマアジサイ系が見頃になったので
台風が来る前にと早朝からカメラかついで山歩きしてきました。
西洋紫陽花系のアナベルはまだ変色が始まっておらず
小さな蕾の塊でしたが、これもまた趣があってスキです。



7128a91cb8eb11e19dc71231380fe523_7.jpg
iPhone4S instagram

帰り道に小腹が空いたので森のカフェでスープセットを食べました♪
ふかふかで味わい深いパンがとっても美味しかったです。
季節のスープは豆と野菜中心のトマトスープでこちらも(o・(T)・)b グッ!

お土産には弓削牧場さんのホエイソープ。
おうち用にはいつもお徳用を買っているのですが、お友達用に小さいのを★




7月中旬頃まで紫陽花散策イベントをやっていて、
その間は開園時間が1時間早いAM8:00になっています。
早朝の涼しい間に色とりどりの紫陽花の散歩道、いい運動になりますヨ♪








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


涼風。 
涼風。
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


明石住吉神社へ早朝から出かけてきました。
天気予報は曇りのはずだったのですが...
なぜか途中からお日様さんさんと照っていて、
せっかくの紫陽花が... ……(っ 。 。)っ パタッ

写真の紫陽花は、
淡いグリーンが清楚なハイドランジアパニキュラータです。
(多分...)
我が家にも一鉢欲しいところですが、
背が高くなるらしいので検討中です(・(T)・;)










にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


入梅。 
lovefavorite_212
RICOH R8


ちょうど2年前に明石住吉神社で撮った写真です。
当時お気に入りのコンデジだったR8で撮りました。
実はこのR8(我が家ではハッチと呼んでます)...
昨年消化液まみれになってレンズにカビが生えちゃったのです!!
一眼レフ用のレンズなら分解清掃も考えるのですが
さすがにコンデジだと本体を買いなおすほうが安いですから(-(T)-;)
なので、来年あたりGRちゃんがうちに来てくれないかな~とか
密かに願っております(ニヤリ


いよいよ入梅してしまいました!!
我が家はすぐ北側が山なので日中もわりと涼しいのですが
その分平地に比べると湿気もあるんです(・(T)・;)
カメラ機材には湿気とカビが天敵ですから
早い段階でカビストッパーやシリカを新調しておきました。
カビって予防も大事ですけど、一度生えたカビを食べてくれるバクテリアとか
近い将来そんな製品も発売されたらいいのになぁと思います。

雨が上がりきる前に、森林植物園のコアジサイを撮りに行きたいです。
明日あたりでかけてみようかしら(o´(T)`)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。