2012/03/12(Mon) 17:
58:35

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
ブログに写真を貼る時、
デジイチで撮ったものだとFC2はサイズ的に無理なので、
ウェブストレージサービスを活用しています。
いつも使っているのは価格comのPHOTOHITOです。
8MBまでならUP可能、枚数制限なしなのですが
最近ちょっと規約や仕様が変更になって使い勝手がよくないのです。
(あくまで私的に;)
で、昨日Twitterのタイムラインで
Photrailという日時と地図を連動させた
フォトストレージサービスがあると知ったので
早速登録してきました♪
まだ編集途中ですが、こんな感じで表示されます↓
Sue's photo map
(クリックで別窓が開きます)
ChromeだとFlashに不具合が出るのは仕方ないのですが
それを差し引いても充分使えます!!
いつもGoogleMapsのマイマップ機能を使って
自分の花マップを更新しているのですが
マイマップより手順が簡単なのは嬉しいです。
Google スゥのきせつのはなマップ
(クリックで別窓が開きます)
Photrailは旅好きな方にはいいですね。
私も素敵な花や風景でマップをうめていきたいです♪(o´(T)`)
スポンサーサイト
2012/03/10(Sat) 17:
07:56

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
薄紅色の梅の花が咲いていました。
こういう色を見ると、あぁ春がきたんだなと実感できます。
この日はとても暖かくて汗ばむほどでした(o´(T)`)
最近ずっとiPhoneばかりで久しぶりのデジイチは重かったです。
でもやっぱり撮り応えあるな~♪
その他の写真はコチラから⇒ 【2012 弥生】 スライドショー
2012/03/08(Thu) 16:
30:26

iPhone4S instagram
須磨の綱敷天満宮へ観梅に出かけてきました。
その前に方向は真逆なのですが兵庫公館にも寄りましたが、
残念ながら早咲きチューリップはとっくの昔に咲き終わったようで...
今年はお天気にも恵まれなかった上に、私の腰痛も長引いてしまって
こんなシーズンオフに撮りに行く羽目に(涙
これから5月まで撮影に出かける予定をたっぷり組んでいるので
お天気と体調にご機嫌損ねられないようにしたいです(-(T)-;)
今回デジイチも持ち出したのですが、
ちょっと体調が優れないのであいぽんで撮った写真をペタッ。
あいぽんで屋外撮影すると画面が真っ暗で確認できないため
あまり風景とかは撮らないのですが。
なぜか今日は撮ってみたくなって、なすびの腰掛を撮って見ました。
ここに座ってお願い事を唱えるそうです(o´(T)`)
デジイチの写真はまた後日...
| top |