2012/02/11(Sat) 07:
27:00

iPhone4S instagram
昨夜、7回の嘔吐後にプルプルと震えが止まらず
抱っこをせがみ出したニコたん。
相当調子が悪いんだと、慌てて病院へアポ取って
19時前に診察に行ったところ...
実はその20分ほど前から元気に暴れるくらい回復してたので
とっても恥かしかったですヨ、ニコたん!!(・(T)・;)
その時点では梅干の種が悪さして腸に詰っての嘔吐なのか、
単に胃腸の調子が悪くてなのか判断ができず。
このまま何度も吐き続けるようなら、
点滴で繋いで月曜日にバリウム検査⇒開腹手術になる可能性も。
でもレントゲンを撮るまでもなく、腸の膨満感はなく
ガスも溜まっている様子がなさそうとうことで
とりあえず胃薬と整腸剤と消化剤をいただいて
吐き気止めの注射を3本打ってもらって帰ってきたです。
その1時間後...
やたらハイテンションになって暴れまくって
もう寝ようよ状態の私に噛み付くわ飛び乗るわで、
すごい状態に(・(T)・;)
これって薬のせい!?
結局、お布団を敷いたら毛布にINで
私が目覚める午前3時ごろまで一緒に寝ていた様子...
起きてトイレを横切ったら、黒い物体があるので
あ~ 夜中にしちゃったのか?といつもの種チェックをしたら...
あ、あった!! ありましたっ!! 硬い種の感触!!
ヾ(o・(T)・)ノ ヒャッホー♪
(寝ている夫を強引に起こして触らせ大喜びしたのは私です;)
遠くから「出てこいやぁ!!(高田風」でパワーを送ってくださった皆様
本当に有難うございました!!
梅干の種も屈するくらい迫力あったようです(笑
この一週間、ほんとに落ち着かなくて
もし手術になったら...とか、不安で不安で仕方なかったです。
無事出てくれて本当にほっとしましたε= (´(T)`;) フゥ
(梅干が怖くて食べられなかった...)
もう二度とこんな思いはしたくないので、
ニコたんにも厳しくしようと思います!!
(ちょびっとだけ...)
コメントいただいた皆様、ご心配おかけしてすみませんでした。
(o・(T)・)o._ .) ペコッ
スポンサーサイト
2012/02/06(Mon) 10:
26:38
今日は朝から外耳炎の経過観察で病院に行く予定でした。
が...
間がいいのか、悪いのか。
昨日の夜、食事の時に食べていた梅干の種を
お箸でゴミ箱に捨てようとした瞬間...
ニコたんが横から種を奪って飲み込んでしまいました!!!
Σ(◎(T)◎;) 何すんの~!?
夜間診療に連れて行くべきか迷いましたが、
フードを半分にして様子を見ることに。
朝、胃液を3回くらい吐いたものの変わらず元気な様子で
ゴハンくれくれって催促してましたが
レントゲンを撮るかも...と思い、絶食のまま病院へ。
結果。
レントゲンでは梅干の種は目視できず、
胃液を吐いたのも種によるものか、おなか空きすぎなのか不明で
今日は朝・昼に少量ずつゴハンをあげて様子を見ることに。
異変があればバリウム検査⇒開腹手術とのこと...
先生に、
「一難去ってまた一難やなぁ…」って言われた時は
さすがの私も ○rz ガクッ・・・ っとなりましたヨ...(涙
梅干の種自体は直径8mm~9mmほどのもので
体重2kg弱のニコたん(今日は1.88kgくらい)なら
難なく通過できるはずなのですが...
先生も体ちっこいからな~って言ってて
大丈夫とは断言してもらえなかったです(-(T)-;)
今は朝ごはんをちょびっと食べて、
自発的にケージで休んでます。
梅干の種、ちゃんと出てきますように...
が...
間がいいのか、悪いのか。
昨日の夜、食事の時に食べていた梅干の種を
お箸でゴミ箱に捨てようとした瞬間...
ニコたんが横から種を奪って飲み込んでしまいました!!!
Σ(◎(T)◎;) 何すんの~!?
夜間診療に連れて行くべきか迷いましたが、
フードを半分にして様子を見ることに。
朝、胃液を3回くらい吐いたものの変わらず元気な様子で
ゴハンくれくれって催促してましたが
レントゲンを撮るかも...と思い、絶食のまま病院へ。
結果。
レントゲンでは梅干の種は目視できず、
胃液を吐いたのも種によるものか、おなか空きすぎなのか不明で
今日は朝・昼に少量ずつゴハンをあげて様子を見ることに。
異変があればバリウム検査⇒開腹手術とのこと...
先生に、
「一難去ってまた一難やなぁ…」って言われた時は
さすがの私も ○rz ガクッ・・・ っとなりましたヨ...(涙
梅干の種自体は直径8mm~9mmほどのもので
体重2kg弱のニコたん(今日は1.88kgくらい)なら
難なく通過できるはずなのですが...
先生も体ちっこいからな~って言ってて
大丈夫とは断言してもらえなかったです(-(T)-;)
今は朝ごはんをちょびっと食べて、
自発的にケージで休んでます。
梅干の種、ちゃんと出てきますように...
| top |