2014/05/26(Mon) 10:
00:05
2014/03/04(Tue) 07:
51:37

iPhone5S instagram
3月2日は32でミニ→ミニチュアの日、だそうです(笑
最近こういうこじつけ多いなぁ。
我が家も着々とドール用のミニチュアが増えていますが、
革素材のミニチュアやドール向けのミニチュアの本もずいんぶん増えました。
ronronさんの素敵な革小物の本!
この本はレビューが散々だったのでAmazonでは買わず、
実物を見てから決めました。
単にブーツや小物が作りたいっていう人には向いてなくて
あくまでronronさんの小物が作りたい!っていう人じゃないと
内容に不満が残ると思います(・(T)・;)

イオンモールで見つけた夏目の新しいガシャポン。
ぜんぶニャンコ先生でした♪ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪
毎回、なぜか旦那サマのほうが当たりを引くので
最近はずーっと旦那サマに回してもらってます。
これも2回目でGET(o´(T)`)
富士山の上で三三七拍子してるニャンコ先生がほしいなぁ。
2013/08/27(Tue) 15:
00:07

iPhone4S instagram
今日は朝からニコたんは6種混合ワクチンとノミダニ予防に病院へ。
いつもの通り、キャンとも言わないのはえらかったのですが...
待合室でご褒美のおやつをいただいて会計待ちしていたら、
次の予約のビーグルちゃんが来院。
いつもなら他のワンコにはまったく興味が無くて近づかないニコたんですが
何を思ったのか、ビーグルちゃんのそばにトコトコ寄っていって
口に咥えていたクッキーをポロッと転がしたそうです!Σ(◎(T)◎;) ←衝撃の旦那サマ
もともと、美味しいおやつとか大好きなおやつは
何度も口から出したり入れたりして余韻を楽しむようなところはあるのですが
まさかよそのワンコにそれをやるとは思ってもみなくて(・(T)・;)
ていうか、そのビーグルちゃんよく我慢してたなぁ(笑
ビーグルちゃんのおうちの人も看護師さんも
一瞬あっけにとられて固まってたそうです。
恥ずかしいー(・(T)・;)アセアセ
ひとりっこって私もですが、だいぶのんびりしたところはあるんですよね。
以前居た猫たちも長男くんはひとりっこ時代があったので、
やっぱりのんびりマイペースくんでした。
ニコたんもそんな感じかなー(笑
でも今回初めて自分からワンコに近寄っていったので、
これを機におともだち作戦に目覚めてくれるといいのですが。
で、話は変わって上の写真。
今私が使ってるギプスなのですが、
背面半分だけ添え木のように当てて包帯を巻くので
こうして簡単に外れます(ニヤリ
元は綿っぽいのがガーゼに包まれたただの分厚い布に見えますが
適当な長さにカットしてぬるま湯をかけると発熱しつつ固まる素材でできてます。
お風呂に入るときに外せるカラクリはこんなわけです(o´(T)`)


病院で見つけた本2冊、GETしてきました♪
京阪神の手芸店をピックアップしたSAVVYと、
リネンやリバティで作るワンピースのパターンが載ってた天然生活。
まだミシンは踏めないけど、モチベがふつふつと上がってくる2冊です♪
2013/06/20(Thu) 22:
42:24

iPhone4S instagram
ハーバーランドに新しくオープンした大型商業施設のumieに行ってきました!
オープンしてけっこう経つのでそろそろ混雑してないころだろうと
雨の平日を狙って行ってきたのですが...
Pは満車で人も多かったっす...○rz ガクッ・・・
しかも立体駐車場の通路(一方通行)で2台続けて逆走する車がいて
Σ(◎(T)◎;) エエッ???って思ったら2台とも女性ドライバー。
ああいうのに免許交付しちゃいかーん!!ε=(`(T)´o) プンプン!
車がどんなに進化したって、運転する側が表示も満足に見てないんじゃ
事故は増える一方ですよ!! ←いつもぶつけられる側でほんとに迷惑被ってます!
で。
何しに行ったかというと、とりあえず旧キャナルガーデンにあった
100円ショップのセリアが移転したというので、お買い物に(笑
ついでに雑貨店や販売者のわかる食品を専門に扱っているお店とか
スマホアクセサリーの専門店とか、館内のあちこちに椅子があるので
休憩しながらサウスモールを回ってきました。
ん。
神戸人は飽きっぽいのでテナントいつまであるのかなー...
って感じですね(・(T)・;)
あと本屋さんがかなり大きくてGJなんだけど、
なぜノースモールなのだ... しかも渡り廊下のないフロアで
グルグルしないとたどり着けない(涙目
お気に入りのショップは2~3見つけたので
また遊びに行きたいと思います♪

以前から気になっていた革小物の本、GETしてきました♪
うちの白雪と譲葉に持たせてあげたい小物、作れるといいなー(o´(T)`) エヘヘ
ミニチュアに興味のある方にはすごくいい本だと思います。
超オススメ!!
2012/07/29(Sun) 21:
08:22

iPhone4S instagram
今日は午後からお菓子づくりの材料を探しに
ハーバーランド界隈~神戸駅周辺をウロウロしてました。
ニコたんはお菓子とは関係ないのですが、
新しいフライパンを披露していたら勝手に入っちゃったのです。
ニコ鍋?(笑
最近いいなぁと思う料理家さんは、なかしましほさんです。
ほぼ日刊イトイ新聞 とてもくわしいおやつのレシピ
なかしましほさんのちいさなレシピを1ダース。
などなど、心もカラダもほっこりするような、
やさしいレシピがたくさんです♪
早速明日は寒天粉を使ったミルクプリンを
旦那サマと一緒に作ります♪ヾ(o・(T)・)ノ
この本もずっと買おうと思っていたのですが
糖質制限中だし...と、ずっと迷っていて。
でも思い切って買ってきました(ニヤリ
作り方も材料も普通のお菓子作りとはちょっと違ってて
とっても面白そうなのです(o´(T)`)
2012/06/09(Sat) 20:
11:07

iPhone4S instagram
こないだから暇を見つけては100円ショップのハシゴをして
シリコン製のパウンド&ケーキ型などお菓子作りの道具を集めてました♪
さすがに金型は熱の伝導率の問題とかもあるので以前使っていた
マトファの18cmパウンド型を買いなおす予定です。
今回GETしてきたのは
・ステンレス製パウンド型18cm 2個 (セリア)
・ステンレス製パレットナイフ (セリア)
・クッキー型サイズ違いの6個セット&ケース 2種類 (シルク)
・シリコン製パウンドケーキ型 (小) 2個 (ダイソー)
・シリコン製ホールケーキ型 (大) 2個 (ダイソー)
・シリコン製マドレーヌ型2個セット 3個 (シルク)
・シリコン製ハケ 3本 (セリア&ダイソー)
・ポリ製スケッパー2個セット 1個 (セリア)
・ステンレス製スケッパー 1個 (セリア)
・クッキーローラー 1個 (セリア)
・茶漉し (セリア)
・テフロン加工プリン型 5個 (セリア)
・電動ミルク泡立て器 (セリア)
・グラシン紙 フリー (セリア)
こないだの保存ビンみたいに傾けると水分が漏れ出すっていう
100円ショップクオリティなものもたま~にあります(・(T)・;)
(結局海外メーカーで買いなおしました...)
マトファやOXOなどお気に入りのメーカー製品も少しずつ集めてますが
とりあえず簡単に作れるものならこの程度のお道具でも充分なのです(o´(T)`)
シリコン製のパウンド型が売り切ればっかりで、
3店舗ハシゴしましたよ(・(T)・;)
結局大きいほうの型と電動の泡立て器ミニがまだ見つからないので、
また探しに行きます...
最近お気に入りのケーキの本はコレ。
私の得意な、ま~ぜ~る~だ~け~♪のケーキがたくさん載ってます!!
偶然私の好きなマトファの型を使っていたので分量ピッタリなのもよかったです。
ケーキ用にドライ無花果やレーズンもラム酒漬けにしたし、
今年は甘くないケーキ作りに勤しみたいと思います♪
近々ほしいな~って気になってる本は、
なかしましほさんの"ごはんのような"シリーズ。
シフォンケーキやクッキー、マフィンの本がリリースされてます。
おうちで作るケーキは少々へたっぴでも美味しいものです。
気分転換に簡単に作れるケーキを楽しもうと思います♪ヾ(o・(T)・)ノ
(でも食べすぎ注意......)
2012/03/26(Mon) 18:
02:26
今月は2冊購入したハンドメイド本。
ずーっと気になってたブライスのアウトフィットの本と、
大塚あや子さんのスタンプワークの本です。



スタンプワークの本は...
ちょっと失敗したかなぁって思いました。
1つの作品を仕上げるためのプロセスは掲載されておらず、
スタンプワークの技法チュートリアルとパターンのみ。
お写真はとっても素敵ですが作る意欲を奮い立たせてくれる本ではなかったです。
来月ほしいな~と狙ってるのは








この6冊のうちいずれかを...と考えてます。
(ほんとは全部欲しいけど、
モンタナのトートバッグとかブライスのブーツとか...ゴニョゴニョ)
ニコたんのワクチン接種とか春物のお洋服とか新しい食器とか
欲しいものが重なるんですなぁ...○rz ガクッ・・・
ずーっと気になってたブライスのアウトフィットの本と、
大塚あや子さんのスタンプワークの本です。
スタンプワークの本は...
ちょっと失敗したかなぁって思いました。
1つの作品を仕上げるためのプロセスは掲載されておらず、
スタンプワークの技法チュートリアルとパターンのみ。
お写真はとっても素敵ですが作る意欲を奮い立たせてくれる本ではなかったです。
来月ほしいな~と狙ってるのは
この6冊のうちいずれかを...と考えてます。
(ほんとは全部欲しいけど、
モンタナのトートバッグとかブライスのブーツとか...ゴニョゴニョ)
ニコたんのワクチン接種とか春物のお洋服とか新しい食器とか
欲しいものが重なるんですなぁ...○rz ガクッ・・・
2011/10/29(Sat) 11:
22:43

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8
待ちに待った、予約のエティモ・ロゼが届きました♪
オースト風のケースもピンクでとっても可愛いですヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪

ずっとクロバーのペンEを使ってて、あの色は気に入らないけど
編みやすさは気に入ってたのですが。
全部揃えなおすことになったときに、単品を買い揃えるよりも
セットになったものはないかな?と、あれこれ検討した結果。
グリップの握りやすさと、セット内容が充実しているので
エティモ・ロゼに決めました。
ペンEのピンク色のセットもだいぶ揺れたけど、
号数が少ないのとケースがついてないのがネックに。
ちょうどクロバーのアミュレも発売が前後していて
こちらも欲しかったのだけど...
ツールとして同じものをダブって買うわけにもいかないので
涙をのんで、次に何かの機会があったら狙うことにします!!(ぉぃ

今回、ロゼと同時購入でお買い得だったビーズクロッシェ針。
ブルー系で統一されたほうと迷ったけど、ズバリ価格の安さで決めました。
ドット柄のケースはちょっと......だけど(笑
今回、エティモ・ロゼ購入特典でニット本1冊がプレゼントでした♪
いいよ~とウワサのmichiyoさんのニット本。
春夏物も欲しかったのだけど、とりあえず秋冬物で♪
残るはニットプロの太番手だなぁ...(ボソッ
| top |