2013/10/22(Tue) 20:
10:23

iPhone4S instagram
最近作った中で会心の出来!と言えるお料理です♪
もうほんとに美味しいんですよー!!

レシピではレモン果汁のみでしたが、
皮を摩り下ろしたものも2個分加えました。
(国産無農薬レモンに限り!)
圧力鍋を使えば、加圧10分→放置20分くらいで
身が骨からほろほろと外れるくらいまで柔らかくなります。
パセリは乾燥したものよりも生の苦味があるもののほうが美味しいです。
うちの旦那サマは50年以上鶏肉食べない!と頑張ってきた人ですが、
ここ5年くらいは身体のためにも頑張って慣れて食べるようになってきました。
でもやっぱり骨付きの手羽などは見ると顔をしかめます。
そんな旦那サマが美味しい美味しいと食べてくれたので、
太鼓判メニューですよ♪ヾ(o・(T)・)ノ
お好みでごろごろジャガイモや
摩り下ろしたジャガイモに片栗粉を混ぜて団子にしたものなどを
加えてアレンジしてもいいと思います。
旦那サマは次回は赤身の多い神戸牛の牛スジでリピしたいそうです(o´(T)`)
スポンサーサイト
THEME : 美味しくて、オススメ! | GENRE : グルメ
TAG : iPhone4Sinstagramうちごはんセネガル郷土料理
+ 日々のこと。 | Comment : 2 | Trackback : 0 | ▲
| top |
Love Favorite
~ my favorite flavor ~
profile
管理人:スゥ
神戸市在住。
年の差婚の旦那サマと二人暮らし&ロングコートチワワのニコラと暮らしています。
大好きなデジイチで季節の花やニコラを撮るのが好きです。
コメントはお気軽に♪(o´(T)`o)
2011年冬、リニューアルしました。
このブログで使用している写真ならびに文章の無断転載・引用は固くお断りいたします。
以前のブログはコチラ。
スズチャンネル。
All archives
Admin
goo RSS Reader
my dogs

my favorite books & tools
Nicolas's favorite items
new entry
comment
RSS
tag list
archive
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (12)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (15)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (7)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (6)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (8)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (22)
- 2012/03 (18)
- 2012/02 (18)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (17)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (20)
- 2011/09 (21)
- 2011/08 (29)
- 2011/07 (8)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (5)
- 2011/02 (9)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (15)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (9)
- 2010/05 (9)
- 2010/04 (13)
- 2010/03 (9)
- 2010/02 (11)
- 2010/01 (11)
- 2009/12 (29)
- 2009/11 (38)
- 2009/10 (10)
- 2009/09 (11)
- 2009/08 (9)
- 2009/07 (10)
- 2009/06 (11)
- 2009/05 (13)
- 2009/04 (5)
- 2009/03 (11)
- 2009/02 (12)
- 2009/01 (6)
- 2008/12 (21)
- 2008/11 (18)
- 2008/10 (2)
- 2008/08 (6)
- 2008/07 (11)
- 2008/06 (20)
- 2008/05 (12)
- 2008/04 (7)
- 2008/03 (16)
- 2007/12 (3)
- 2007/11 (1)
- 2007/08 (1)
- 2007/07 (7)
- 2007/05 (2)
- 2007/04 (1)
- 2007/03 (2)
- 2007/02 (3)
- 2006/12 (13)
- 2006/11 (1)
bookmark
calendar
mail me !
QRコード

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム