fc2ブログ
[レシピ] 韓国風冷麺。 
524599_278525358902310_100002345459121_625451_2054691628_n.jpg
iPhone4S instagram


まだスープは暫定ですが、とりあえず第一段階クリアかな?
というレベルに達したのでレシピ公開しちゃいます(笑

私は韓国冷麺のあのゴムみたいな食感が苦手なので
フツーのつるつる&もっちりした国産冷麺用の麺を使います。
細め・玉子麺・縮れ麺であれば銘柄は問いません。


【材料】2人分

・スープ用
 水 500cc
 和風白だし 大さじ3
 うすくち醤油 大さじ2
 酒 大さじ1
 みりん 小さじ1
 りんご酢 小さじ2~大さじ1(お好みで)
 塩 少々
 粉末かつおだし(昆布との混合でもOK) 小さじ1.5~2
 コチュジャン 小さじ1~2(お好みで)
  
  *水分があまり出ない野菜をトッピングするのであれば
   和風白だしは大さじ2でもOK お好みで調整してください。

  *甘めがお好きな場合は蜂蜜を小さじ1プラス。

  *もっと辛いのがよければスープに種をとって細かく刻んだ鷹の爪1本分をプラス。


・トッピング用(好きなものを組み合わせて)
 鶏のささ身
 もやし
 サラダ用水菜
 きゅうり
 トマト
 キムチ
 煮玉子orゆで卵
 白胡麻


特に難しいことはありません。
スープ用の材料を混ぜ合わせて食べる直前までよく冷やしておき、
麺を茹でてしっかり水洗い・水切りしたものに
トッピングしてスープをそっと注ぐだけです(o´(T)`)

辛酸っぱいスープなので食欲のないときに
さっぱりと食べられるのでオススメです♪


後日試してみたいのは、
うすくち醤油をしょっつるorナンプラーに変えてみたり
生姜の絞り汁やレモンをプラスしてみたり
麺は素麺や生パスタをチャレンジしたいな~と考えています。
もうどこの国の料理かわからなくなりそうですが(笑

外で食べた美味しいものをおうちで再現するのって、
ちょっと化学実験のようで楽しいです♪ヾ(o・(T)・)ノ






スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


春色。 
ビオラ。
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


先日木蓮を撮りに行ったときに近くに咲いていたビオラ
(パンジーだと思ってたらビオラだって教えてもらいましたw)

薄紅色の桜も春らしくて好きですが
色の好みで言えば薄紫色が昔から好きで。
和服の小裂は明るい藤色系が多いです(o´(T)`)



552827_276258452462334_100002345459121_620333_2137402135_n.jpg
iPhone4S instagram

ぜんぜん春とは関係ないんですけど、
先日食べた韓国冷麺が美味しくてなんとか自宅で再現できないかと
旦那サマとあれこれ研究しているのですが。
今日やっとこれかな?と思うベーススープができたので
取り寄せ中の調味料が届いたら仕上げに入ります♪
ゴムのような食感は苦手なので、麺は国産で細めの玉子縮れ麺を使用。
美味しくできたらレシピ公開します!!ヾ(o・(T)・)ノ









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。