2013/12/24(Tue) 00:
00:24
2013/04/05(Fri) 17:
34:28
2013/03/26(Tue) 20:
08:45

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
SNSの一種で、Tumblr(タンブラー)というサービスがありますが
このほど新しくサイトを開設いたしました。
ブログを移転することも視野においていますが、
まずは過去写真をまとめるためにランダムでアップ中です。
よろしかったらお立ち寄りくださいませ(o・(T)・)o._ .) ペコッ
Love Favorite http://lovefavorite.tumblr.com/
2013/01/31(Thu) 22:
51:59
2012/12/27(Thu) 16:
21:08

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
12月上旬にご縁があり白雪のブーツを作家さんのショップで購入しました。
今年我が家にやってきた白雪はけっこう足デカさんで
なかなか合うブーツが見つからないとぼやいていたら
ツイッターのフォロワーさんがWebShopをOPENされるとのことで...
無事本日到着しました♪ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪
到着予定がクリスマスから年末だったので、
あと数日先だったらブログのタイトルはお年玉大作戦でしたね(笑
早速白雪が開封してみると...
可愛らしいブーツとフルーツが!!Σ(・(T)・o) オオォォォ!

パッケージもこんなにお洒落で素敵でした♪
白雪もとっても満足そうなお顔です(笑

ブーツの両サイドについているキノコがチャームポイントです♪
ただ私、ドールにブーツってブライスしか履かせた経験がないので
白雪にはどうやって履かせるのか考え中です。
お洋服は中に入れるの?とか(・(T)・;)
でもそういうのも楽しさの内なので、じっくり楽しんで
履かせたところも写真撮りたいと思います♪(o´(T)`) エヘヘ
やっぱりドール撮影はデジイチに限りますね!
iPhone4Sとinstagramは本当に便利だけど...
デジイチのこのまろやかさがスキ♪
2012/10/18(Thu) 09:
19:41

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
デジイチで撮った写真の整理が終わったのでUPします(o´(T)`)
久しぶりのデジイチ、ちょっと重くて腕が筋肉痛気味です。
日付を見たら3ヶ月ぶりくらいにシャッター切りました...
もう少し頻繁に撮りに行かないとですね(・(T)・;)

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
10月も半ばなのに日差しが強くて暑い日だったので
わざと日陰ばかりを選んで撮ってました。
元々D7000は明るめに映る傾向にありますが
白やピンクのバラがオートでも白とびするくらいで
日陰なのに露出-1.0とか...
そろそろ新しいレンズが欲しいのですが
タムロンが90mmマクロの手振れ補正付きバージョンを出したので
価格安定まで様子見することに。
いや、その前に30mmの明るいレンズも...(モヤモヤ
他のお写真はコチラ⇒ 2012.10.16 姫路バラ園 スライドショー
2012/07/30(Mon) 09:
07:58

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
ニコたんがうちの子になったのは昨年の7月30日。
ちょうど1年が経ちました!
真夏日で箱に入ったままは可哀想だからと
手のひらに乗るくらいのニコたんを
そっと抱っこしておうちに連れ帰ったのは昨日のことの様なのに。
こんなにちっこくてちゃんと育てられるんだろうか?と
不安で眠れない日もあったけど...
あれから1年も経ったのだと実感すると、
なんだか不思議な気分です(o´(T)`)
うちに来たばかりのころは、まだちっこくて
ケージの隙間から脱走するくらいの大きさしかありませんでした。
旦那サマの足元で遊ぶのが大好きで、
ニコたんの写真を撮るといつも背景は旦那サマの足(・(T)・;)
大きくなっても旦那サマの膝で遊ぶ姿は変わらないけど、
この1年さほど厄介な出来事も起こらず無事に過ごせたのは
本当に有難いことだと思っています。
いつもコメントを下さる皆様、本当に有難うございます。
2年目のニコたんもどうぞ見守ってやってください(人(T)・o) 謝謝
2012/07/05(Thu) 00:
55:09

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
久しぶりにデジイチでニコたんをパチリ。
ゴロ寝してる旦那サマの横でおなかをなでてもらって
超ゴキゲンなニコたんです(・(T)・;)
私が同じことすると文句タレるくせに...(シクシク
今まで部屋撮りはF2.8のマクロレンズで充分な光量を確保できていたのですが
最近隣にマンションが建ち始めたのでちょっと怪しくなってきました。
そろそろ新しいレンズを...と思わなくもないのですが(-(T)-;)
今、いちばん欲しいレンズはコレ!!

めっちゃ欲しいけど...
お値段が可愛くない~!!ε=(`(T)´o) プンスカ!!
いつかは買ってやるぜ!って思ってるけど、
これだけで1500gオーバーの質量が私に扱えるのか?というのがネック。
今だってカメラとレンズ合わせて1200gくらいあって、
なんとか手振れせずに扱える限度だから(-(T)-;)
なので現実的にはこちらのレンズ

70-300mmが今の自分にはピッタリかなと。
VRもよく効いてAFも早いし、
何より他メーカーの同じ価格帯のレンズと比べると
描写は頭一つ分くらい飛び出してると思えるので。
花撮りしてていつもあとちょっとの距離が届いたら!って思うこと
けっこうあるんですよ。
やっぱり60mmはちょっと短い... 普段使いには充分だけど。
で、肝心の室内撮りに明るいレンズ!

コレは以前からシグマの30mmF1.4を検討してるのだけど
最近出たニコンの24mmF1.4も気になっていたり...
最終的にはこの2本の増設になりそうです。
問題はどっちを先に買うか!?だけど、これが悩みのタネで(・(T)・;)
まだ当分我が家にレンズは増えそうにありません。
○rz ガクッ・・・