2012/02/03(Fri) 14:
10:05

htcEVOWiMAXISW11HT
首輪につけている小さな鈴。
ニコたんの居場所を知らせてくれる大切な役目を担っているのですが
やっぱり100円ショップの鈴はすぐコーティングが剥げてしまって
とても残念な姿になってしまいました。
塗装の剥げない鈴ってないのかな?と探したら、
ありましたっ!!ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪

東南アジアの少数民族、カレン族が作っている
純度の高いシルバー製の鈴。
今日届いたので早速ニコたんにつけてみると、
とっても優しい音色で、ニコたんの動きに合わせて
コロコロと涼しげな音が鳴るのです。
鈴を転がしたようなってこういう音なのかな~♪
革製のチョーカーに通っているだけなので強度は低そうです。
でもカラーに金具で取り付けると、銀製の鯛焼きの迷子札とぶつかって
傷がつきそうでちょっとイヤ...(・(T)・;)
しばらく様子を見て金具を付け替えるか決めたいと思います。
本来は猫ちゃん用らしいので、
猫飼いさんにもオススメです♪(o´(T)`)
スポンサーサイト
2011/12/08(Thu) 08:
01:08

htcEVOWiMAXISW11HT
神戸市北区にあるフルーツフラワーパークの
神戸イルミナージュを見に行ってきました。
一言で言うなら、寒かったですっ!! でも割とキレイだった♪
これはスマホで撮った写真なのですが...
ほんとはちゃんとデジイチも持って行ってたんですヨ。
重い三脚も背負って行ったんですヨ...
なのになんでリモートコード忘れちゃったんだろう!!!(号泣
(もうおバカここに極まれり...)
リモートコードがないと、長時間露光ができないから
ものすんごいショボい写真になってしまって...
せっかくニコたんのコート新調して寒さ対策して出かけたのになぁ。
○rz ガクッ・・・
で。
今回のイルミナージュは京都の夜景撮影の予行演習だったわけですが。
旦那サマ、やっぱり京都の夜は無理っぽい(・(T)・;)
昨夜は相当冷え込むことを想定してかなりの防寒対策をして出かけたにもかかわらず、
途中で急に体温が下がって具合悪くなったりして...
普段元気そうだけどこういうときには顕著に症状が出てしまうので
大事をとって京都は春の夜桜撮影に延期しました。
旦那サマ残して一人で行っても楽しくないしね。
楽しいことは二人一緒じゃないとd(・(T)・o) ネッ!
ニコたんといえば、
中旬過ぎにはじめてのパピーパーティーに参加することになりました♪
昨日お洋服を買いに行ったら、ちょうどレッスンをやってて
いい感じだったので参加してみようかなとその場で予約を(笑
あかんたれのニコたん、大丈夫かな?(ドキドキ
| top |