2015/04/02(Thu) 16:
26:44

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
夢野の丘小学校の脇の遊歩道に咲いてた枝垂れ桜です。
病院に行くときに偶然見かけて、翌日にカメラ持って出直しました(笑
金曜日からしばらく雨が続くようなので、今年の桜はもう終わりかな...と思い、
慌てて宇治川の川沿いにある桜のトンネルへ出かけてきました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1
桜、来年までサヨウナラ...
最近興味のあるテラリウム。
苔は近くの道端に生えてるものを用意とか書いてあったんですけど。
神戸、そんな田舎の田んぼ道みたいなところないで!?って思ってたら
今日桜の木の根元で見つけました!Σ(・(T)・o) オオォォォ!
早速旦那サマに掘ってもらって持ち帰ったので、
明日あたり小さなガラスボトルに何か作ってみたいと思います♪(o´(T)`)
スポンサーサイト
2015/03/31(Tue) 20:
12:22

PENTAX MX-1
この1年ほどミラーレス機がほしいと色々探していたのですが...
ミラーレス機じゃないコがやってきました(笑
PENTAX社最後のコンデジと言われている?MX-1です。
ボディの上下に真鍮を使っているのでちょっと重めですが
直線的でクラシカルな風合いがいい感じです(o´(T)`)
早速あちこち撮りに行ってきましたが...
このカメラ、暗所に強いですね!
日陰で撮った写真が1発好みでびっくりしました。
ただ、ファインダーがないのでモニターが見づらくて
せっかくのバリアングルなのに明るい場所ではちょっと使いづらいかも。
家の中で物撮りやニコたんを撮るにはいいのかも?
しばらくCybershotGの代わりに持ち歩いてみたいと思います。
重いけど...○rz ガクッ・・・
| top |