fc2ブログ
播州織工房館に行ってきました。 
5517_411458462275665_475150226_n.jpg
iPhone4S instagram


淡雪の降る中、遠路「日本のへそ」西脇市まで出かけてきました。
目的は西脇市の特産品で最近はストールなどでも有名になった播州織です。


66152_411403435614501_1904710343_n.jpg

とってもカラフルなストールから、シックなデニムパンツ、
モダンな作務衣まで様々な作品が販売されていますが
目を引いたのは可愛らしいバッグでした。
旦那サマにバッグばっかり~って言われたので今回は諦めましたが
次は絶対連れて帰る...(ニヤリ


525672_411459808942197_1373888692_n.jpg

生憎織機は動いていなかったのですが、広々とした空間に
素敵な作品がたくさん並んでいて、
とてもほっこりする時間を満喫できました♪


559879_411460858942092_148389921_n.jpg

GETしてきた布地あれこれ。
播州織工房館以外にも布地を販売している機屋さんがあって、
今回は主にそちらで色々仕入れてきました!
オーガニックコットンやダブルガーゼ、
和テイストな織柄の布地が「Σ(◎(T)◎;) エエッ??? いいの、そんなお値段で!?」
って確認したくなるくらいリーズナブルで販売されてました。
すべてではないですが、110cm幅のダブルガーゼが1mあたり300円とか...
20cm×40cmくらいの大きさのハギレが15~6種類束になったものが100円とか...
もう目の前はお宝の山で、旦那サマと二人あれこれ悩んで気に入ったものを買いました。
多分次に訪れたときは反買いすると思います!!ヾ(☆(T)☆o)ノ



485209_410942322327279_1535656193_n.jpg

Dynabook と iPhone4S
夫婦でそれぞれ1台ずつ所有してる我が家に、iPadはいらんやろ~!?と
ずっと見送っていたのですが...
とうとう我が家にもiPad Retina (64GBホワイト) がやってきました!
正直なところ、2年か3年でOSが対応しなくなることを考えると
すごいコスパ悪いんですけど(・(T)・;)
3ヶ月くらい何度も何度も相談しあって、
その度にほんとに必要か?を色々考えて結局買わない選択をしていたのですが。
うちの旦那サマ、こういうの好きで見ると欲しくなったようで...
ま、お誕生日なのでしょうがないです。
ボケ防止にせっせと遊んでください!!(笑





スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。