fc2ブログ
1年。 
あ~そ~ぼ♪
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


ニコたんがうちの子になったのは昨年の7月30日。
ちょうど1年が経ちました!


真夏日で箱に入ったままは可哀想だからと
手のひらに乗るくらいのニコたんを
そっと抱っこしておうちに連れ帰ったのは昨日のことの様なのに。
こんなにちっこくてちゃんと育てられるんだろうか?と
不安で眠れない日もあったけど...
あれから1年も経ったのだと実感すると、
なんだか不思議な気分です(o´(T)`)

うちに来たばかりのころは、まだちっこくて
ケージの隙間から脱走するくらいの大きさしかありませんでした。
旦那サマの足元で遊ぶのが大好きで、
ニコたんの写真を撮るといつも背景は旦那サマの足(・(T)・;)

大きくなっても旦那サマの膝で遊ぶ姿は変わらないけど、
この1年さほど厄介な出来事も起こらず無事に過ごせたのは
本当に有難いことだと思っています。


いつもコメントを下さる皆様、本当に有難うございます。
2年目のニコたんもどうぞ見守ってやってください(人(T)・o) 謝謝






スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


やっと雨も上がり...。 
599878_328790997209079_581794846_n.jpg
iPhone4S instagram


神戸はこのところ雨が降ったり曇ったりで
カメラ持ってお出かけもできず、釣りにも行けず
おうちでウダウダと過ごす日々でした。
ニコたんも朝ごはんを食べた後は
旦那サマの膝に乗っかってダラダラ...(・(T)・;)

こう蒸し暑いと食欲もいつもより2~3割落ちてしまって
あれ食べたくないこれ食べたくない病が出てきて
メニューを考える旦那サマがものすごく苦労してます;


251831_325236540897858_235360562_n.jpg
iPhone4S instagram

夏、食欲がないときに活躍するのは枝豆の混ぜご飯♪
枝豆を塩茹でしたもの、ゆかり、上乾ちりめん、炒った白胡麻を
熱いご飯に混ぜ込んで少し冷ましたものです。

ノーワックスの国産柚子が手に入ったときは、
カマスやアジの干物を焼いてほぐしたもの、野沢菜の刻んだもの
炒り白胡麻に柚子果汁と生醤油をふりかけて、柚子皮のおろしたものを加えて混ぜて
熱々ご飯に混ぜ込んだものとかも大好きです(o´(T)`)


美味しいご飯で夏を乗り切りたいと思います!! ←まだ夏本番前なのに...









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


生後1歳2ヶ月になりました。 
309373_326470600774452_587563687_n.jpg
iPhone4S instagram


早いものでこないだお誕生日だと思ったらもう7月。
今月末にはちょうどうちのコになって1年になります(o´(T)`)

ダイエットの効果がぼちぼち実って、
今日量ったら2010gでした♪
この調子で1900g台まで戻したいと思います!!
(そういう私も体重落としたい~!)


2012年7月15日 生後434日目
体重: 2010g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

もう体型のほうは変化しないのかな?
全体的にコンパクトな感じですが、
筋肉はしっかりついててペコもきれいに塞がりました。



------- 過去の成長の記録 -------

2012年6月10日 生後399日目
体重: 2050g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年5月9日 生後366日目
体重: 1980g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年4月10日 生後338日目
体重: 1940g
胴囲: 27cm
首回り: 18cm

2012年3月9日 生後306日目
体重: 1900g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年2月18日 生後286日目
体重: 1880g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年1月9日 生後246日目
体重: 2060g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年12月11日 生後217日目
体重: 2100g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年11月11日 生後187日目
体重: 2200g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年11月1日 生後177日目 (ノミダニ予防)
体重: 2150g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年10月13日 生後158日目
体重: 2000g
胴囲: 26.5cm
首回り: 16.5cm

2011年9月30日 生後145日目 (ノミダニ予防)
体重: 1850g
胴囲: 26cm
首回り: 16cm

2011年9月13日 生後128日目
体重: 1600g
胴囲: 25cm
首回り: 15cm

2011年8月22日 生後106日目 (9種混合ワクチン接種)
体重: 1300g
胴囲: 23cm
首回り: 14cm

2011年8月16日 生後100日目 (狂犬病ワクチン接種)
体重: 1050~1100g
胴囲: 23.5cm
首回り: 14cm

2011年8月9日 生後93日目
体重: 790g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

2011年7月30日 生後83日目
体重: 618g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

--------------------------------



一昨日くらいからちょっと左後足をかばう仕草を見せるので
病院に行くべきか思案中です。
以前も2度くらいケンケンしたことがあったので
病院に行ったらたいしたことないって言われて(・(T)・;)
特に痛がったりはしないので様子見してますが
こういうときニコたんが喋れたら痛いところすぐわかるのに...








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


よきにはからえ。 
よきにはからえ。
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


久しぶりにデジイチでニコたんをパチリ。
ゴロ寝してる旦那サマの横でおなかをなでてもらって
超ゴキゲンなニコたんです(・(T)・;)
私が同じことすると文句タレるくせに...(シクシク


今まで部屋撮りはF2.8のマクロレンズで充分な光量を確保できていたのですが
最近隣にマンションが建ち始めたのでちょっと怪しくなってきました。
そろそろ新しいレンズを...と思わなくもないのですが(-(T)-;)

今、いちばん欲しいレンズはコレ!!
 
  K0000049476.jpg

めっちゃ欲しいけど...
お値段が可愛くない~!!ε=(`(T)´o) プンスカ!!
いつかは買ってやるぜ!って思ってるけど、
これだけで1500gオーバーの質量が私に扱えるのか?というのがネック。
今だってカメラとレンズ合わせて1200gくらいあって、
なんとか手振れせずに扱える限度だから(-(T)-;)


なので現実的にはこちらのレンズ

  10503511804.jpg

70-300mmが今の自分にはピッタリかなと。
VRもよく効いてAFも早いし、
何より他メーカーの同じ価格帯のレンズと比べると
描写は頭一つ分くらい飛び出してると思えるので。
花撮りしてていつもあとちょっとの距離が届いたら!って思うこと
けっこうあるんですよ。
やっぱり60mmはちょっと短い... 普段使いには充分だけど。


で、肝心の室内撮りに明るいレンズ!

  10505011368.jpg

コレは以前からシグマの30mmF1.4を検討してるのだけど
最近出たニコンの24mmF1.4も気になっていたり...


最終的にはこの2本の増設になりそうです。
問題はどっちを先に買うか!?だけど、これが悩みのタネで(・(T)・;)
まだ当分我が家にレンズは増えそうにありません。
○rz ガクッ・・・










にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


あきらめない。 

iPhone4S iMovie


久しぶりにニコたんの動画です。
撮影時はAM4;30...
旦那サマが寝るときにニコたんに靴下を奪われないようにと
自分の身体の下に隠していたのを
明け方必死に取り返そうと頑張っているニコたんです(・(T)・;)

掘ってるニコたんもだけど、それを撮ってる私もいかがなものか(笑


最近のニコたんの遊びは、
私と旦那サマの身体の上をポンポン飛び跳ねて往復したり
旦那サマのおなかの上にオモチャを集めて、顔めがけて蹴ったり。
猫パンチならぬニコパンチで旦那サマの鼻を殴ったり。
ワンコ独特の破壊活動はやったことないんですけど、
そのうち人間に被害が出るかもしれません(-(T)-;)

実はニコたん、我が家に来るって決まったてから買ったおもちゃで
現在に至るまで壊れたおもちゃは一つもないんですよ。
ん~... 噛むチカラが弱いとか?
お気に入りは歯磨きロープで、解けるくらい噛んだりはするものの
いつも大事そうにしっぽブンブンしながら咥えて歩いてます。
まぁ楽しいならいいんだけど(・(T)・;)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


生後13ヶ月になりました。 
179767_307800215974824_2107320349_n.jpg
iPhone4S instagram


お誕生日ケーキで体重が増加したのをまだ引きずってます...
体型はそんなに変わってないし、
獣医さんも大丈夫だからとおっしゃってましたが(-(T)-;)

相変わらずヤンチャですが、
最近は知恵がついてきて驚くような悪さもします。
何気に知能犯(笑
靴下とクマちゃんが大のお気に入りで、
しょっちゅう咥えてトコトコ歩いてます♪
(靴下略奪防止のためタブトラッグスの蓋を買いました;)



2012年6月10日 生後399日目
体重: 2040g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm



------- 過去の成長の記録 -------

2012年5月9日 生後366日目
体重: 1980g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年4月10日 生後338日目
体重: 1940g
胴囲: 27cm
首回り: 18cm

2012年3月9日 生後306日目
体重: 1900g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年2月18日 生後286日目
体重: 1880g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年1月9日 生後246日目
体重: 2060g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年12月11日 生後217日目
体重: 2100g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年11月11日 生後187日目
体重: 2200g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年11月1日 生後177日目 (ノミダニ予防)
体重: 2150g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年10月13日 生後158日目
体重: 2000g
胴囲: 26.5cm
首回り: 16.5cm

2011年9月30日 生後145日目 (ノミダニ予防)
体重: 1850g
胴囲: 26cm
首回り: 16cm

2011年9月13日 生後128日目
体重: 1600g
胴囲: 25cm
首回り: 15cm

2011年8月22日 生後106日目 (9種混合ワクチン接種)
体重: 1300g
胴囲: 23cm
首回り: 14cm

2011年8月16日 生後100日目 (狂犬病ワクチン接種)
体重: 1050~1100g
胴囲: 23.5cm
首回り: 14cm

2011年8月9日 生後93日目
体重: 790g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

2011年7月30日 生後83日目
体重: 618g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

--------------------------------


今月中旬からフィラリアの予防が始まります。
絶対忘れないようにしないと~!!








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


ブラック号(仮称)がきたヨ!! 

iPhone4S instagram


本日、ニコたんのカート「ブラック号(仮称)」がやってきました♪
以前の記事ではマザーカートのアジリティを購入するはずでしたが...
ちょっとモニョる内容のレビューが気になったので、
天使のカートで気に入った柄があればと探していました。
どこも品薄状態で柄を選ぶ余裕があるのか?は微妙でしたが(苦笑

きゃふさん&サリさんとお揃いのストライプ柄も考えたのですが
ロデオやブラックデニムに目が行ってしまって(・(T)・;)
メーカーさんに問い合わせたら、もしかしたらショップに在庫があるかも?と
京都のCan&Leeさんをご紹介いただいたのですが、
残念ながら売り切れましたとのこと。

気を取り直してドットのビートルモデルに決めようかなぁと思った矢先に
マネージャーさんから「6月上旬に入荷します」とメールが!!
で、本日無事にBLACK DENIM620/ビートルMODELが我が家にやってきました♪
ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪
まだ名前が決まらなくて、とりあえずブラック号(仮称)で。←ダサッ(笑



601303_307663552655157_1484482727_n.jpg
iPhone4S

ドナドナされるの?って不安顔なニコたん(笑
中に敷く物とか冷却アイテムを用意しないといけませんね。


しかし。
メーカーさんのメール返信の早さにはほんと驚きましたわ!!
サポートがしっかりしてると評判がよいはずです。
まだ付属品は揃ってないのですが、ぼちぼちリボンとかビーズとかくっつけて
シンプルで可愛いデコにしていきたいと思います♪



これからカートを買う方のために...
私が天使のカートを選んだ理由は

 ・ベビーカーの会社と共同開発したフレームで安全性が高いと思えたから。
 ・バッグそのものを乗せ換えできるのでTPOに合わせやすいから。
 ・陽避けの中央2枚がネットではなく布製のため、直接陽が当たらないと感じたから。
 ・地面からの高さに余裕があるため、照り返しが少しはマシになると思えたから。
 ・全体的に耐久性が高そうな造りだと思えたから。

品薄・現行デザイン数が少ない・他のカートと比べると少し割高
折りたたむときにいちいちバッグ部分を外さないといけないので手間がかかるなど
デメリットがないわけではありませんが、
いいお買い物が出来たと大変満足しています(o´(T)`)


私にとっての最大のメリットは身軽になってスイスイあちこち行けることかなぁ。
もちろんニコたんが歩けそうな場所はしっかり歩かせて運動させたいですけど
人が多いと踏まれないかと余計な神経使ったり、
迷惑にならない様に始終抱っこしていたりと、その負担が旦那サマにかかるので;

明日晴れたら早速カメラ持ってお出かけしたいです♪
そろそろバラも見ごろかな?(o´(T)`o)










にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


カートの必要性。 
チワっコてんこ盛りのお宅なら必須のワンコカート
半年くらい前から旦那サマに

カート買おうヨ~!!(ジタバタ」

とおねだりしておりましたが。
毎度握りつぶされていらないヨって却下されてました(涙目


ニコたん、最近はよく歩いてくれるようになったものの
まだまだ気まぐれで、大小問わずワンコとすれ違ったら抱っこ要求が始まります。
基本的にはスリング持って出かけてますけど、
私... ものすごい荷物多いんです(・(T)・;)

なにせお出かけの目的って一眼レフでの撮影のためですから、
一眼レフ+レンズ2本+お手入れセットでだいたい2kg弱。
三脚が1.2kgくらいで、撮影に使う&休憩用のステップ(1段脚立)と
スマホ2台にエネループ、スタバのステンレスボトルにお茶詰めて
ニコたんのお水やおやつ、トイレグッズや着替えなど
総勢5kgオーバーの荷物とニコたん2kg(-(T)-;)

現在右足負傷中でカメラ片手に歩くのが精一杯な状態なため、
旦那サマにしつこくカート購入の相談をしたら
ようやく許可出ました~!!!ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪
(旦那サマも実は荷物を持たされるのがしんどかったらしいです;)


正直なところ、機動力ならやっぱりスリングなのですが...
カートならカメラ積めるし(狭いけど;)
何より真夏のお出かけでニコたんの足を傷めるのを防いだり
熱中症対策に冷え冷えマットやアイスノンも持ち込めるし!!
もしかしてもしかしたらもう1チワ増えた時にもいいかもしんないし...(ボソッ
(コレ言うと即却下されると困るので、心の叫びw)



  m_1.jpg
  (C) Mother Cart

ということで、マザーカート・アジリティを近日中にポチることにしました(o´(T)`)
ちょうど新しいデニムシリーズが入荷していて、
ウエストバッグのプレゼントもやってる最中のようです。

まだお色が決まってないのですが...
多分インディゴ(旦那サマがチョイス)かウォッシュになりそうかな?
ニコたん、気に入って乗ってくれるといいな~♪










にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


体重計。 
398332_299970953424417_100002345459121_676328_272446380_n.jpg
iPhone4S instagram


今日、ニコたんの体重計を測っていて
デジタルが示した数字に愕然としました!! (|||(T)|||) ガーン!!!

ダイエット頑張っててちょこっと減ってたのに...
2100gってなんですか!?(涙目


あれ?
でもニコたんの身体を触ってても太った感じがしないんだけど...
と、腑に落ちないので私の体重計で量りなおした結果。

2000gジャストやん!!ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪

あれ? じゃあ100gの誤差ってなに?
今まで計ってた数字も、おかしかったわけ?(・(T)・;)



現在ニコたんが使ってるのはベビースケールという
赤ちゃんの体重を寝かせたまま計るタイプの体重計です。


   

オークションで2000円くらいの新品を購入。
チワワブログでよく見かけるペット体重計は
ちょっとお高かったのですヨ(・(T)・;)



で、私が使っているのがコレ。
乗ると体重で誰かを判別してくれるタイプのもので
ダイエットのお供です(笑


   

ニコたんの足じゃ体脂肪は計れないけど、
次回から体重計るのはこれ使うことにします(笑









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


太った!? の続編。 
547090_295744510513728_100002345459121_665874_675421421_n.jpg
iPhone4S instagram


毎食2gずつ減らして数日。
今朝は2020gになってました♪ヾ(o・(T)・)ノ
あとちょっとだ、ニコたん♪

茹でキャベツをフリーズドライに替えたのも原因なのかなぁ。
この数日ちょっと様子見ながら茹でキャベツを与えてるのだけど
フードを減らしても文句言わないし...
でも尿路結石とかの原因になると困るし(・(T)・;)
あ、コレ考え始めるとループになるからやめとこ...



実は、匿名さんからブログのメールフォームでご連絡いただきまして。
「そんなに大きい子じゃないのに減量させるのは虐待!」
と言われました。


まぁ人それぞれ感じ方は様々ですが...

ニコラの体重管理に関しては、主治医にフードのカロリー計算表を提出したりして
主治医の指導の下、コレくらいの体重をキープしようと相談して決めています。
たしかにニコラはそんなに大きな子じゃないです。
でも、チワワが小さいことと、体重を減らすと可哀想なのはまったく別の話です!!
私は体重をkg単位で考えているのではなくて、
増減量をニコラのベスト体重に対してのパーセンテージで見ているのです。

例えば、体重2kgがベストだとしたら、
200g重くなるということは、10%増えたことになります。
それを人間に置き換えてみてください。
体重60kgの人が10%増えたら、6kg増えたことになりますよね?
これってヤバイ増え方ですよね!?
明らかにダイエットが必要な量です(・(T)・;)

体重が増えればホルモンバランスが崩れて
さらに増加の一途をたどる恐れもありますし、
そうなってからの減量は人も犬も本当にしんどいと思います。
だからこそ、微調整が可能な範囲での推移に留めておきたいのです!!

ご意見いただいた方がチワ飼いさんなのかどうかは不明ですが
たしかに故意に身体を小さくするためにゴハンを与えないのは虐待です。
でも将来的に長く健康を維持するための体重コントロールと
それを一緒にされるのはとても心外なことです。



ま、やな話はこの辺でおいといて(・(T)・;)
一昨日は六甲アイランドのマリンパークへ行ってきました。
近くの樹で鶯が啼いていたり、潮風が気持ちよくてお散歩日和でした♪
ニコたん、久しぶりの海でマターリしてました(笑
最近お散歩が楽しいのか、よくシッポ振って歩いてますが
やっぱりおうちの前の歩道は嫌いのようです...(。(T)・)=3 ドテッ









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。