2007/02/20(Tue) 19:
26:34
2007/02/17(Sat) 15:
47:58
久々に何か作ってみようかな?と作業台付近を物色していたら
針山が古くなっていることに気がつきました。
うむ。コレ(o・(T)・)/ ダー!!
早速デザインを考えてと。。。
ちっちゃなおまんじゅう型がいいなぁ。
てっぺんには薔薇の刺繍してφ(・(T)・o)カキカキ
まわりはオフルーム・ビーズで飾ってと。

バイオリンSで花芯と花びらをそれぞれ刺して。
中心から10㎝くらいのところに2本ぐし縫いをして
綿を入れて引き絞ります。本体はひとまずこれで完成(o・(T)・)b グッ!
これに合わせて下半分かくれるくらいのビーズを編み編み。

編みあがったものを本体に縫いとめたらこんな感じ。

底側は間にパールを1粒入れて引き絞り、
若干細めに仕上げてあります。
ビーズの外周より少し小さめの厚紙に、
表地の端をぐし縫いして引き絞った化粧底布を縫い付ければ

完成~ヾ(o・(T)・)ノワーイ♪
最初は空き瓶の蓋の内側にくっつけ、
蓋を閉めたら針がこぼれないようにして習い事などで
携帯できるようにしようかと思ってたんですが。
可愛いのでおうちで使いますw
針山が古くなっていることに気がつきました。
うむ。コレ(o・(T)・)/ ダー!!
早速デザインを考えてと。。。
ちっちゃなおまんじゅう型がいいなぁ。
てっぺんには薔薇の刺繍してφ(・(T)・o)カキカキ
まわりはオフルーム・ビーズで飾ってと。

バイオリンSで花芯と花びらをそれぞれ刺して。
中心から10㎝くらいのところに2本ぐし縫いをして
綿を入れて引き絞ります。本体はひとまずこれで完成(o・(T)・)b グッ!
これに合わせて下半分かくれるくらいのビーズを編み編み。

編みあがったものを本体に縫いとめたらこんな感じ。

底側は間にパールを1粒入れて引き絞り、
若干細めに仕上げてあります。
ビーズの外周より少し小さめの厚紙に、
表地の端をぐし縫いして引き絞った化粧底布を縫い付ければ

完成~ヾ(o・(T)・)ノワーイ♪
最初は空き瓶の蓋の内側にくっつけ、
蓋を閉めたら針がこぼれないようにして習い事などで
携帯できるようにしようかと思ってたんですが。
可愛いのでおうちで使いますw
2007/02/05(Mon) 21:
06:28
毎年恒例 バレンタインの義理チョコ選びをボチボチやらねば。
いつも思うんだけど。
ちゃっかりお菓子屋さん商戦にのせられてますなw
スゥはダーの分だけは手作りで、その他大勢は市販のを買ってます。
■スゥの手作りチョコトリュフ
【材料】
板チョコ ミルク・ホワイト
コーンフレーク プレーンなものでOK
ラム酒やブランデーで漬けたレーズン
クラッシュナッツ
ココアパウダー・粉砂糖・抹茶パウダー・きなこ・アーモンドパウダー
【作り方】
① チョコはそれぞれ別ボウルで湯煎にかけてとかしておく。
② ほどよく溶けたらミルクチョコにはコーンフレークのみ、
ホワイトチョコにはコーンフレークとクラッシュナッツを入れる。
③ 中にレーズンを一粒入れて、オーブンシートの上に
スプーン&フォークで丸く形作る。
④ それぞれ好みのパウダーをを茶漉しなどでふりかけて
コーティングする。
・ミルクチョコ(ココア・抹茶・アーモンド)レーズン入り
・ホワイトチョコ(抹茶・アーモンド・きなこ)ナッツ入り
⑤ いくつかに粉砂糖を少しふりかけてバリエーションをつける。
⑥ シートのまま冷蔵庫で冷やしかためる。
⑦ ラッピングして完了(o・(T)・)b グッ!
作るだけでも楽しいのでぜひお試しあれw
ε= ε= ε= ε=【コメント返信】>c=(o・(T)・)
ちさとs
放流してくれたんだねw
釣堀だと魚がヘタレてるから、そういうサービスは嬉しいかも♪
私が行きたいなぁと思うところは
普通の川を堰き止めて釣堀になってる感じなので、
5月のGWまでの営業期間中に1回は行きたいなと思ってますw
いつも思うんだけど。
ちゃっかりお菓子屋さん商戦にのせられてますなw
スゥはダーの分だけは手作りで、その他大勢は市販のを買ってます。
■スゥの手作りチョコトリュフ
【材料】
板チョコ ミルク・ホワイト
コーンフレーク プレーンなものでOK
ラム酒やブランデーで漬けたレーズン
クラッシュナッツ
ココアパウダー・粉砂糖・抹茶パウダー・きなこ・アーモンドパウダー
【作り方】
① チョコはそれぞれ別ボウルで湯煎にかけてとかしておく。
② ほどよく溶けたらミルクチョコにはコーンフレークのみ、
ホワイトチョコにはコーンフレークとクラッシュナッツを入れる。
③ 中にレーズンを一粒入れて、オーブンシートの上に
スプーン&フォークで丸く形作る。
④ それぞれ好みのパウダーをを茶漉しなどでふりかけて
コーティングする。
・ミルクチョコ(ココア・抹茶・アーモンド)レーズン入り
・ホワイトチョコ(抹茶・アーモンド・きなこ)ナッツ入り
⑤ いくつかに粉砂糖を少しふりかけてバリエーションをつける。
⑥ シートのまま冷蔵庫で冷やしかためる。
⑦ ラッピングして完了(o・(T)・)b グッ!
作るだけでも楽しいのでぜひお試しあれw
ε= ε= ε= ε=【コメント返信】>c=(o・(T)・)
ちさとs
放流してくれたんだねw
釣堀だと魚がヘタレてるから、そういうサービスは嬉しいかも♪
私が行きたいなぁと思うところは
普通の川を堰き止めて釣堀になってる感じなので、
5月のGWまでの営業期間中に1回は行きたいなと思ってますw
| top |