2007/05/25(Fri) 02:
10:34
パソコン周りの整理と模様替えをしようと、
ホームセンターでパイン材の0.45x1.8mの板を購入してきました。
これを両面テープでチェストとワゴンの上に渡して
カウンターぽい作業スペースを作りたかったわけなのですが。。。
実際作ってみると床からの高さが81cm!
座ってみるとだいぶ高め。。。
でもって、高めのスツールを買って実際に数日間使ってみたら。
足が浮腫んで長時間座ってられない!!!
ってことに気づきました(・(T)・;)
結局。
元の座卓式に変更することに;
でも前のパソコンデスクは棄てちゃったので、
新たに入れ子式のネストテーブルを買いました。
はぁ。。。
無駄遣いしちゃった(つ(T)To)ウゥゥゥ
買ったのはコレ。
下に柳の籠を入れて猫に陣取られないようにしなきゃw
ホームセンターでパイン材の0.45x1.8mの板を購入してきました。
これを両面テープでチェストとワゴンの上に渡して
カウンターぽい作業スペースを作りたかったわけなのですが。。。
実際作ってみると床からの高さが81cm!
座ってみるとだいぶ高め。。。
でもって、高めのスツールを買って実際に数日間使ってみたら。
足が浮腫んで長時間座ってられない!!!
ってことに気づきました(・(T)・;)
結局。
元の座卓式に変更することに;
でも前のパソコンデスクは棄てちゃったので、
新たに入れ子式のネストテーブルを買いました。
はぁ。。。
無駄遣いしちゃった(つ(T)To)ウゥゥゥ
買ったのはコレ。
下に柳の籠を入れて猫に陣取られないようにしなきゃw
スポンサーサイト
2007/05/25(Fri) 00:
23:04
やっと。。。パソ復活しました~ヾ(o・(T)・)ノワーイ♪
3月27日にご臨終してから、2ヶ月弱。
長かった(つ(T)To)ウゥゥゥ
4月 旦那サマが忙しくてメンテナンスに持ち込めず、
5月 私のぎっくり腰が悪化して動けず;
で、やっと持ち込めたと思ったら電源とマザボが壊れてるとのことで。
交換代金7万前後(・(T)・;)
それを交換しても順次他の部品がだめになっていくだろうと
予測がついたので。。。
新しいの買っちゃいました ε= (´(T)`;) フゥ
PCのスペック的には格段にUP
Pen4 2.60c
512MB
ATI RADEON9600S
HDD SATA 160GB
↓↓
Core2Duo E6700 2.66GHz
2GB
GeForce 8600 2560MB
HDD SATA 500GB
OSはVISTAはまだ。。。不安なので使い慣れたXPにw
ソフトの互換に問題がなければ、1~2年の間に乗り換えてもいいかな。
3月27日にご臨終してから、2ヶ月弱。
長かった(つ(T)To)ウゥゥゥ
4月 旦那サマが忙しくてメンテナンスに持ち込めず、
5月 私のぎっくり腰が悪化して動けず;
で、やっと持ち込めたと思ったら電源とマザボが壊れてるとのことで。
交換代金7万前後(・(T)・;)
それを交換しても順次他の部品がだめになっていくだろうと
予測がついたので。。。
新しいの買っちゃいました ε= (´(T)`;) フゥ
PCのスペック的には格段にUP
Pen4 2.60c
512MB
ATI RADEON9600S
HDD SATA 160GB
↓↓
Core2Duo E6700 2.66GHz
2GB
GeForce 8600 2560MB
HDD SATA 500GB
OSはVISTAはまだ。。。不安なので使い慣れたXPにw
ソフトの互換に問題がなければ、1~2年の間に乗り換えてもいいかな。
| top |