fc2ブログ
入院14日目。 
2週間ぶりに歩いて外へお散歩に行きました。
時間にしたら10分程度だけどw
少し肌寒かったものの、とても喜んでました。
入院当初82キロだった体重が現在68キロに。
ちょっと痩せすぎ感はあるものの、
スマートになってちょっとカッコ良くなりましたよ(///(T)///)テレッ

毎日薬剤師さんが朝昼夜のお薬を届けてくれるんですが、
うちの旦那サマのモノグサを見抜いたのか、
説明は全部私に。。。(-(T)-;)
はぁ。やっぱり仕分け&飲ませるのは私ですか?w
各種検査の説明もほとんど私が聞いてます。
いいのかそれで(爆


 今日の晩ゴハン

鶏モモ肉のソテー
キャベツとピーマンのソテー
モヤシとキノコのソテー
ジャガイモとミックスベジタブルのサラダ(サウザンドレッシング付
ゴハン


酸素吸入を除けば、入院前より調子が良い感じはするんですが。
ちょっと良くなると生来の食いしん坊がムクムクと起き上がってくるらしく。
ダメだと言ってもちょっとだけとダダこねるので、
うかつに食べ物は持ち込めませんヾ(o≧(T)≦o)ノギャハハ☆
こんなので食事療養できるんだろうかw



スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


うちの営業部長さん。 


我が家で一番愛想がイイ、レオンです。


お客さんが来ると真っ先に玄関にお出迎え。
足にまとわりついてスリスリしながら誘導し、
お客さんが座ると横に自分も座って撫でろと手を出しますw
他の子たちが物陰に隠れて出てこない分、
レオンの愛想の良さが目立ちます(爆

最近お気に入りの人は宅配便のおにぃさん。
ドアの隙間から手を出してズボンを引っ張ったりしますw
寄っていく人はだいたい猫&動物好きらしく、
やっぱりそういうのわかるのかなぁ?


最近私が毎日出かけるので、
猫たちがものすごく不安がっているのがわかります。
帰ってくると今まで以上に傍から離れないし、
トイレに行くときもゾロゾロついてきて。
そんな姿を見るとほんとに心が痛むんだけど。。。
パパが帰ってくるまで辛抱してね(o・(T)人)





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


入院13日目。 
今日は朝早くから面会時間外でしたが
担当医の許可をもらっていたので、病院へ行ってました。
冠動脈のカテーテル検査です。
左手に持続点滴のルートを取っていたので、
それを右手に変更したんですが。。。
若い研修医さんかな?
4回失敗。。。
上手く入ったと思って点滴を全開で流しても、
ポタポタ。。。 あれ?(・(T)・;)
結局失敗した?と思って抜いたら。

駆血帯したままじゃないですか!?(|||(T)|||) ガーン!!!

看護士さん二人ついてて、計3人の医療従事者が居たのに。
私以外は誰も気づかなかったなんて!ヾ(o≧(T)≦o)ノギャハハ☆
最終的にカテーテル検査の担当の方が入れに来てくれたんですが
5回目にして、一発で入りましたよ。
めちゃうま!(爆
あんなに痛がりなのに、よく辛抱したなぁと思います。
エライエライw


検査の結果は。
やはり心筋の動きが悪い部分と重なる
左前下行枝の7番目の部分が75%~90%細くなっているとのこと。
カテーテルでステントという内側から欠陥を広げる部品を挿入する
経皮的冠動脈介入術(PCI)という手術をすることになりました。
血管を広げて血流をよくしてやって、酸素を運べるようにしてやれば
多少心機能の回復にも繋がる見込みだそうで。
ただ心筋そのものに問題もあるらしく、どこまで回復してくれるかは
今のところ不明な状態です。
ステントを入れる以外の治療としては、
他にバイバス・グラフト手術もあるんですが。
現在の状態のままだと心機能がかなり落ちているので
全身麻酔はリスクが高く施術が難しそうです。
これで多少改善してくれたらあとは薬でコントロールできるのになぁ。

検査後、特に合併症やアレルギーなどの問題も起こらず、
今日から持続点滴が終わり酸素吸入のみとなりました。
歩いてトイレにいけるので、旦那サマは大喜びw
足の裏が乾燥してカサカサになっていたので、
早速洗面器で沐浴させてスキンケアしてきました。


 今日のお昼ゴハン

大根と鶏肉の煮付け
ほうれん草とキノコのあんかけ豆腐
かきたまのお吸い物
ゴハン


今日は検査の経過観察のため、4時間安静後の昼食でした。
いつもより2時間遅れなのを、
『版ゴハンまですぐやから、なんか得した気分♪』
とか言って喜んでましたw ヾ(o≧(T)≦o)ノギャハハ☆
ICUにいたときからゴハンゴハンうるさかったんですが、
病気しても食欲落ちないなんて。。。
どんだけ食いしん坊なんだ(・(T)・;)

私が使ってるスタバのタンブラー、やっぱり欲しいそうなので。
ステンレスタイプのを入札してきました。
なんでも同じの欲しがるんだからw






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。