2009/03/27(Fri) 21:
34:43
25日の内視鏡で前回砕いた胆石の残骸を
排出するためのチューブを撤去して
胆道に残っていた大きな胆石も摘出できました。
ドクターが各方面と色々打ち合わせた結果、
やはり開腹するリスクを負わないほうがいいとのことで
胆嚢摘出は今回見送りになりました。
残る大腸ポリープですが。
憩室も含め検査で位置の確認だけをして
こちらも摘出は見送りに。
30日に血液検査をしてその結果次第で
退院の目処が立ちそうです。
結果として。
今後も憩室炎は起こる可能性も十分含んでいるし
胆石摘出以外の治療は何もしなかったことになります。
課題は山積み状態(-(T)-;)
とはいえ、心臓にショックを与えず動き続けてもらうためには
必要最小限しか治療ができないのも仕方がないです。
現在食事も開始されて本人ご満悦?と思いきや。
『ゴハンが軟らかすぎてマズ~!』
だそうです。
ほんとならまだお粥のはずなのに。。。
頑として受け入れない旦那サマのために
ドクターが苦肉の策で、
水加減をだいぶ失敗した?という程度のゴハンにしてくれたのにw
先生!うちの旦那サマ甘やかしちゃダメですよ!
ほんとキリがないんだから。
退院したらうちでお粥三昧にしてやろうかしら(爆
前回記事のMP4プレイヤー。
結局旦那サマの要望をのんで、iPodタッチ風のを
オークションで購入しました。
新品+定価の35%程度+microSDカード2G&アタプター付き♪
セキュリティケーブルとの2択で随分迷ったんですが。
旦那サマが
『ポッケに入れて持ち歩けるほうが(o・(T)・)b イイ!』
と言うので。
(私的には落とすと困るのでネックストラップ推奨ですけど;)
が。。。
到着が4月上旬で旦那サマは退院してるかもしれない(爆
まぁ通院時の待ち時間潰しにでも使ってもらえばw
せっせとエンコするのは私ですけど。……(っ 。 。)っ パタッ
排出するためのチューブを撤去して
胆道に残っていた大きな胆石も摘出できました。
ドクターが各方面と色々打ち合わせた結果、
やはり開腹するリスクを負わないほうがいいとのことで
胆嚢摘出は今回見送りになりました。
残る大腸ポリープですが。
憩室も含め検査で位置の確認だけをして
こちらも摘出は見送りに。
30日に血液検査をしてその結果次第で
退院の目処が立ちそうです。
結果として。
今後も憩室炎は起こる可能性も十分含んでいるし
胆石摘出以外の治療は何もしなかったことになります。
課題は山積み状態(-(T)-;)
とはいえ、心臓にショックを与えず動き続けてもらうためには
必要最小限しか治療ができないのも仕方がないです。
現在食事も開始されて本人ご満悦?と思いきや。
『ゴハンが軟らかすぎてマズ~!』
だそうです。
ほんとならまだお粥のはずなのに。。。
頑として受け入れない旦那サマのために
ドクターが苦肉の策で、
水加減をだいぶ失敗した?という程度のゴハンにしてくれたのにw
先生!うちの旦那サマ甘やかしちゃダメですよ!
ほんとキリがないんだから。
退院したらうちでお粥三昧にしてやろうかしら(爆
前回記事のMP4プレイヤー。
結局旦那サマの要望をのんで、iPodタッチ風のを
オークションで購入しました。
新品+定価の35%程度+microSDカード2G&アタプター付き♪
セキュリティケーブルとの2択で随分迷ったんですが。
旦那サマが
『ポッケに入れて持ち歩けるほうが(o・(T)・)b イイ!』
と言うので。
(私的には落とすと困るのでネックストラップ推奨ですけど;)
が。。。
到着が4月上旬で旦那サマは退院してるかもしれない(爆
まぁ通院時の待ち時間潰しにでも使ってもらえばw
せっせとエンコするのは私ですけど。……(っ 。 。)っ パタッ
スポンサーサイト
| top |