fc2ブログ
徒然。 
196162_317612308326948_636570555_n.jpg
iPhone4S instagram


この数日、リビングの模様替えや大掃除の余波で
プチバテ状態のスゥです。
写真はシャンプーしてフワサラなニコたん(o´(T)`)


我が家のリビング。
仮住まいの上に欲しい収納も見つからなくて、
ダラダラ荷物を並べて1年が経過してしまいました。
このままだと収拾付かない!!と思ってたところに、
テレビボードとしても使えそうな大型エレクターを発見!!
いい状態のものを安価でGETできたので、
旦那サマに協力してもらってリビング一斉お片付けを開始しました。
(一気にやらないと挫けちゃうから...)

旦那サマは元々収集癖があって、
そんなんいらんやん~!!っていうものも重複して集めちゃうタイプなので
この際、必要・不要をしっかりと見極めて分別し、
必要な中で常時使うものとそうでないものをさらに分類して
とにかく部屋に置く荷物を減らす作戦を立てました!!
最初はオレにとっては必要なん!!とか文句タラタラでしたが
なんとか1日で分別と収納場所の整理も終えました。ε= (´(T)`;) フゥ

ニコたんは広くなったリビングを隅々まで走り回ってなんだか楽しそうですが
私は当分何もしたくないくらいグッタリです(-(T)-;)







スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


あきらめない。 

iPhone4S iMovie


久しぶりにニコたんの動画です。
撮影時はAM4;30...
旦那サマが寝るときにニコたんに靴下を奪われないようにと
自分の身体の下に隠していたのを
明け方必死に取り返そうと頑張っているニコたんです(・(T)・;)

掘ってるニコたんもだけど、それを撮ってる私もいかがなものか(笑


最近のニコたんの遊びは、
私と旦那サマの身体の上をポンポン飛び跳ねて往復したり
旦那サマのおなかの上にオモチャを集めて、顔めがけて蹴ったり。
猫パンチならぬニコパンチで旦那サマの鼻を殴ったり。
ワンコ独特の破壊活動はやったことないんですけど、
そのうち人間に被害が出るかもしれません(-(T)-;)

実はニコたん、我が家に来るって決まったてから買ったおもちゃで
現在に至るまで壊れたおもちゃは一つもないんですよ。
ん~... 噛むチカラが弱いとか?
お気に入りは歯磨きロープで、解けるくらい噛んだりはするものの
いつも大事そうにしっぽブンブンしながら咥えて歩いてます。
まぁ楽しいならいいんだけど(・(T)・;)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


日本の紫陽花。 
コモチヤマアジサイ
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


神戸の花は紫陽花なので、街のいたるところや
六甲山ドライブウェイでもたくさんの紫陽花を見ることができます。
そんな中でも六甲山にある神戸市立森林植物園では
日本固有の珍しい紫陽花がたくさん咲いています。
昨日見つけた天城甘茶もその一つで、
白い蝶が羽ばたく様な清楚な紫陽花です。

ハイドランジアのような派手な西洋紫陽花と比べると
全体的に地味な印象ですが、テーブル盆栽などに向いていると思います♪
苗を買ってきて苔玉仕立てのを作ってみたいな~(o´(T)`)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


森林植物園に行ってきました。 
アナベル。
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


5月末ごろからコアジサイを撮りたくてずっと機会を狙っていたのですが。
入梅とかお天気すぎてダメとか、なかなかタイミングが合わないまま
コアジサイはシーズンを終えてしまいました... ○rz ガクッ・・・

ちょうど入れ替わるように黒姫などヤマアジサイ系が見頃になったので
台風が来る前にと早朝からカメラかついで山歩きしてきました。
西洋紫陽花系のアナベルはまだ変色が始まっておらず
小さな蕾の塊でしたが、これもまた趣があってスキです。



7128a91cb8eb11e19dc71231380fe523_7.jpg
iPhone4S instagram

帰り道に小腹が空いたので森のカフェでスープセットを食べました♪
ふかふかで味わい深いパンがとっても美味しかったです。
季節のスープは豆と野菜中心のトマトスープでこちらも(o・(T)・)b グッ!

お土産には弓削牧場さんのホエイソープ。
おうち用にはいつもお徳用を買っているのですが、お友達用に小さいのを★




7月中旬頃まで紫陽花散策イベントをやっていて、
その間は開園時間が1時間早いAM8:00になっています。
早朝の涼しい間に色とりどりの紫陽花の散歩道、いい運動になりますヨ♪








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


涼風。 
涼風。
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


明石住吉神社へ早朝から出かけてきました。
天気予報は曇りのはずだったのですが...
なぜか途中からお日様さんさんと照っていて、
せっかくの紫陽花が... ……(っ 。 。)っ パタッ

写真の紫陽花は、
淡いグリーンが清楚なハイドランジアパニキュラータです。
(多分...)
我が家にも一鉢欲しいところですが、
背が高くなるらしいので検討中です(・(T)・;)










にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


生後13ヶ月になりました。 
179767_307800215974824_2107320349_n.jpg
iPhone4S instagram


お誕生日ケーキで体重が増加したのをまだ引きずってます...
体型はそんなに変わってないし、
獣医さんも大丈夫だからとおっしゃってましたが(-(T)-;)

相変わらずヤンチャですが、
最近は知恵がついてきて驚くような悪さもします。
何気に知能犯(笑
靴下とクマちゃんが大のお気に入りで、
しょっちゅう咥えてトコトコ歩いてます♪
(靴下略奪防止のためタブトラッグスの蓋を買いました;)



2012年6月10日 生後399日目
体重: 2040g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm



------- 過去の成長の記録 -------

2012年5月9日 生後366日目
体重: 1980g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年4月10日 生後338日目
体重: 1940g
胴囲: 27cm
首回り: 18cm

2012年3月9日 生後306日目
体重: 1900g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年2月18日 生後286日目
体重: 1880g
胴囲: 27cm
首回り: 17cm

2012年1月9日 生後246日目
体重: 2060g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年12月11日 生後217日目
体重: 2100g
胴囲: 27.5cm
首回り: 17.5cm

2011年11月11日 生後187日目
体重: 2200g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年11月1日 生後177日目 (ノミダニ予防)
体重: 2150g
胴囲: 26.5cm
首回り: 17cm

2011年10月13日 生後158日目
体重: 2000g
胴囲: 26.5cm
首回り: 16.5cm

2011年9月30日 生後145日目 (ノミダニ予防)
体重: 1850g
胴囲: 26cm
首回り: 16cm

2011年9月13日 生後128日目
体重: 1600g
胴囲: 25cm
首回り: 15cm

2011年8月22日 生後106日目 (9種混合ワクチン接種)
体重: 1300g
胴囲: 23cm
首回り: 14cm

2011年8月16日 生後100日目 (狂犬病ワクチン接種)
体重: 1050~1100g
胴囲: 23.5cm
首回り: 14cm

2011年8月9日 生後93日目
体重: 790g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

2011年7月30日 生後83日目
体重: 618g
胴囲: 21cm
首回り: 14cm

--------------------------------


今月中旬からフィラリアの予防が始まります。
絶対忘れないようにしないと~!!








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


入梅。 
lovefavorite_212
RICOH R8


ちょうど2年前に明石住吉神社で撮った写真です。
当時お気に入りのコンデジだったR8で撮りました。
実はこのR8(我が家ではハッチと呼んでます)...
昨年消化液まみれになってレンズにカビが生えちゃったのです!!
一眼レフ用のレンズなら分解清掃も考えるのですが
さすがにコンデジだと本体を買いなおすほうが安いですから(-(T)-;)
なので、来年あたりGRちゃんがうちに来てくれないかな~とか
密かに願っております(ニヤリ


いよいよ入梅してしまいました!!
我が家はすぐ北側が山なので日中もわりと涼しいのですが
その分平地に比べると湿気もあるんです(・(T)・;)
カメラ機材には湿気とカビが天敵ですから
早い段階でカビストッパーやシリカを新調しておきました。
カビって予防も大事ですけど、一度生えたカビを食べてくれるバクテリアとか
近い将来そんな製品も発売されたらいいのになぁと思います。

雨が上がりきる前に、森林植物園のコアジサイを撮りに行きたいです。
明日あたりでかけてみようかしら(o´(T)`)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


100円ショップマニア。 
551781_309855889102590_1756874147_n.jpg
iPhone4S instagram


こないだから暇を見つけては100円ショップのハシゴをして
シリコン製のパウンド&ケーキ型などお菓子作りの道具を集めてました♪
さすがに金型は熱の伝導率の問題とかもあるので以前使っていた

  

マトファの18cmパウンド型を買いなおす予定です。



今回GETしてきたのは

 ・ステンレス製パウンド型18cm 2個 (セリア)
 ・ステンレス製パレットナイフ (セリア)
 ・クッキー型サイズ違いの6個セット&ケース 2種類 (シルク)
 ・シリコン製パウンドケーキ型 (小) 2個 (ダイソー)
 ・シリコン製ホールケーキ型 (大) 2個 (ダイソー)
 ・シリコン製マドレーヌ型2個セット 3個 (シルク)
 ・シリコン製ハケ 3本 (セリア&ダイソー)
 ・ポリ製スケッパー2個セット 1個 (セリア)
 ・ステンレス製スケッパー 1個 (セリア)
 ・クッキーローラー 1個 (セリア)
 ・茶漉し (セリア)
 ・テフロン加工プリン型 5個 (セリア)
 ・電動ミルク泡立て器 (セリア)
 ・グラシン紙 フリー (セリア)


こないだの保存ビンみたいに傾けると水分が漏れ出すっていう
100円ショップクオリティなものもたま~にあります(・(T)・;)
(結局海外メーカーで買いなおしました...)
マトファやOXOなどお気に入りのメーカー製品も少しずつ集めてますが
とりあえず簡単に作れるものならこの程度のお道具でも充分なのです(o´(T)`)

シリコン製のパウンド型が売り切ればっかりで、
3店舗ハシゴしましたよ(・(T)・;)
結局大きいほうの型と電動の泡立て器ミニがまだ見つからないので、
また探しに行きます...




  

最近お気に入りのケーキの本はコレ。
私の得意な、ま~ぜ~る~だ~け~♪のケーキがたくさん載ってます!!
偶然私の好きなマトファの型を使っていたので分量ピッタリなのもよかったです。
ケーキ用にドライ無花果やレーズンもラム酒漬けにしたし、
今年は甘くないケーキ作りに勤しみたいと思います♪



  


近々ほしいな~って気になってる本は、
なかしましほさんの"ごはんのような"シリーズ。
シフォンケーキやクッキー、マフィンの本がリリースされてます。


おうちで作るケーキは少々へたっぴでも美味しいものです。
気分転換に簡単に作れるケーキを楽しもうと思います♪ヾ(o・(T)・)ノ
(でも食べすぎ注意......)









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


ブラック号(仮称)がきたヨ!! 

iPhone4S instagram


本日、ニコたんのカート「ブラック号(仮称)」がやってきました♪
以前の記事ではマザーカートのアジリティを購入するはずでしたが...
ちょっとモニョる内容のレビューが気になったので、
天使のカートで気に入った柄があればと探していました。
どこも品薄状態で柄を選ぶ余裕があるのか?は微妙でしたが(苦笑

きゃふさん&サリさんとお揃いのストライプ柄も考えたのですが
ロデオやブラックデニムに目が行ってしまって(・(T)・;)
メーカーさんに問い合わせたら、もしかしたらショップに在庫があるかも?と
京都のCan&Leeさんをご紹介いただいたのですが、
残念ながら売り切れましたとのこと。

気を取り直してドットのビートルモデルに決めようかなぁと思った矢先に
マネージャーさんから「6月上旬に入荷します」とメールが!!
で、本日無事にBLACK DENIM620/ビートルMODELが我が家にやってきました♪
ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪
まだ名前が決まらなくて、とりあえずブラック号(仮称)で。←ダサッ(笑



601303_307663552655157_1484482727_n.jpg
iPhone4S

ドナドナされるの?って不安顔なニコたん(笑
中に敷く物とか冷却アイテムを用意しないといけませんね。


しかし。
メーカーさんのメール返信の早さにはほんと驚きましたわ!!
サポートがしっかりしてると評判がよいはずです。
まだ付属品は揃ってないのですが、ぼちぼちリボンとかビーズとかくっつけて
シンプルで可愛いデコにしていきたいと思います♪



これからカートを買う方のために...
私が天使のカートを選んだ理由は

 ・ベビーカーの会社と共同開発したフレームで安全性が高いと思えたから。
 ・バッグそのものを乗せ換えできるのでTPOに合わせやすいから。
 ・陽避けの中央2枚がネットではなく布製のため、直接陽が当たらないと感じたから。
 ・地面からの高さに余裕があるため、照り返しが少しはマシになると思えたから。
 ・全体的に耐久性が高そうな造りだと思えたから。

品薄・現行デザイン数が少ない・他のカートと比べると少し割高
折りたたむときにいちいちバッグ部分を外さないといけないので手間がかかるなど
デメリットがないわけではありませんが、
いいお買い物が出来たと大変満足しています(o´(T)`)


私にとっての最大のメリットは身軽になってスイスイあちこち行けることかなぁ。
もちろんニコたんが歩けそうな場所はしっかり歩かせて運動させたいですけど
人が多いと踏まれないかと余計な神経使ったり、
迷惑にならない様に始終抱っこしていたりと、その負担が旦那サマにかかるので;

明日晴れたら早速カメラ持ってお出かけしたいです♪
そろそろバラも見ごろかな?(o´(T)`o)










にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


猫欠乏症。 
lovefavorite_054.jpg


猫のいない生活も2年目に突入しました。
ニコたんがいてくれるので、寂しいというのとは違うのですが...
チワワだとモフモフ感が足りなくて物足りないというか...
モフモフの毛まみれになりたくてしょうがない自分がいるのです。
ε= (´(T)`;) ハァ

最近、ペットショップに行くと猫にばっかり目が行ってしまうのです。
でも旦那サマはニコたんのほうが100倍可愛いとか、
猫は懐かないからとか文句ばっかり言うのです...(涙

これが世に言うペットロス?
ドヨヨ~ンとした重苦しさがとれなくて、
ちょっと凹み中です。
ε= (´(T)`;) ハァ








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。