fc2ブログ
カシミアメリノのポンチョ、リテイク。 
538678_351909404897238_64140560_n.jpg
iPhone4S instagram


入院中にせっせと編んでいたポンチョ
ほぼ仕上がり間近!!のところまできて、
なんとなく試着してみたら...
これがまぁ、似合わないことに気付いてしまって(・(T)・;)
似合わないものを仕上げても絶対着ないので
解いて違うパターンで編みなおし中です。
○rz ガクッ・・・ ←灰になった...


現在、本体3分の1くらい編めたところで
ひたすら地模様を浮き出させながら進行中。
いつ仕上がるのかなぁ...ε= (´(T)`;) フゥ





スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


久しぶりのお出かけ。 
430491_350162571738588_295058496_n.jpg
iPhone4S instagram


ずいぶん涼しくなってきたので、
しあわせの村の芝生公園にお散歩に行ってきました。
土日はやっぱり混雑してるなぁ(・(T)・;)

目的はロングリードで芝生を駆け回ってもらおうってことでしたが...
ニコたん、芝生のチクチク感がお気に召さないのと
虫がぴょいこら飛んでくるのが怖いらしく
基地(ブルーシート)から離れてくれなくて
結局荷物持ってみんなで芝生の上をグルグル。
何のためにお出かけしたんだか... ○rz ガクッ・・・







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


血糖管理。 
先月末に退院してから、食事と運動に気を使ってきましたが
なんとなく効果がみられるときとみられないときの違いがわかってきました。


効果があるとき

 ・食事時間が一定
 ・食後30分前後での運動
 ・月経期間中以外

逆に言えばコレを外すと血糖値がさがらないということで。
食べ物だけじゃダメ、運動だけでもダメ。
ちょっとずつだけど重なる部分があって、
いくつもの要素がバランスよく揃っていないとだめなんですね。
わかっちゃいるけど、なかなか難しいんですよ(・(T)・;)


今日の実験結果

 朝の食前血糖83
⇒食後30分に5分ほど体操
⇒食後1時間血糖100
⇒食後2時間血糖118


運動といっても、5分くらい額に汗がにじむ&軽く息が弾む程度で
下半身に重点を置いたストレッチです。
糖代謝・脂肪代謝を高めるためには、体の中で一番大きな筋肉
=太腿の筋肉を動かして代謝させるのが有効だそうで、

 ・食後30分~2時間以内
 ・太腿をよくつかう運動
 ・できれば10分以上継続して運動する

この3つでしばらく頑張りたいと思います!



weight_20120916.png

9月20日からほぼ1ヶ月の体重変動グラフ。
白○が朝・黒●が夜の測定で、
現在マイナス6kgをキープ中♪ヾ(o・(T)・)ノ







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


フレキシリード。 
421690_347109018710610_845862431_n.jpg
iPhone4S instagram


6月初旬に購入したフレキシリード。
実はまだ一度も使うことなく、パッケージのまま大切に保管していました。

同じころに購入したフレキシリードカバーが
アウトレット品と正規品を取り違えて発送されたため
(私が購入したのは正規品)
交換返品のため店舗へ送り返したところ
次の製品が仕上がるのが7月末~8月と言われて...
それからずーっと待って待って、今日ようやく代替品が到着!!
どんだけ待たすねん!!ε=(`(T)´o) プンプン! って感じでしたが
海外工場⇒船便って真夏はとかくバカンスで遅れがち...
まぁしょうがないといえば、しょうがないんですけど(-(T)-;)

早速明日お天気だったら芝生公園に出かけて
ニコたんを思いっきり走らせてあげたい~!!



564453_347063952048450_1048384920_n.jpg
iPhone4S instagram

今日は久しぶりにランチバイキングに行って来ました♪
豆乳ソフトクリームやゴボウのガトーショコラ、
小松菜のロールケーキなどもあって美味しくいただきましたヾ(o・(T)・)ノ
たまにはご褒美あってもいいですよねぇ♪






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


簡単一品あれこれ。 
昼・夕食は毎回2~3菜を用意するのですが
正直同じものが何食も連続してかぶるのはイヤだけど、
1品ずつ凝ったものを作っていたら日が暮れてしまう...
ので、そこは適当に手を抜きつつでも美味しいものは食べたい!!
そんなスゥ家の最近のお気に入りメニュー、いくつか載せますので
よろしかったらお試しくださいませ(o´(T)`o)ノ



■ パプリカとえのきのチーズ焼き

 材料...

  パプリカ 1/2個 縦方向に薄切り
  えのき 一般的なサイズ1袋 根元を切ってほぐす
  ちりめんじゃこ できれば乾いたもの大さじ1
  オリーブオイル 少々
  薄口醤油 小さじ1
  黒胡椒 できればミルで挽くタイプのもの 少々
  粉チーズ 小さじ1~お好みで

 作り方...

  フライパンでオリーブオイルを熱し、じゃこをカリカリに炒める。
  パプリカ⇒えのきの順に炒めて、薄口醤油を加えてさらに炒める。
  香ばしい香りがしたら火を止めて粉チーズと黒胡椒で調える。

  

■ 8種類の野菜スープ豆乳仕立て

先日、はなまるで梁さんの野菜スープがクローズアップされていましたが
あのスープを素にして簡単にアレンジしたものです。
野菜スープのレシピは著作物のため、割愛します(o・(T)・)o._ .) ペコッ

 材料...
 
  野菜スープ 大きめマグカップ1杯分
  豆乳 150cc
  コンソメキューブ 1個
  黒胡椒&塩 少々

 作り方...
  
  スープを温めてコンソメキューブを溶かし、
  豆乳を加えて沸騰させないように温め、塩コショウで味を調える。

余ったらブレンダーやミキサーでペーストにし、
豆乳・フルーツ&野菜ジュースをプラスして
カレーのベースにするとまろやかで味わい深いカレーに大変身しますヨ!



■ もやしの明太子和え

 材料...

  もやし 1袋 油を少量落とした熱湯で茹でておく
  明太子 1腹 小さめのものでOK 割ってほぐしておく
  ロースハム 2~3枚 細切りにしておく
  しめじ 1/2袋 石づきをとってレンジで3分/600Wで加熱⇒水切りしておく
  薄口醤油 小さじ1/2
  ごま油 小さじ1
  みりん 少々

 作り方...

  材料を準備して、ボウルで和える。
  特にしめじともやしは水が出やすいので、下処理と水切りはしっかりめに!

我が家は基本減塩なので薄口醤油の量が少ないですが、
健康に問題がなければ小さじ1~1.5くらい使ったほうが
味がしっかりして美味しいと思います。








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


モールベア。 
264025_345319722222873_1983165178_n.jpg
iPhone4S instagram


以前から気になっていたモールベアですが
キット販売をされていたWebShopがワークショップのみの販売に切り替えられたため、
どこで購入したら...とツイッターでつぶやいていたら、
フォロワーさんが先生をご紹介くださって無事キットを購入することが出来ました♪
Rさんありがとうございました!! ヾ(o・(T)・)ノ ワーイ♪


向かって左側が先生がお手本にとくださったベアちゃん。
手足の長さやバランスがアンティークベアっぽくて可愛いのです♪
で、右側が私のファースト・モールベアです(o´(T)`)

「キミに似てぽてっとしてぼんやりした感じがええやん」

なんて、うちの旦那サマが何気に失礼なこと言ってますけど
ベビーフェイスに仕上がって、私的にはとっても満足なのです!! ←自画自賛w


1個作るのに30分もかからなくて、
必要な素材はモールと差し込み式の目と鼻とボンド。
道具は目打ちと定規があればいいだけなので、とっても簡単。
譲葉のおともだち用にって作ったけど、
マスコットパーツをつけてバッグにつけても可愛いだろうなぁ♪
久しぶりにハマってしまいそうなハンドメイドに出会いました(o´(T)`o)








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


食事療養、奮闘中!! 
391686_344329505655228_934677612_n.jpg
iPhone4S instagram


前記事におかえりなさいコメントをありがとうございました♪
おかげさまで体調もよくのんびり過ごしています。
ニコラは相変わらずワンパクですが、
特にストレスを感じている様子もなくて一安心です。


退院してから毎日こんな感じでゴハン作ってます。
本日の夕食、メニューは

 ・コンニャク入り雑穀ゴハン ←定番
 ・河豚の唐揚げ
 ・ブロッコリーとミックスベジタブルのクリーム煮
 ・ほうれん草のナムル
 ・野菜とコンニャクの白和え
 ・15種の野菜ジュース

1品あたりは手のひらを窪ませて乗る程度で
およそ30~50gです。
糖質とカロリーを抑えて、1日の総摂取カロリーが
1600~1800Kcalで収まる様に頑張ってます。
(たまにオーバーしちゃうけど;)



534242_343530322401813_675859760_n.jpg
iPhone4S instagram


こちらは、一昨日の夕飯で

 ・コンニャク入り雑穀ごはん
 ・冬瓜の味噌汁
 ・切り干し大根の金平
 ・いんげん豆のごま和え
 ・ささみの塩麹焼き
 ・パプリカと白菜の柚子和え


1回の食事でおかず2~3品を食べきれる量で作るのは難しいので
常に5~6種類からチョイスできるようにしていて
おかげで冷蔵庫は満タンです(・(T)・;)
体にいいことするって、けっこう大変...
もうひとつ冷蔵庫買おうかなぁ。


主治医からは食前血糖値150くらいを上限にと指示されてますが
なんとか食前90~120台、食後150~170台をキープ中。
(たまに食前が150くらいになるのが不思議なんだけど;)
まぁ問題はコレをいつまで続けられるか?なんですけどね~(-(T)-;)
そろそろ甘いもの欲しい病が出てきそう...
週に1回はカフェでケーキ食べるんだ♪と決めてますけど。
甘いものは心の潤いだから!!(笑







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


帰宅しました。 
553718_338964096191769_538175447_n.jpg
iPhone4S instagram


2週間ぶりの更新です。
持病の悪化で13日ほど入院してました(・(T)・;)

今回は3年ぶりの計画入院でしたが
心配だったのは旦那サマとニコたん...
特にニコたんの日々のことや
ちょうど混合ワクチン接種の時期でもあったので
うるさいくらいに旦那サマにお願いして
それでも足りずに毎日メールで写真を送ってもらったりしてました。

ニコたんのほうは特に問題なかったのですが、
やっぱり旦那サマは日に日に目に見えて顔がゲッソリやつれてきて
体調が崩れないかちょっと心配です;
暑い中毎日美味しい冷茶を運んでくれて、
ニコたんのお世話もしっかりやってくれて、
ほんとにありがとう、お疲れ様でした(人(T)・o) 謝謝 (o・(T)人) 謝謝








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。