fc2ブログ
free stitch さんのチャリティー撮影会に行ってきました、その2。 
_MG_0613.jpg
_MG_0643.jpg
(C) free stitch 2013


free stitch さんから、先日の撮影会のお写真が届きました♪
ニコたん... やっぱり舌チョロ(・(T)・;)

さすがプロフェッショナル! いいお顔で撮っていただいて嬉しいです(o´(T)`)
あれだけ引っ込み思案なニコたんだったのに:


で。ここからちょこっと宣伝させてくださいませ!!
実はこのチャリティー撮影会、後日のお楽しみとして、
参加ワンコのコンテスト投票が開催されます。


 ニコたんの投票ページはコチラ


投票の方法ですが、facebookアカウントをお持ちの方のみ投票可能です!
まず、↑のニコたんのページにアクセスしていただくと、
ニコたんがおすわりしてる写真の向かって右上に


bt_connect.gif

facebookでログインするためのボタンがありますので、そちらをクリックしてください。


ログインすると、エントリーされているワンちゃんの一覧ページで
一番最初のページに戻ってしまいますので、お手数ですが次のページに移動してください。
2つ目のページの上から3段目、向かって右端
↑の2枚目のお写真のニコたんが居ると思いますので、
マウスカーソルをあてて(のせて)出現した、VOTE!! というボタンをクリックして投票してください!

 ※ facebookのいいね!は投票にはカウントされません。
    VOTE!!をクリックして投票をお願いいたします!




誠にお手数ではございますが、アカウントをお持ちの方は
投票していただけますとニコたんがうまうまを頂けるかもしれませんので
どうぞよろしくお願いいたします(o・(T)・)o._ .) ペコッ

尚、開催期間は3月1日~ですので、それ以前に投票いただいても有効かどうかわからないため、
必ず3月1日以降の投票をお願いいたします!!







スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


新しい珈琲ドリップセット。 
253109_413795335375311_1453299719_n.jpg
iPhone4S instagram


亡くなった私の父がマニアックな珈琲党だったので
我が家にはハンドメイドのグラスサイフォンなど色々コレクションしていましたが
火事で粉々になってしまってから2年、ようやく新しいドリッパーを購入しました。
私は紅茶党なのですが、お酒も煙草も飲まない旦那サマの唯一の嗜好が
自宅で淹れる美味しい珈琲なのです。
なにせ以前は職場にサイフォンと珈琲セットを持ち込んでたくらいですから(笑

以前使っていたCHEMEXを選ぶ予定でしたが、
旦那サマがあれは使いづらいぞと文句タレるので(・(T)・;)
とりあえずお誕生日なのでひと揃え用意するからあとは好きにしろと(笑



pmtdc001-c01l.jpg

新しいドリッパーはドーナツドリッパーという
カップやポットに乗せて使えるタイプにしました。
洗うのも楽そう~♪(o´(T)`)


pmtcm001-03.jpg

メジャースプーンはウォールナット材で作られたおうちの形。
多分豆用のキャにスターには入らない大きさなので
キッチンクロスで包むとか何か方法を考えないと(・(T)・;)


plccm001-c01l.jpg

ミルはプジョーとポダムで迷ったけど、洗えてお手入れのしやすいものに。
でもこういうのって分解するとちょうどいい挽き加減に戻すの大変ですよね;
ゲストが増えてもOKな様に大きいほうをchoice!


yycbt001-03.jpg

豆のストックはChaBatreeのサイノシュア・ジャー。
これは以前かなりの数を持ってたのですが
消化液まみれになって使えなくなったので買い替えを(-(T)-;)
追加で買ったのでまだ届いてなくて、とりあえずWECKで代用。


他にも柳宗理のステンレスボウルとか色々ポチッたので
しばらくキッチン用品はいらないかな...
というか旦那サマのお許しが出ないよね...



あ!
来月はお弁当月間なので、自分用のランチケースを買いました♪
これでIKEAのタッパーウェアとはおさらばだぜ!!ヾ(o・(T)・)ノ ヒャッホー♪

1066730.jpg

って、実はこのランチケース...
去年の秋ごろ三宮の3coinsで同じタイプを見かけて、
そのときはお弁当なんて別にとか思ってたから買わなかったの!!
うっかりしてたんだけど、あそこは見たら買う!が必須のショップなのに;


はぁ。
キッチン雑貨って一日見てても飽きないですよね~♪







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


白雪のアイが届きました♪ 
537135_413010168787161_1450264617_n.jpg
iPhone4S instagram


昨年のクリスマスごろに注文した白雪の交換用ヘッド
開眼タイプのアイがやっとこさ到着しました!!
Σ(・(T)・o) オオォォォ! 微妙に女の子っぽいけど... まいっか?
ちなみに瞳の色はビリジアングリーンにグレイを落としたような
透明度はあるけど暗めの色です。
オレンジとかイエローがきたらどうしようと思ってたので
落ち着いた色でほっとしました(笑

いつもお出かけのときはバッグにしのばせてお供させてるのですが
なかなかカフェでお写真撮るのは気恥ずかしくて...
そのうち頑張って撮りたいと思ってはいるので
いつか美味しそうなケーキとコラボしたいです(・(T)・;)

そういえば三宮に星乃珈琲がOPENしてたような。
スフレパンケーキ食べに行きたいなぁ♪(o´(T)`)







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


播州織工房館に行ってきました。 
5517_411458462275665_475150226_n.jpg
iPhone4S instagram


淡雪の降る中、遠路「日本のへそ」西脇市まで出かけてきました。
目的は西脇市の特産品で最近はストールなどでも有名になった播州織です。


66152_411403435614501_1904710343_n.jpg

とってもカラフルなストールから、シックなデニムパンツ、
モダンな作務衣まで様々な作品が販売されていますが
目を引いたのは可愛らしいバッグでした。
旦那サマにバッグばっかり~って言われたので今回は諦めましたが
次は絶対連れて帰る...(ニヤリ


525672_411459808942197_1373888692_n.jpg

生憎織機は動いていなかったのですが、広々とした空間に
素敵な作品がたくさん並んでいて、
とてもほっこりする時間を満喫できました♪


559879_411460858942092_148389921_n.jpg

GETしてきた布地あれこれ。
播州織工房館以外にも布地を販売している機屋さんがあって、
今回は主にそちらで色々仕入れてきました!
オーガニックコットンやダブルガーゼ、
和テイストな織柄の布地が「Σ(◎(T)◎;) エエッ??? いいの、そんなお値段で!?」
って確認したくなるくらいリーズナブルで販売されてました。
すべてではないですが、110cm幅のダブルガーゼが1mあたり300円とか...
20cm×40cmくらいの大きさのハギレが15~6種類束になったものが100円とか...
もう目の前はお宝の山で、旦那サマと二人あれこれ悩んで気に入ったものを買いました。
多分次に訪れたときは反買いすると思います!!ヾ(☆(T)☆o)ノ



485209_410942322327279_1535656193_n.jpg

Dynabook と iPhone4S
夫婦でそれぞれ1台ずつ所有してる我が家に、iPadはいらんやろ~!?と
ずっと見送っていたのですが...
とうとう我が家にもiPad Retina (64GBホワイト) がやってきました!
正直なところ、2年か3年でOSが対応しなくなることを考えると
すごいコスパ悪いんですけど(・(T)・;)
3ヶ月くらい何度も何度も相談しあって、
その度にほんとに必要か?を色々考えて結局買わない選択をしていたのですが。
うちの旦那サマ、こういうの好きで見ると欲しくなったようで...
ま、お誕生日なのでしょうがないです。
ボケ防止にせっせと遊んでください!!(笑







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


free stitch さんのチャリティー撮影会に行ってきました、その1。 
72667_407860182635493_21435572_n.jpg
iPhone4S instagram


待ちに待った撮影日!!
ちょっと早めに行って見学させていただこうかな~と思ってましたが
早く呼んでいただけて心構えができてないうちにフィッティング(・(T)・;)
色々説明をうかがって、新作のセーラー風ボーダーを選択♪

優しい雰囲気の女性カメラマンさんにパチパチ撮っていただいたのですが...
おやつを見せたら台から飛び降りて逃亡するし、
横向き撮影がいつの間にか前向いて座ったり寝そべったりするし...(ォィ
お顔も心なしか緊張して仏頂面... ○rz ガクッ・・・
まぁ初めてだし、元々人馴れしてないし。
スタッフさんにガウガウしなかっただけでも褒めてあげたい!! (つ(T)To) ←親バカ

で、撮影が終わってお写真の説明をしていただいてたら
どでかパネルにパピコちゃんが!!
やっぱり美チワだよねぇ♪(o´(T)`) エヘヘ
ニコたんのお写真、可愛く撮っていただいてたらデータ購入していいって
旦那サマからお許しもらったから。
せめて1カットはいいのがありますように!(o・(T)人)
サンプルカットを送っていただいたらブログにUPします♪

GreenDogさんからもお土産もたくさんいただいて、緊張したけど楽しいひと時でした♪
フリステのスタッフさん(若い男性)も笑顔が素敵でとっても好印象でしたよ!
単に面食いとも言う...(ニヤリ


でね、ほんとはここで楽しくてよかった♪で気持ちよく終わるはずだったけど。
ちょうどニコたんの次にスタンバイしていたダックスちゃんが
ちょっとガウガウ言うコだったんだけど、それはそれで
人間だって緊張するんだから当然ワンコも緊張したり怖かったりするわけで...
なのにその飼い主さん、ダックスちゃんの頭をバシバシ叩いて怒るの!!
ワンコだってきちんと向き合えば体罰なんてしなくても理解してくれるし
仮にちょっと失敗したり理解できなくても、命に関わることや
他人様に怪我させたり多大な迷惑をかけてしまうってことでなければ
それもそのコの個性でしょ?
私、旦那サマがニコたんに同じことやったら速攻で離婚するヨ!!(怒

自分ちのワンコ、可愛いからって甘やかし放題で
誰にでもガウガウしちゃうコになったら困るけど...
他人事ながら、色々考えさせられましたε= (´(T)`;) ハァ







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


2Way long cowl 完成。 
45566_404980432923468_1560415077_n.jpg
iPhone4S instagram


編み始めはポンチョだったのですが、完成したのはスヌードでした。
あれ?(・(T)・;)

カシミアメリノのモチモチな触感がとても暖かい1枚です。
3重巻きぐるぐるでネックウォーマーになりますが、


535442_404976746257170_640577563_n.jpg

2重巻きだと肩までカバーできるゆったり加減で
アウターにも合わせやすいです。


528911_404979076256937_1464643444_n.jpg

被らずにそのまま羽織ってブローチやピンで留めたら
ショール風にもなります。



■ Data 

 Pattern: 2Way long cowl (my design)  

 Yarn: RichMore Cashmere Merino 420g (11skeins)

 Needles: KnitPro US 9 - 5.5 mm & US 11 - 8.0 mm Circle

 Cast On: 2013.1.23
 
 Completed: 2013.2.2


メリヤスと違ってガーター編みは編めども編めども進まないですが
完成すると編地に厚みが出てとてもあたたかいです。
今年の冬はあと1ヶ月ほどですが、間に合ってよかったです(o´(T)`) エヘヘ








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。