fc2ブログ
最近のニコたん。 
10271499_615260205228822_1260004453816863100_n.jpg
CybershotG + instagram


おとさんがトイレ行きたいからどいてー!って言うてるのに、
キニシナーイ♪な感じのニコたんです(・(T)・;)


最近のニコたん、なぜかおとさんがトイレに行くと追い込み漁のように
吠えてコーナーまで追い詰めます...
NO! って言えば吠えるのは止めるんですけど。
でもって、私がお昼寝中とかだと別に知らん顔してるそうです。

それとは関連線があるのかないのか、
旦那サマが服を着替えて出かける用意→いってきますのCHUしようとしたら
ニコたんがめちゃくちゃ怒ります(-(T)-;)
かといってアポちゃんみたいにパパよしよし!とか言うと
文句タレタレで涙目になるわけでもなくて、
旦那サマと一緒にいても別になんともないんですよねぇ。

旦那サマとニコたんの関係は良好に見えるし、
言うことも聞くんですけどねぇ...(ハァ
わけわからん!


10246688_615179361903573_2390866110851662273_n.jpg

おやつあげるからどいてー!って言ったら、
ちょっと心動かされてるニコたん。


10267764_615179731903536_6488510541548605625_n.jpg

でももらえなかったらどよよーん...
ほんと顔に出るね(・(T)・;)


10268690_615179961903513_6121387780552153716_n.jpg

しまいにはフテ寝(笑







スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


王子動物園に行ってきました。 
1513736_613074958780680_599939580652237276_n.jpg
CybershotG + instagram


神戸で暮らして14年、多分はじめて王子動物園に行ってきました!
(子供の頃行ったような行ってないような...)

神戸市や兵庫県の運営のところって
私にとっては足場が悪いというイメージが定着してしまっていますが
やっぱり王子動物園も傾斜と段差すごかったです(・(T)・;)
でもパンダに会いたいので頑張って坂道をえんやとっとと登ったのですが...

パンダ、本日閉店ガラガラ...? (。(T)・)=3 ドテッ

お庭のジャングルジム?の日陰で朝寝してました。
しばらく他を回って戻ってみると、やっぱり同じ姿勢;


2014-04-24 103707

ユーカリの毒を解毒するためにほとんど寝てるとウワサの
コアラのほうが愛想がよかったり...


次回はぜひパンダのゴハンの時間に合わせて行きたいと思います(-(T)-;)







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


チクチク、肩こりとお友達中。 
10245526_612107702210739_1367805492511597608_n.jpg
iPhone5S instagram


最後に刺したのいつだっけ?ってぐらい手付かずだったクロスステッチです。
来月ちょこっと刺繍カフェに行くので、手慣らしにSajou花文字を刺してます。

リネンはドイツのZweigart 32ct(のはず...)
25番2本取りで1ctが1.2mm角ぐらいの大きさです。
目が...目がぁぁぁぁ!!って言いながら刺してます(・(T)・;)


2014-04-19 103315

これはだいぶ前に刺したスタバのクリエイティブユアタンブラー用。
中に入れてステッチタンブラーにするためのものです。
こちらはアイリッシュリネンなのでもう少し細かくて大変でした;
でも仕上がったらとってもお気に入りの1枚になったので
その瞬間があるからハンドメイドって報われるんだなぁと思います(o´(T)`) エヘヘ







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


Umieに行ってきました。 
10273459_611487875606055_4655682695076797603_n.jpg
CybershotG + instagram


雨の予報のため、王子動物園をまた諦めて
さあどこへ行こう?と悩んでいたら。
旦那サマがUmieは平日ならP無料やし空いてるやろーと言うので
ぶらぶらお出かけしてきました。
うちからだと車で10分、そんなに遠くはないのに
いつも混んでるイメージで避けて通るUmie(笑

セリア→銀だこ→スタジオクリップ→ボディショップ→大垣書店→
長田本庄軒とイズミヤを回って帰ってきました。
けっこうハード(・(T)・;)


本日の戦利品はmtのマステとmizutamaさんのハンコの本♪

  


消しゴムはんこ、ずーっと気にはなってるんです。
が、なにせこういった造形にはとことん縁がなくて...(ぶきっちょで;
いつかやりたいと思いつつ数年...
最近好きなイラストレーターさんがいるので思い切って本だけ買ってみました。
いつか彫れるといいなぁ(o´(T)`)


10171031_611499042271605_5923367746264555791_n.jpg

出掛けにポストに届いていたメール便。
ネットで見つけたカバを模った木製のデザートスプーンです。
クジラとか動物シリーズがいろいろあって可愛いんですよー♪
他のもほしいなぁ。








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


久しぶりの三宮。 
10155325_607192062702303_1897261677496866747_n.jpg
iPhone5S instagram


去年いつ行ったんだっけ?っていうぐらいもう思い出せないんですが
ほんとに久しぶりに三宮へ行ってきました!

目的地は国際会館SOLとお隣のそごう別館LOFTです。
マスキングテープや修正テープなど文房具目当てのお出かけでした♪
フリクション(熱で消える)色鉛筆も2色買って、これは刺繍の下絵に使います。
熱で消えるって素晴らしいー!!Σ(・(T)・o) オオォォォ!


10155306_607191639369012_4836166316526985674_n.jpg

で、その後は鮨ランチへ!の前に、3Coins行って
ご当地マステを2個GET♪
他にも気になるのがあったんだけど、マステばっかり...って言われそうなんで(笑


1610017_605420282879481_6031708227824909494_n_20140417192523235.jpg

マステは写真絵日記風のほぼ日手帳で使います。


1607128_607782189309957_7077734729541238834_n.jpg

帰りにゲーテでシナモンロールGET♪
でもこの上にのっかってるクリームが甘すぎて...
しかもシナモンフィリングが少なくて風味に欠けてました(-(T)-;)
1個しか買わなくてよかった...


久しぶりの三宮、わりと平坦な道なので車椅子でも疲れず楽しめました♪







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


湊川アート縁日に行ってきました。 
10178023_605364252885084_4847843975704941837_n.jpg
iPhone5S instagram


毎月可能な限り出かけている湊川手しごと市。
今日は第二土曜日なので、手しごと市ではなくアート縁日でした!
湊川公園は南北に縦長の敷地なのですが、
第二土曜日はアート縁日と銘打って南側の敷地で。
手しごと市は第四土曜日で北側の敷地を主に使って開催されています。
どこが違うのか?というと...
正直、手しごともアートもやってる内容に大差はない気が...(・(T)・;)
どちらかといえば手しごと市のほうが出店数も多くにぎわってます(笑

で、今日は何しに出かけたかというと...
キッチンの窓越しの光で食べられる野菜を無農薬で育てよう!という
ワークショップに参加するためでした。
商店街の花屋さんが講師されてて、参加費用は300円。
30分程度の講習と、プランター(お皿付き)+苗のセット。
苗はベビーリーフとサニーレタスが混ざって種まきされているものです。

何が有難いって、家にあるもので育てられるのと
窓越しの光でも育つという点。
多肉だとてきめん徒長しますから(-(T)-;)
しかも食べられるし(笑
美味しく食べられるように頑張って育てますー♪


10173744_605402972881212_5767698670394624975_n.jpg

お昼は神戸マハルのサモサとマハルロール。
なかなか美味しかったですがカレーも食べたかった...(足りない;
生パスタ屋さんや、ジャマイカの鶏料理の屋台も出ていましたが
んー... 微妙(・(T)・;)


10151141_605441272877382_3970827894286192220_n.jpg

帰宅してベランダの多肉たちを愛でて、
ついでに春になったら植え替えようと思っていた火祭を
新しい鉢に姫花月と寄せ植えにしてみました。
Σ(・(T)・o) オオォォォ!なんかかっちょよく見えません!?







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


多肉たち、とりあえず順調に... 
10172664_604954626259380_6725382567340597293_n.jpg
iPhone5S instagram


去年の猛暑で育ちまくって徒長しまくった花うらら。
本来は薔薇の花のようにきれいに形作られるのだけど、
そりゃもうとんでもないサイズに...
秋にレスキューして越冬させたら、綺麗に巻き直って
また薔薇の花のようになってきました♪
そして植え替えのときに不要な葉を土に転がしておいたら
小さな芽が生えてきて現在すくすく育ってます。
早く大きくなーれ♪(o´(T)`)


10245453_604957709592405_572446694515430795_n.jpg

こちらも薔薇のように形作られるタイプ(エケベリア種)のサブセシリス。
こちらは夏枯れする前の春の段階で葉挿しをいくつか作っていたら、
これ一つだけうまく育って(他は微妙に育成中...)くれて、
現在は大型姫星美人の器に居候中(笑
私、こういう縁取りがピンクとか赤いタイプの薔薇っぽい多肉が好みです。
今年はもう少し増やせたらいいなぁヾ(☆(T)☆o)ノ


10003109_604956062925903_3619471112808291589_n.jpg

多肉リースに寄せ植えしている春萌の花。
花を咲かせると株が弱ることがあるらしいので早めにカットしたいけど。
可愛いからカットできない(・(T)・;)
来週ぐらいには花も終わるだろうから、思い切ってカットします!







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


続、加西フラワーセンターに行ってきました。 
lovefavorite_482a
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


加西フラワーセンターのデジイチバージョンです。
やっぱり桜はいいわー!!ヾ(☆(T)☆o)ノ ←旦那サマにもう桜ええやんって言われた人...



lovefavorite_481


lovefavorite_483

八重咲きのチューリップ。
なんていうか、ラナンキュラスって言われたほうが納得できる(笑


lovefavorite_480

温室にあったソーセージの樹。
これは食べられるの? 味がソーセージに似てるの!?
旦那サマとふたりで、第一声がコレでした(笑


加西フラワーセンター、次はいつ行こうかなー♪









にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


加西フラワーセンターに行ってきました。 
10246280_604043069683869_3375509445631051928_n.jpg
CybershotG + instagram


加西フラワーセンターへ行ってきました。
ちょうど月末までチューリップまつりをやっていて、
園内はチューリップだらけ♪
そしてソメイヨシノはもう終わりでしたが、
満開の枝垂れが2本ほど芝生公園の中に咲き誇っていました。

実は。
ここに来る前に神戸市にある須磨離宮公園へ出かけたのです。
こちらも通年たくさんの花が見られることで有名で
特に薔薇とアジサイには力が入っている様子。
どちらもまだ季節には早いですが、
枝垂や里、椿が見られるとのことで出かけたわけです。

が...
駐車場から遊歩道を進むといきなりの難関!
とんでもない傾斜の坂道、植物園のほうに繋がる連絡通路は
自力で超えられない段差...
そして連絡通路の先は超急勾配の坂道と階段...

えっと、離宮公園さんは障害者には来るなって仕様なんですかね?
別にすべてバリアフリーにしろとか思わないですし
できる限り自力であちこち移動する努力もしています。
が、あんな車椅子がひっくり返るような坂道なんてどうにもできないし...
せめて入り口で車椅子だって声かけたときに無理ですよって言ってほしかった。


そういう点では、加西フラワーセンターは本当に有難い!
何が有難いって、ワンコOKだし。
(うちのニコたんは歩かないけど...)
坂道は多少あっても、ほぼバリアフリーに近い状態でどこでも安全に移動できるし。
難点といえば、スロープが各所にあるのだけど、その距離が短い=勾配があること。
車椅子だとちょっときついよーでもなんとかなるかな...という勾配。
それと駐車場の砂利をなんとかしていただけたら助かります。
タイヤパンクしないかなってドキドキなんで(笑


まぁ愚痴こぼすのはこのへんにして...
他のお写真はコチラ!


10156165_604042826350560_1420574851591148450_n.jpg


10167976_604042509683925_8453452497257711526_n.jpg

枝垂の下で、赤ちゃんたちが遊んだりお昼寝したり。
とってものどかな雰囲気に心癒されました♪


10173737_604043659683810_1649496614696155195_n.jpg


10003348_603990553022454_7111649319134314468_n.jpg


10006987_604046916350151_1755418715988805535_n.jpg

この白い花、カズラっぽいんですがなんて名前かしら。
群生しててとても綺麗でした♪


1558577_604025786352264_4457289418236598443_n.jpg

お久しぶりの大蔵海岸。
今度釣りにきたいなー(o´(T)`)
うす曇の明石海峡大橋、もう長いこと渡ってません。
今年は生しらす丼食べに行くぞ!!ヾ(☆(T)☆o)ノ






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


もう桜も終わり...。 
1010334_603549483066561_2717564511873590427_n.jpg
CybershotG + instagram


週末は寒の戻りでとっても寒くて、おうちで縮こまってました。
寒いと体動かなくなっちゃうんですよね(-(T)-;)
ようやくお天気になったので、商店街のほうへ出かけてきました。

うちからだと車椅子で30分ちょいぐらいですが、
途中に用水路があって大きなが何本も植えられています。
そのひとつがもうそろそろ散り始めだったので
小さな橋の上からパチリ。


10154144_603549849733191_5491158982006234551_n.jpg

今年も綺麗なが見られてよかった♪
来年も元気で出かけられるようにリハビリがんばりますー(o´(T)`)


10171035_603548836399959_6161828864230951885_n.jpg

商店街を抜けてスーパーへ行く途中にはらドーナッツの本店があります。
マグカップとか売ってるわーとかチェックしながら通り過ぎました(笑


これくらいの距離であれば、なんとか車椅子で一人で行動できる範囲。
少しずつ範囲は広げてるけど、道路事情が悪くて...
転倒の危険が何箇所もあるのと、電池の限界があるので難しいところ。
うちの近くは路線バスが頻繁に通ってるけど、
まだ車椅子でバス乗ったことなくて...
これに乗れたらもっと三宮とか行けるんだけどなぁε= (´(T)`;)







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


続、四宮神社と宇治川の桜。 
lovefavorite_479a
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


デジイチで撮った写真、ちょっとハイキーな感じにしてみました。
IGみたいなフィルターでちょちょいのちょいとはいかないですが
写真の加工ってけっこう楽しいのです(o´(T)`) エヘヘ

昨日に引き続き、四宮神社です。


lovefavorite_477a
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


lovefavorite_478
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


lovefavorite_476
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED








にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


四宮神社と宇治川の桜。 
1795622_601098726644970_1881830166_n.jpg
CybershotG + instagram


今日は県庁近くの四宮神社へ出かけてきました。
うちからは行きはよいよい帰りは急勾配の坂道で、
帰り道は何度も歩道の傾斜で車椅子がひっくり返りそうになりました(・(T)・;)
歩道より車道のほうが安全って、神戸市さんちょっと考えて欲しいです...

神戸は一宮から八宮まで、鎮守の社が八つありまして。
市街地にあたる三宮も、名前の由来となった三宮神社というのが
大丸神戸店の近くにあります。
今回出かけたのは四宮神社で、山手幹線沿いに赤い鳥居とお社が
に埋もれてとても綺麗だったので出かけてみました。


1975194_601100546644788_245457675_n.jpg

四宮神社をあとにして、下山手通に新しくできたライフに寄り道。
その後、帰路を遠回りして宇治川沿いの並木を通ってきました。
のトンネルのようになっていて、宮の通り抜けのようです(o´(T)`)
川にかかる枝からはらはらと舞い散る花びらがとても綺麗でした♪


10172805_601099219978254_475853849_n.jpg

デジイチも持っていってたので、更新は明日...







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。