fc2ブログ
続、最近編んだもの。 
10801740_728810463873795_3774158733383240571_n.jpg
CybershotG + instagram

 

最初に編んだTGVはこちら。
野呂くれよんソック1玉(100g/400m)1玉で編めるパターンです。

英文パターンに多い糸の指定が曖昧すぎて何買ったらいいかわからない!
ということがないパターンだったので、気分的にとっても楽でした(・(T)・;)
他のメーカーのどんな糸でも、細さがおおまかに似通っていれば
それなりの作品が編めるのが最大のメリットでしょうか。


10418294_728810813873760_590359429271082783_n.jpg

こんなカタチしてると難しそうに見えますが...
実はガーター編みをひたすら編んでいるだけなのです。
編み方に飽きさえしなければずーっと編んでられます(笑


10801511_728485447239630_1538737373075014311_n.jpg

 

もう4枚目のBandana Cowlです。
素材や大きさを変えて編んでみましたが、このサイズが一番使い勝手よさそう。
旦那サマはダウンジャケットの中に入れたいので
薄くて温かくて軽い素材がお気に召した様子でした(o´(T)`)


とりあえず、急いで編むものは全部編み終わったので
来月からレッスンを再開して新しいパターンにチャレンジしたいと思います!
糸、また買わないと♪(ニヤリ




スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


最近編んだもの。 
10599669_726959734058868_6282452527453241368_n.jpg
CybershotG + instagram

まだ写真が撮れてない(洗ってもいない...)んですけど、
オリジナルパターンを野呂くれよんソックで編んだあとに
もう少し大きくて巻きつけられるタイプがほしいなーと思い
100g→170gに増量して編んだショールがコチラ。


10409072_726959397392235_4905518159244464948_n.jpg

実は野呂糸はモサモサしてて苦手なワタクシ。
野呂指定のものはザウバーボールで編んだり、
違うメーカーの中細糸を使ったりします。
今回はくれよんソックが2玉あったので消化するために使いましたが
仕上がりはやっぱりメリノウールのほうがスキ。
色違いでもう1枚欲しいところですが...
編みなおそうかなーと思っているパターンが1つあったり、
他にも予定してるものがあるので、来年かな...(・(T)・;)





10003458_723959111025597_968681617178926284_n.jpg
CybershotG + instagram

英文パターン教室で教えていただいてる先生のオリジナルパターン。
先生のパターンはとても編みやすくて簡単に仕上がるのに
豪華に見えるとても素敵なパターンが多いです。
こちらも太い糸でざくざく編み進めて、だいたい4時間あれば完成します。
色違いでもう1枚編もうと思ってます(o´(T)`)



1898251_726988484055993_6078637961149762944_n.jpg

こちらも太い糸でザクザクと編むのであっという間に仕上がります。
軽くてふわふわ、ネップがカラフルでとっても可愛いスヌードです♪(o´(T)`)





最近簡単にサクサク編めるものばっかりなので
パターンだけ購入して保留にしてる大物をそろそろ編みたいなぁ。
今年は編むことに燃えてるので、年内にいくつか仕上がったらいいのですが。
それが終わったら栗鼠の帽子を量産して来年こそはショップを...(野望






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


赤穂散策デジイチ編。 
lovefavorite_493
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


その他の写真はコチラで→ http://lovefavorite.tumblr.com/







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。