2009/03/25(Wed) 09:
51:02
入院2週間が経過しました。
今日の午後から2回目の内視鏡による胆石摘出です。
前回の摘出のとき、壁をレーザーメスで焼き切ったのですが
石が大きくそのまま掴み出すことができなかったので、
いくつか砕いて小さくして取り出していました。
今回残りの石を摘出してとりあえずは完了です。
順調にいけば10日前後で大腸のほうも
内視鏡で見て取れそうなポリープは摘出してしまう予定。
当初の見込みどおり退院までは4~5週間かかりそうです(-(T)-;)
私も入院したことがあるのでわかるんですが、
病院にいると何もすることがないんですよね。
まぁ体を休めるために入院してるわけですから、
安静にしてなきゃいけないのは当然なんですが。
娯楽といえば一人一台ベッド脇にあるTVのみ。
が。
病院のTVって昔は月極だったけど、今はカード式なんですよ!
1日2枚くらい使って2000円。
1ヶ月も入院してたら。。。
液晶テレビ買えるじゃないですか!(|||(T)|||) ガーン!!!
うちにTV機能ついたDVDプレイヤーがあるけど
さすがにそれを持ち込むのも憚られるし(-(T)-;)
TVじゃなくてもいいので、動画が見れる小型プレイヤーがないかな?と
あちこち探した結果。
最近はiPod以外にもMP4プレイヤーって色々あるんですね~。
タイプ的にはモロにAPPLEのパクリやろっ!ってものも多かったですけどw
私は動画はDivX圧縮してるものが多いので、
そのままMP4にエンコードせず観れるタイプのものがいいなぁと思うのですが
旦那サマはiPodタッチタイプのやつが欲しいのだそう。
(ノ(T)・;)ウーン。。。それだとエンコードの手間が増えるんですよねぇ;
入荷が4月上旬なので下手したら退院してるかもしれないし。
ミニノートのセキュリティケーブルを買って持たせるべきか、
プレイヤーを無駄になるのを覚悟で買うべきか。
迷うところですε= (´(T)`;) フゥ
しかしうちの旦那サマ。
60過ぎてるのにデジモノ大好きなんだからw
使いこなそうとするバイタリティには感心します(o´(T)`)
今日の午後から2回目の内視鏡による胆石摘出です。
前回の摘出のとき、壁をレーザーメスで焼き切ったのですが
石が大きくそのまま掴み出すことができなかったので、
いくつか砕いて小さくして取り出していました。
今回残りの石を摘出してとりあえずは完了です。
順調にいけば10日前後で大腸のほうも
内視鏡で見て取れそうなポリープは摘出してしまう予定。
当初の見込みどおり退院までは4~5週間かかりそうです(-(T)-;)
私も入院したことがあるのでわかるんですが、
病院にいると何もすることがないんですよね。
まぁ体を休めるために入院してるわけですから、
安静にしてなきゃいけないのは当然なんですが。
娯楽といえば一人一台ベッド脇にあるTVのみ。
が。
病院のTVって昔は月極だったけど、今はカード式なんですよ!
1日2枚くらい使って2000円。
1ヶ月も入院してたら。。。
液晶テレビ買えるじゃないですか!(|||(T)|||) ガーン!!!
うちにTV機能ついたDVDプレイヤーがあるけど
さすがにそれを持ち込むのも憚られるし(-(T)-;)
TVじゃなくてもいいので、動画が見れる小型プレイヤーがないかな?と
あちこち探した結果。
最近はiPod以外にもMP4プレイヤーって色々あるんですね~。
タイプ的にはモロにAPPLEのパクリやろっ!ってものも多かったですけどw
私は動画はDivX圧縮してるものが多いので、
そのままMP4にエンコードせず観れるタイプのものがいいなぁと思うのですが
旦那サマはiPodタッチタイプのやつが欲しいのだそう。
(ノ(T)・;)ウーン。。。それだとエンコードの手間が増えるんですよねぇ;
入荷が4月上旬なので下手したら退院してるかもしれないし。
ミニノートのセキュリティケーブルを買って持たせるべきか、
プレイヤーを無駄になるのを覚悟で買うべきか。
迷うところですε= (´(T)`;) フゥ
しかしうちの旦那サマ。
60過ぎてるのにデジモノ大好きなんだからw
使いこなそうとするバイタリティには感心します(o´(T)`)
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/262-f1386906
| top |