fc2ブログ
iPhoneデビュー!! 
とうとうiPhoneに手を出してしまいました。。。
ものすごく迷ったのだけど。
16Gのブラックモデルを購入(o・(T)・)/ ダー!!


購入前に料金プランや電池を消耗させない使い方など、
いわゆるケチケチな使い方を伝授してくれるサイトでお勉強。
なんとか使いこなせそうかな?と思えたので
旦那サマがSoftBankShopへGO♪
(免許持ってるのが旦那サマだから;)


まずやっておくことは。。。

 *エアージャケットと保護フィルムの装着
  何気にフィルム貼るのに緊張が走りました(-(T)-;)
  気泡ができにくくなっていて、貼り易さはUPしてるけど
  サイズが微妙に画面より小さめなのと
  HOMEボタンやマイク部分がカットされているので
  ずれないように気を使います;

 *PCにiTunesをインストールして、iPhoneを接続。
  これをやってないと認証ができませぬ;

 *設定の見直しで 3G+Wifi+Bluetoosをオフに。
  病院や交通機関では機内モードで電波をシャットアウトできるのが便利。
  
 *好きな音楽や写真・ビデオなどを同期。

基本的に3G接続は使わない方向なのですが、
一番最初のEmail設定のときだけは使わないと話にならない(・(T)・;)

このメール設定が意外とクセモノ。
ちょっと電波状態が悪かったりすると、
ちゃんと認識してくれないんです(つ(T)To)ウゥゥゥ
同じ作業を繰り返すこと3回でなんとか完了できました。


数時間操作してみての感想は。
思っていたよりも操作面で苦戦することはないです。
さすが直感操作のApple製品だなというのを実感できます。
ただ電波の悪さだけは相変わらずですけどね(-(T)-;)


今回参考にさせていただいたサイト様。
  APPLE
  iPhoneを安く月額最低額2324円で使う方法 (^_^)/
  初心者用 iPhone まとめ @wiki


iPhone用のケースは
現在2点ほど目をつけているのがあって、
ほぼ片方に決定しそうな方向。
ネックストラップで持ち歩けてケースに入れた状態で
タッチパネルの操作ができるものを選びました。
到着までに傷がつかないように気をつけなきゃ(・(T)・;)


スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/269-a73aab84