2009/06/02(Tue) 00:
36:55

iPhoneでよく使う語句を連絡先に登録して
簡単に呼び出すことができるのですが。
このアプリを使って登録した語句は
連絡先に辞書登録というフォルダが作成されて
そこに登録されるというスグレモノ。
私はメールアドレスやURLの入力を簡略化するために使ってます。
外部ファイルとしてPCで作成したテキストファイルから
一括読み込みも可能です。(詳しくはアプリの説明を参照)
その際、
よみがな[TABスペース]語句[TABスペース]分類(顔文字や名詞など)[改行]
というふうにタブ区切りで保存しておけば
PC側でもIME辞書ツールで顔文字などの一括登録ができてしまいます。
このファイルをサーバーにアップロードして、
URLを入力してDLすれば自動登録されるわけです。
私はPCでサーバーを構築せずに、
ブログのファイルアップローダーを利用しました。
DL後は削除すれば問題ナシ&簡単なのでw
サーバーへのアップロードができない環境の場合は、
PCのアドレス帳に1枚ずつアドレスカードを作成して
グループ化した後にiTunesで読み込むこともできます。
カードへの登録は
姓に【.】 姓のふりがなに【空白】 名に【語句】 名のふりがなに【読み】
で登録すればOKです。
これだと直接アプリから登録してもさほど差はないかもしれませんが。
惜しむらくは、同じ読み仮名の語句は2~3個程度しか認識しないこと。
複数登録したい場合は、『かお』 『かおお』 『かおおお』
というふうに、語尾を変化させるしかなさそうです。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/285-201a7ecf
| top |