2009/06/20(Sat) 16:
59:44
iPhoneには一般的な携帯電話にない機能もたくさんありますが、
逆に一般的な携帯電話にあってiPhoneにないものも。
そのうちのひとつが、バーコードリーダーです。
アプリをダウンロードすれば読み取りできるようにはなるんですが、
実際アプリを入れるほどのものなのか。。。
と思わなくもありません。
が。
メールアドレスや電話番号を交換するとき、
『いちいちアドレスを紙に書いて渡すのもスマートじゃないな』
と思ってしまいます(-(T)-;)
そこで、相手がiPhone以外の一般的な携帯電話で
ここ数年内に販売された機種ならばバーコードリーダーがついてるはず。
なら、自分のメールアドレスや電話番号で
QRコードを作成→画像としてiPhoneに保存しておいて
それを相手に読み取ってもらえばいいのです♪(o´(T)`)エヘヘ
まずはQRコード作成サイトで自分のアドレスや電話番号を元に
QRコードを作成します。
私は何種類かパターンを決めて作りました。
・ブログのURL
・iPhone(softbank.ne.jp) メールアドレス
・iPhone(i.softbank.jp) メールアドレス
・iPhone電話番号+iPhone(softbank.ne.jp) メールアドレス
ついでに旦那サマのメールアドレス用も作成して。□_p゛(T)・o)ポチッとな
次に、作成したQRコードを
ペイントソフトなど画像加工ソフトを使って、
480px×320pxの白背景の台紙に載せ
自分がわかりやすいようにコメントを付けておきます。
(iPhoneは携帯用とPC用ふたつのメールアドレスが支給されるので)
JPEGとして画像を保存すれば、こんな感じのモノが出来上がります。

バーコードが読み取りやすいように背景を白にしていますが、
空きスペースにスタンプっぽくイラストを入れたり
カスタマイズは自由に楽しめます。
QRのススメでは、
他にもメールを送信してもらう専用のQRコード作成や
活用術なども紹介されています。
あとはiTunesを使ってライブラリへ同期すればOKです。
初期状態ではカメラロールとフォトライブラリの
ふたつのフォルダしかありませんが、
ライブラリの元になるフォルダをiTunesで指定する際に
元フォルダの中に分別用フォルダを作っておけば、
画像を探す手間が省ける&整理整頓もできて一石二鳥です♪
いろんな楽しみ方や活用術があると思うので
ぜひお試しください♪d(・(T)・o)ネッ!
逆に一般的な携帯電話にあってiPhoneにないものも。
そのうちのひとつが、バーコードリーダーです。
アプリをダウンロードすれば読み取りできるようにはなるんですが、
実際アプリを入れるほどのものなのか。。。
と思わなくもありません。
が。
メールアドレスや電話番号を交換するとき、
『いちいちアドレスを紙に書いて渡すのもスマートじゃないな』
と思ってしまいます(-(T)-;)
そこで、相手がiPhone以外の一般的な携帯電話で
ここ数年内に販売された機種ならばバーコードリーダーがついてるはず。
なら、自分のメールアドレスや電話番号で
QRコードを作成→画像としてiPhoneに保存しておいて
それを相手に読み取ってもらえばいいのです♪(o´(T)`)エヘヘ
まずはQRコード作成サイトで自分のアドレスや電話番号を元に
QRコードを作成します。
私は何種類かパターンを決めて作りました。
・ブログのURL
・iPhone(softbank.ne.jp) メールアドレス
・iPhone(i.softbank.jp) メールアドレス
・iPhone電話番号+iPhone(softbank.ne.jp) メールアドレス
ついでに旦那サマのメールアドレス用も作成して。□_p゛(T)・o)ポチッとな
次に、作成したQRコードを
ペイントソフトなど画像加工ソフトを使って、
480px×320pxの白背景の台紙に載せ
自分がわかりやすいようにコメントを付けておきます。
(iPhoneは携帯用とPC用ふたつのメールアドレスが支給されるので)
JPEGとして画像を保存すれば、こんな感じのモノが出来上がります。

バーコードが読み取りやすいように背景を白にしていますが、
空きスペースにスタンプっぽくイラストを入れたり
カスタマイズは自由に楽しめます。
QRのススメでは、
他にもメールを送信してもらう専用のQRコード作成や
活用術なども紹介されています。
あとはiTunesを使ってライブラリへ同期すればOKです。
初期状態ではカメラロールとフォトライブラリの
ふたつのフォルダしかありませんが、
ライブラリの元になるフォルダをiTunesで指定する際に
元フォルダの中に分別用フォルダを作っておけば、
画像を探す手間が省ける&整理整頓もできて一石二鳥です♪
いろんな楽しみ方や活用術があると思うので
ぜひお試しください♪d(・(T)・o)ネッ!
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/290-bf1cb998
| top |