fc2ブログ
【6月末時点】 iPhone有料アプリ まとめ 
6月末時点での有料アプリ使用感想&リストのまとめです。
参考にしていただければと思います(o・(T)・)o._ .) ペコッ

*アプリのタイトルをclickするとiTunesのAppStoreが起動します*



ゲーム

  iFishing :★★★★★
  超お気に入りアプリのひとつ。
  リアリティさ溢れるファイトを楽しめます♪
  旦那サマと大会の結果を競ってます(o´(T)`) ムフフ

  Rolland :★★★★
  画質や完成度は高いほうだと思います。
  安定感もあるし。。。
  ですがちょっと操作面で飽きてしまうかも(-(T)-;)

  Monkey Ball :★★★
  難しすぎてダメです(つ(T)To) ウゥゥゥ
  iPhoneの感度が良すぎるからなのかな。
  もっと簡単だったらすごく楽しいゲームなのに。残念;

  塊魂モバイル :★★★★
  ちょっとハマってしまいましたw
  難を言えば塊が大きくなったときにフレームアウトしてしまうこと。
  それ以外はモード別に楽しめます♪
  王様相変わらずだったなぁ(o´(T)`) ニヤニヤ

  Simple! 雀 :★★
  旦那サマの要望で購入した麻雀アプリ。
  タッチペンがないと牌切のときにミス多発して悔しいです;
  (牌切を確認するとサクサク感がなくなってイヤなので未使用)
  私には無用なアプリだったかも。


仕事効率化

  iNote :★★★★★
  フォルダ分け・Googleドキュメント対応のメモアプリ。
  メモ+が思ったほど使い勝手がよくなかったので追加購入しました。
  フォルダ分けがスムーズで修正もしやすいし、
  同種アプリの追加は迷ったんですが、購入してよかったと思います。

  メモ+ :★★★
  カテゴリー毎の色分けや
  メモからメール送信できる機能はいいんですが、
  編集しづらかったです。
  結局iNoteを追加購入(ノ(T)-o) ペチッ

  Files :★★★
  iPhoneとPC間でネットフォルダを介してリモートアクセスできるアプリ。
  容量の大きいファイルを持ち歩かなくていいのは便利ですが
  反面PCを常時起動していないと使えないのがネック。
  PCをリモートコントロールできるLogMeIn Ignitionへの乗換えを検討中。

  さいすけ :★★★★★
  Googleカレンダーとリアルタイム同期が可能。
  月間スケジュールは色分け&予定が直接書き込まれるので
  一目見ればその日のスケジュールが把握できるのが便利です。
  ちょっと高いですけど(ノ(T)-o) ペチッ

  iBiff Lite :★★★★★
  E(i)メールの着信を音とバイブでお知らせしてくれるアプリ。
  これがないと着信したことがわからないです;
  バックグラウンドでの起動が出来ない点が残念ですが
  スリープ時の起動は可能なので。
  とっても重宝するアプリのひとつです。

  Wifi trak :★★★★★
  公衆無線LANをいち早く察知してくれるアプリ。
  まれに個人宅の無線LANも拾っちゃいますが。。。
  無断での使用はマナー違反なのでしないでネ(・(T)・;)
  *6月22日現在 OS3.0には未対応?

  MyWebClip :★★★★
  ブックマークをアイコン化して管理できるアプリ。
  サファリでも同様にデスクトップにアイコンを作成できますが
  アプリが増えればページも増えて、結局整理しづらくなったり。。。
  ブックマークを一本化できたおかげで、かなり空きスペースができました♪


ユーティリティ

  MY辞書登録 :★★★★★
  顔文字や定例文登録に使ってます。
  iPhoneの連絡先と連動していることと、
  テキストファイルからのインポートが可能な点がとても重宝してます。
  単語登録に関してはちょっとキモがあるんですが(o´(T)`) ニヤニヤ

  iStat - Free mem, Sys Monitoring :★★★★★
  システムの監視&メモリ開放アプリ。
  再起動してメモリを開放する手間が省けて
  大変重宝しています♪
  
  NumberKey :★★★★★
  iPhoneをワイヤレス接続してノートPCのテンキーとして使用するアプリ。
  私の持っているネットブックはテンキーがついてないので
  エクセルなどで数値入力を繰り返すときにはとても重宝します。
  *XP対応
  マウス化できるアプリもあるので、現在検討中。


レファレンス

  IT J宅建六法 :★★★★★
  六法だけなら無料版のがあるんですが、
  宅建六法が欲しかったので。
  フォントサイズや1ページの情報量など改善されていて
  とても見やすいです。
  価格的には高価だとは思いますが、
  分厚い六法を持ち歩くより手軽さ優先ということでw

  i英辞郎 :★★★★★
  医学用語にも精通した英和・和英辞書。
  ずっとPC版を使っていたのですが、定例文変換はとっても便利です。


電子書籍

  i文庫 :★★★★★
  青空形式対応のビューアー。
  zipで圧縮した画像ファイルも読み込めます。
  iPhoneで小説を読みたい人には必須アプリ(o´(T)`) ムフフ


ファイナンス

  CashFlow :★★★
  アイコンの可愛さに惹かれて買っちゃった感じです。
  利用度は低いです(ノ(T)-o) ペチッ



現在常駐している有料アプリはこんな感じです。
それぞれ一長一短はありますが、
使い方次第でカバーできることも多いとは思います。

でもけっこう高くついちゃう~ε= (´(T)`;) フゥ




スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/293-f99dc9fc