2010/01/27(Wed) 20:
20:26

がま口の型紙を作り始めて8時間が経過。。。
気づけば午後8時。
お昼ゴハンも食べずに作業を続けてたので
そろそろおなかもすいてきて、ヘタりそうです(・(T)・;)
なぜ8時間なのかというと。
型紙を作る⇒シーチングで仮縫い⇒口金合わせ(ボンド無し)
これの繰り返しで(-(T)-;)
リペットからほんの少し寸法を控えるということに気づかず。
仕上がりサイズがしっくりこなくて型紙を作り直してばかり。。。
シーチング50cmを使い切ったところで、
ふと今月届いたフェリシモのこぎん刺繍がま口キットを見てみると。
私が格闘してたがま口のサイズとまったく同じもの!!!
○rz ・・・ガクッ
それを見た瞬間一気に脱力しちゃって。
もうこれでいっちゃおうかなぁ。。。とか思ったりしたんですが。
いやいや!!
ここはやっぱり頑張って完成させないと、
次に繋がらないし!!ε=(`(T)´o) ムッキー!!
そんな私の姿を眺めながら、
旦那サマが放ったヒトコト。。。
『買うたほうが早いんちゃうん?』
……(っ 。 。)っ パタッ
そりゃ、買えば一発解決なのはわかってるんだけど。
次に作るニットプロの専用ケースとおそろいにしたいし。
アレックス&マイケルのクマちゃんをステッチした布も使いたいし。
とにかく買うっていうのは最後の最後の非常手段なので!!
うるさかろうが(独り言多発だから)泣きそうになってようが、
意地でも完成させてみせる!!
てなわけで。
夜ゴハンを食べたらもうひと頑張りして
なんとか日付が変わる前には型紙と裁断を完了させたいなと思います。
スポンサーサイト
kzm
No title
綿密な線の引き方・・・出たとこ勝負の適当な私と全然違う~(笑)
おまけにシーチングまで・・・。
あ、日付が変わりそう。。
完成したかな?
私は、
http://kzmblog.exblog.jp/11367977
こんな感じで作っています。
おまけにシーチングまで・・・。
あ、日付が変わりそう。。
完成したかな?
私は、
http://kzmblog.exblog.jp/11367977
こんな感じで作っています。
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/426-04c567a3
| top |
出たとこ勝負だと失敗するのが怖くて~(笑
同じサイズの口金用に4パターン作成したので、
今どれがいいか?を検討中です。
ちょうどバッグ用の接着芯も切れていたので(-(T)-;)
月曜日くらいに到着しそうなので、それまで
型紙をいくつか作ってまたシーチングで仮縫いしてみることにします。