2012/01/14(Sat) 10:
56:40

Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED
昨日に引き続き、姫路おでかけ編です。
時代劇の撮影や四季折々の庭園が楽しめると噂の
姫路好古園へ行ってきました。
こちらも行きたいところリストの上位に挙がっていたので
とても楽しみにしていたところです。
正直な感想。
冬だからというのを差し引いても、ちょっと期待はずれかな...
花の咲いている場所の案内はあっても、
今どんな花が咲いているか?の情報が少ないので
出かけても必ず目当ての花が見られるわけではない、
当たり外れの振り幅が大きいのです。
せめて今こんな花が見られますよってブログで
案内してくれれば遠くから出かけてもがっかりしないのに。
春に再訪の予定ですが、期待はしないでおこうかな(・(T)・;)
★ 姫路好古園&手柄山温室植物園のスライドショー ★
スポンサーサイト
こんにちわー♪
とっても綺麗ですね!
写真やお裁縫等、ステキな趣味が沢山あって楽しそう!
始めるのは大好き。
でも続けるのが苦手な私・・・
特技と言える上手な趣味等1つもございません(笑
今日は朝一から店の奥で会話してる私に、出勤して来たオーナーが誰と話してるんだ?と覗きに来ましが・・・
まさかそんなデカイ声で、犬としゃべってるとは思わんわ~と大笑いされてしまいました。
犬ばかりではなく、何か趣味見つけなきゃー(汗
とっても綺麗ですね!
写真やお裁縫等、ステキな趣味が沢山あって楽しそう!
始めるのは大好き。
でも続けるのが苦手な私・・・
特技と言える上手な趣味等1つもございません(笑
今日は朝一から店の奥で会話してる私に、出勤して来たオーナーが誰と話してるんだ?と覗きに来ましが・・・
まさかそんなデカイ声で、犬としゃべってるとは思わんわ~と大笑いされてしまいました。
犬ばかりではなく、何か趣味見つけなきゃー(汗
スゥ@管理人
To おやごころさん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます♪
私もあまり花には詳しくなくて...
名前を見たのですが覚えて帰ってきませんでした(笑
花の開き具合は山茶花系だと思うのですが、
名前は平仮名でした。
(椿は根元が開ききらずに咲くので)
冬は花が少ないですが、ありそうなところを
ちょこちょこ出歩いて探すのも楽しみの一つです♪
ありがとうございます♪
私もあまり花には詳しくなくて...
名前を見たのですが覚えて帰ってきませんでした(笑
花の開き具合は山茶花系だと思うのですが、
名前は平仮名でした。
(椿は根元が開ききらずに咲くので)
冬は花が少ないですが、ありそうなところを
ちょこちょこ出歩いて探すのも楽しみの一つです♪
おやごころ
昨日の蘭も柔らかい色合いですてきな写真でしたけど
今日のもまた趣と風情があっていい写真ですね。
これは白い椿でしょうか?
あんまりお花くわしくなくてすみません><
冬でもいろんなお花が咲いているんですねー。
今日のもまた趣と風情があっていい写真ですね。
これは白い椿でしょうか?
あんまりお花くわしくなくてすみません><
冬でもいろんなお花が咲いているんですねー。
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/719-4c335935
| top |
ありがとうございます♪
実は私もけして継続型とは言えないタイプでして(笑
ハンドメイドは縫う編む織るなどあれこれ手を出してますし、
飽きないのは犬猫カメラくらいです(・(T)・;)
私も夫に話しかけるのと同じようにニコラにも話してます。
意味わかんないかもしれないけど、
じーっと耳を傾けるように聞いててくれるので。
お仕事とワンちゃんが趣味なのも素敵だと思いますヨ♪
息抜きになる好きなこと、見つかるといいですね(o´(T)`o)