2012/01/24(Tue) 17:
10:52
冬眠してます。
まだ当分続行予定のスゥです(・(T)・;)
旦那サマが風邪ひいたな~って言ってたので、
絶対もらうだろうなって用心してたのに案の定のもらい風邪。
ノロ⇒ぷちギックリ⇒風邪⇒腸炎⇒背中の筋違い⇒風邪ぶりかえし⇒イマココ。
旦那サマのほうは1日グズってたものの、あっさり全快。
ダウン中の私に付き合ってお昼寝するのに味をしめたニコたんが
夜になると出せ出せワンワンと要求吠えするようになってしまいました。
(自業自得とも言う...)
一緒に寝ても熟睡したい時は勝手にケージに戻って自分のベッドにいるので
そろそろお部屋解禁してもいいのかな?とも思うのですが。
なにせ寝転んでる旦那サマと遊ぶのが大好きなので
安眠妨害になりかねなくて、何度か旦那サマに相談したら
「そんなリスクはりたない!!(涙」
とのこと。 ○rz ガクッ・・・
さすがに夜中なので無視して吼え続けさせるわけにもいかず、
ニコたんの要求鳴きが始まったら即私がトイレに隠れて
落ち着いたら出る⇒無視して寝室へ を繰り返してます。
要求には屈せず、褒めつつなだめて吠えても無駄なことを教えるのって
本当に難しいです...
そんなこんなでしばらくブログ更新が停滞してますが
なんとか生きてます(・(T)・;)
早く体調戻して写真撮りに行きたい~!!
まだ当分続行予定のスゥです(・(T)・;)
旦那サマが風邪ひいたな~って言ってたので、
絶対もらうだろうなって用心してたのに案の定のもらい風邪。
ノロ⇒ぷちギックリ⇒風邪⇒腸炎⇒背中の筋違い⇒風邪ぶりかえし⇒イマココ。
旦那サマのほうは1日グズってたものの、あっさり全快。
ダウン中の私に付き合ってお昼寝するのに味をしめたニコたんが
夜になると出せ出せワンワンと要求吠えするようになってしまいました。
(自業自得とも言う...)
一緒に寝ても熟睡したい時は勝手にケージに戻って自分のベッドにいるので
そろそろお部屋解禁してもいいのかな?とも思うのですが。
なにせ寝転んでる旦那サマと遊ぶのが大好きなので
安眠妨害になりかねなくて、何度か旦那サマに相談したら
「そんなリスクはりたない!!(涙」
とのこと。 ○rz ガクッ・・・
さすがに夜中なので無視して吼え続けさせるわけにもいかず、
ニコたんの要求鳴きが始まったら即私がトイレに隠れて
落ち着いたら出る⇒無視して寝室へ を繰り返してます。
要求には屈せず、褒めつつなだめて吠えても無駄なことを教えるのって
本当に難しいです...
そんなこんなでしばらくブログ更新が停滞してますが
なんとか生きてます(・(T)・;)
早く体調戻して写真撮りに行きたい~!!
スポンサーサイト
スゥ@管理人
To 和樹さん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます~
オナカの調子が戻らなくてグズグズです。
夫から腹巻買えと言われました(・(T)・;)
お昼寝してると我が物顔で体の上を走り回られますね;
そしてお布団にもぐもぐして湯たんぽ代わりになるので
私もついつい眠ってしまいます(笑
あっ!! ニコラも同じことしますよ~!!
なんでほっぺにおちりをくっつけたがるんだろう;
やっぱり何かの儀式でしょうか(o´(T)`)
↑いつもやられてるのは夫ですw
ありがとうございます~
オナカの調子が戻らなくてグズグズです。
夫から腹巻買えと言われました(・(T)・;)
お昼寝してると我が物顔で体の上を走り回られますね;
そしてお布団にもぐもぐして湯たんぽ代わりになるので
私もついつい眠ってしまいます(笑
あっ!! ニコラも同じことしますよ~!!
なんでほっぺにおちりをくっつけたがるんだろう;
やっぱり何かの儀式でしょうか(o´(T)`)
↑いつもやられてるのは夫ですw
かわうそ
更新がないなーと思ってたら、、、体調を崩されていたのですねヾ(・ω・`;)ノ
無理せずお大事になさってください。
うちは基本ゲージで寝てますが、寒いとベッドに上がってきて鼻先で布団をツンツン「入れてー」と入ってきます。が、パコが寝てるのを忘れて激しく寝返りをうったりするとビックリ!して飛び出してゲージに戻る→20分くらいしたらまた上がってきてツンツン・・。
そんな感じなので、こちらも熟睡できないこともしばしば。
でも、胸元でスーピー寝息をたててる寝姿はたまらなくカワイイので、一緒に寝たい派です。
無理せずお大事になさってください。
うちは基本ゲージで寝てますが、寒いとベッドに上がってきて鼻先で布団をツンツン「入れてー」と入ってきます。が、パコが寝てるのを忘れて激しく寝返りをうったりするとビックリ!して飛び出してゲージに戻る→20分くらいしたらまた上がってきてツンツン・・。
そんな感じなので、こちらも熟睡できないこともしばしば。
でも、胸元でスーピー寝息をたててる寝姿はたまらなくカワイイので、一緒に寝たい派です。
和樹
スゥさん大丈夫ですか?
まだまだ来週にかけて寒くなりそうです。
暖かくして、ひどくならないようにして下さいね。
お昼寝してるとわんこ達よってきますよね~。
うちも2ぴきとも一緒に寝ちゃいますよ。
というか、ちわわんずが寝てるの見ると私が眠くなります(笑)
そして、昨日は優羽たんは寝転んでる私にダッシュで飛び乗って
顔をなめた後、ほっぺにお尻をぐりぐり押し付けてさっていきました…
いったい何の儀式なんでしょうね(笑)
まだまだ来週にかけて寒くなりそうです。
暖かくして、ひどくならないようにして下さいね。
お昼寝してるとわんこ達よってきますよね~。
うちも2ぴきとも一緒に寝ちゃいますよ。
というか、ちわわんずが寝てるの見ると私が眠くなります(笑)
そして、昨日は優羽たんは寝転んでる私にダッシュで飛び乗って
顔をなめた後、ほっぺにお尻をぐりぐり押し付けてさっていきました…
いったい何の儀式なんでしょうね(笑)
スゥ@管理人
To テリーママさん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます~ 今年の風邪は一進一退で
ちょっとよくなったなと思うとオナカが崩れます(涙
オナカ以外は熱もなくて喉も痛くないので、
お出かけの虫がウズウズしてます(-(T)-;)
TERRYくんはママさんと一緒に寝てるんですね~
いいなぁ♪(o´(T)`)
私は寝相がとっても悪いので安全のために
寝るときはケージでというルールを決めたのですが...
現在かろうじてケージで寝かせるのをキープしてるものの
いつ突破されるかわかりません(苦笑
ありがとうございます~ 今年の風邪は一進一退で
ちょっとよくなったなと思うとオナカが崩れます(涙
オナカ以外は熱もなくて喉も痛くないので、
お出かけの虫がウズウズしてます(-(T)-;)
TERRYくんはママさんと一緒に寝てるんですね~
いいなぁ♪(o´(T)`)
私は寝相がとっても悪いので安全のために
寝るときはケージでというルールを決めたのですが...
現在かろうじてケージで寝かせるのをキープしてるものの
いつ突破されるかわかりません(苦笑
テリーママ
こんばんは
スゥさん、大丈夫ですか?
早く良くなってくださいね。
ニコラくんは元気いっぱいそうですね。
うちはすでに早くから一緒に寝てますね。
悪い癖つけてしまいました…
もう今更変えられないと思うのでこのままいくしかないかなと…(汗)
寝室に入ったら早く布団引けって催促しますもん。
失敗した…
早く良くなってくださいね。
ニコラくんは元気いっぱいそうですね。
うちはすでに早くから一緒に寝てますね。
悪い癖つけてしまいました…
もう今更変えられないと思うのでこのままいくしかないかなと…(汗)
寝室に入ったら早く布団引けって催促しますもん。
失敗した…
スゥ@管理人
To でこぽんこん♪さん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます。
おかげさまで少しずつ回復中です(o´(T)`)
ここ数日とても寒い日が続いていますが、
でこぽんこん♪さんもお変わりないでしょうか?
写真のほうは椿や早咲きチューリップの開花待ちです。
2月は椿⇒チューリップ⇒梅⇒菜の花を探して神戸市内をグルグルします。
3月・4月は椿やアーモンド・ユキヤナギ・桜・桃・れんげなど
5月が藤・バラの予定です。
全部まわれるかは時期的に微妙なものもあるのですが
今年は新しく開拓したい地域もあるので頑張る予定です♪
いつもあたたかいコメントを頂いてありがとうございます。
とても励みになっております~!!(人(T)・o) 謝謝 (o・(T)人) 謝謝
ありがとうございます。
おかげさまで少しずつ回復中です(o´(T)`)
ここ数日とても寒い日が続いていますが、
でこぽんこん♪さんもお変わりないでしょうか?
写真のほうは椿や早咲きチューリップの開花待ちです。
2月は椿⇒チューリップ⇒梅⇒菜の花を探して神戸市内をグルグルします。
3月・4月は椿やアーモンド・ユキヤナギ・桜・桃・れんげなど
5月が藤・バラの予定です。
全部まわれるかは時期的に微妙なものもあるのですが
今年は新しく開拓したい地域もあるので頑張る予定です♪
いつもあたたかいコメントを頂いてありがとうございます。
とても励みになっております~!!(人(T)・o) 謝謝 (o・(T)人) 謝謝
こんばんわー♪
寒さも半端無い日が続いてますので、お体大事にしてくださいね!
暖かくなって、春が来たらやっぱり桜ですか?
その前の梅かしら~♪
確かバラの季節もあったような・・・など等
スゥさんの撮る写真を予想して自分も行った気になって楽しんでます。
早くよくなって、綺麗なお写真見せてくださいね♪
寒さも半端無い日が続いてますので、お体大事にしてくださいね!
暖かくなって、春が来たらやっぱり桜ですか?
その前の梅かしら~♪
確かバラの季節もあったような・・・など等
スゥさんの撮る写真を予想して自分も行った気になって楽しんでます。
早くよくなって、綺麗なお写真見せてくださいね♪
スゥ@管理人
To おやごころさん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
ご心配おかけしました(o・(T)・)o._ .) ペコッ
おかげさまで、だいぶ症状は改善したのですが
風邪を引くと他の持病が悪さするので用心して寝てました。
10年ほど猫と暮らしていて、ずっと一緒に寝てたのですが
私ものすごく寝相が悪いんです...
横で寝てる夫に寝返りパンチは茶飯事で、
夫から「今日は○○が下敷きになってもがいてたで(笑」
とかよく言われてました。(というか今もパンチと蹴りは...
チワワは猫のような柔軟さがないので怖くて一緒に眠れません。
特にニコラは私の膝の裏側にもたれて寝るのが好きなので
私が熟睡して蹴ってしまわないかドキドキします;
こころちゃん、ママと一緒に眠れるのはいいですね~
でもニコラの安全のため、心を鬼にします!!(涙
ご心配おかけしました(o・(T)・)o._ .) ペコッ
おかげさまで、だいぶ症状は改善したのですが
風邪を引くと他の持病が悪さするので用心して寝てました。
10年ほど猫と暮らしていて、ずっと一緒に寝てたのですが
私ものすごく寝相が悪いんです...
横で寝てる夫に寝返りパンチは茶飯事で、
夫から「今日は○○が下敷きになってもがいてたで(笑」
とかよく言われてました。(というか今もパンチと蹴りは...
チワワは猫のような柔軟さがないので怖くて一緒に眠れません。
特にニコラは私の膝の裏側にもたれて寝るのが好きなので
私が熟睡して蹴ってしまわないかドキドキします;
こころちゃん、ママと一緒に眠れるのはいいですね~
でもニコラの安全のため、心を鬼にします!!(涙
おやごころ
体調大丈夫ですか?
新年早々大変でしたね><
無理なさらないでゆっくり治してくださいね。
ニコたん甘えん坊になったのかな^^
しつけは大変だと思いますが
心を鬼にして頑張ってください!
うちはすっかり負けて一緒に寝てますけど^^;
新年早々大変でしたね><
無理なさらないでゆっくり治してくださいね。
ニコたん甘えん坊になったのかな^^
しつけは大変だと思いますが
心を鬼にして頑張ってください!
うちはすっかり負けて一緒に寝てますけど^^;
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/721-0db20e03
| top |
ありがとうございます~
体調悪いとブログまで手が回らなくて(・(T)・;)
一度一緒に寝ていて蹴っちゃったことがあるようで、
それ以来私の膝の裏にくっついて寝るようになりました。
もうちっちゃな仔犬じゃないので、
自分で避けたりできるようにはなったと思うのですが...
お互いに熟睡できないと体にも悪そうですよね(-(T)-;)
でもくっついて寝るとほかほかで気持ちいいんですよ~!!
(ここで振り出しに戻る;)
今はお昼寝のときだけ一緒に寝てますが、
そのうちガマンできなくて解禁になるかも?(苦笑