2012/01/31(Tue) 22:
22:06
ニコたんが普段使っているものです。
できる限り良い品質のものを選ぶのは
いつまでも健康で、一日でも長く傍にいて欲しいから...
消耗品関連はコスト高に見えるかもしれませんが、
小さなチワワのことなので実はコスパは悪くないのです(o´(T)`)
■ foods ■

普段食べているフード。
去勢後の体重維持にローファットタイプを選択。
アレルギーが起こった場合を想定して、
他メーカーのも2種類ほどキープ中です。

ドライおから。
お湯でふやかして使用するタイプなので保管しやすい。
本当はできたてほやほやの生タイプをあげたいのですが
保存に困るので...

砂肝すらいす。国産のおやつでニコたんの大好物。
1枚が大きめなので割ってから食べさせてます。

コンドロイチンとコラーゲンの摂取に。
サメの軟骨やフカヒレは喜んで食べますが
最近売り切れが多くて代替品を探してます。
基本的に、食事にはとても気を遣っています。
人間で言うところの成人病や一般的な病気って、
ほぼ食事で予防が出来ることが多いので。
病気をしてから慌てるのではなく、病気をしない体作りを目指しています。
ニコたんが毎日食べるものは
他に有機野菜(キャベツ・白菜・人参・大根)を茹でた物や
蜜柑・栗・薩摩芋が主で、添加物を含む人間の食べ物は
一切与えていません。
もちろん見たら欲しがりますけど、心を鬼にして!!
■ body care ■

リンス不要の消臭&虫除ケアシャンプー。
30分ほどでPHが中和されるのでリンス要らずしっかり洗えるシャンプー。

皮膚&皮毛用コンディショニングスプレー。
必要に応じて使用中。ロングヘアの子には必要なアイテム。

イヤークリーナー。
ロンチーは立ち耳なのであまりクリーナーはいらないですが、
2週間に1度くらいの割合で虫除けのためにケア。

目元&口元クリーナー。
目の大きい子には必要かも...

肉球ケアクリーム。
しっとりした肉球によみがえります♪

肉球用トリートメントスプレー。
乾燥する季節のケアに。

デンタルケア。
ロープ系のおもちゃに染み込ませたり、飲料水に混ぜたり。
シャンプーなどグルーミング関連のアイテムは
以前猫たちが使っていたメーカーのものを
そのまま引き継いでいます。
■ goods ■

Landy Larick Designs モグベッド(Mogg bed)
もぐるのが大好きな子なら絶対に気に入ると思います♪

ルシアン・エ・サヨのドラム型キャリーバッグ。
リメイクデニム&上質の革が使われていてとても素敵です。
蓋の留め具ひとつでも造りが凝ってます。
最近ちょっと気になっているおやつは、
鹿肉+漢方(霊芝や高麗人参など)をミックスしたものです。
ちょっと割高なので二の足を踏んでるのですが、
どなたか使ってらっしゃる方いないかなぁと情報求ム(・(T)・;)
できる限り良い品質のものを選ぶのは
いつまでも健康で、一日でも長く傍にいて欲しいから...
消耗品関連はコスト高に見えるかもしれませんが、
小さなチワワのことなので実はコスパは悪くないのです(o´(T)`)
■ foods ■

普段食べているフード。
去勢後の体重維持にローファットタイプを選択。
アレルギーが起こった場合を想定して、
他メーカーのも2種類ほどキープ中です。

ドライおから。
お湯でふやかして使用するタイプなので保管しやすい。
本当はできたてほやほやの生タイプをあげたいのですが
保存に困るので...

砂肝すらいす。国産のおやつでニコたんの大好物。
1枚が大きめなので割ってから食べさせてます。

コンドロイチンとコラーゲンの摂取に。
サメの軟骨やフカヒレは喜んで食べますが
最近売り切れが多くて代替品を探してます。
基本的に、食事にはとても気を遣っています。
人間で言うところの成人病や一般的な病気って、
ほぼ食事で予防が出来ることが多いので。
病気をしてから慌てるのではなく、病気をしない体作りを目指しています。
ニコたんが毎日食べるものは
他に有機野菜(キャベツ・白菜・人参・大根)を茹でた物や
蜜柑・栗・薩摩芋が主で、添加物を含む人間の食べ物は
一切与えていません。
もちろん見たら欲しがりますけど、心を鬼にして!!
■ body care ■

リンス不要の消臭&虫除ケアシャンプー。
30分ほどでPHが中和されるのでリンス要らずしっかり洗えるシャンプー。

皮膚&皮毛用コンディショニングスプレー。
必要に応じて使用中。ロングヘアの子には必要なアイテム。

イヤークリーナー。
ロンチーは立ち耳なのであまりクリーナーはいらないですが、
2週間に1度くらいの割合で虫除けのためにケア。

目元&口元クリーナー。
目の大きい子には必要かも...

肉球ケアクリーム。
しっとりした肉球によみがえります♪

肉球用トリートメントスプレー。
乾燥する季節のケアに。

デンタルケア。
ロープ系のおもちゃに染み込ませたり、飲料水に混ぜたり。
シャンプーなどグルーミング関連のアイテムは
以前猫たちが使っていたメーカーのものを
そのまま引き継いでいます。
■ goods ■

Landy Larick Designs モグベッド(Mogg bed)
もぐるのが大好きな子なら絶対に気に入ると思います♪

ルシアン・エ・サヨのドラム型キャリーバッグ。
リメイクデニム&上質の革が使われていてとても素敵です。
蓋の留め具ひとつでも造りが凝ってます。
最近ちょっと気になっているおやつは、
鹿肉+漢方(霊芝や高麗人参など)をミックスしたものです。
ちょっと割高なので二の足を踏んでるのですが、
どなたか使ってらっしゃる方いないかなぁと情報求ム(・(T)・;)
スポンサーサイト
スゥ@管理人
To **さん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
あれ? 非公開コメント?(・(T)・;)
多分チェックボックスが入ってて誤送信なのかな?と思ったけど
とりあえずお名前伏せておきます。
お肉好きなコは多分砂肝大好きのはず(ニヤリ
たしかにうまうまが続くと普通のゴハン嫌がったら困りますね。
うちのニコラは普段粗食なのでなんでも喜びますが(笑
あれ? 非公開コメント?(・(T)・;)
多分チェックボックスが入ってて誤送信なのかな?と思ったけど
とりあえずお名前伏せておきます。
お肉好きなコは多分砂肝大好きのはず(ニヤリ
たしかにうまうまが続くと普通のゴハン嫌がったら困りますね。
うちのニコラは普段粗食なのでなんでも喜びますが(笑
おやごころ
わぁ、いいものばかりですねー
ボディーケア用品が充実しててすごいなーと思いました。
でも1日でも健康に長くそばにいてほしい・・・
その気持ちわかります。
ニコたん幸せだね(〃▽〃)
鹿肉のあのおやつ、私も気になってます。
でもお高いんですよね^^;
今度ぜひレビューしてください。
ボディーケア用品が充実しててすごいなーと思いました。
でも1日でも健康に長くそばにいてほしい・・・
その気持ちわかります。
ニコたん幸せだね(〃▽〃)
鹿肉のあのおやつ、私も気になってます。
でもお高いんですよね^^;
今度ぜひレビューしてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
スゥ@管理人
To でこぽんこん♪さん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
あら。砂肝ダメでしたか(・(T)・;)
鹿肉の、ですです!!
漢方薬店と共同開発だかで、ローヤルゼリーも入ってるやつです。
食いつきいいんですね~φ(・(T)・o) メモメモ
先日、ためしに鹿の肩ロースをボイルしてあげたら
ものすごく喜んで食べてたので、いけるかな?と(o´(T)`)
早速お買い物リストに入れておきますね~!!
ありがとうございました(人(T)・o) 謝謝
あら。砂肝ダメでしたか(・(T)・;)
鹿肉の、ですです!!
漢方薬店と共同開発だかで、ローヤルゼリーも入ってるやつです。
食いつきいいんですね~φ(・(T)・o) メモメモ
先日、ためしに鹿の肩ロースをボイルしてあげたら
ものすごく喜んで食べてたので、いけるかな?と(o´(T)`)
早速お買い物リストに入れておきますね~!!
ありがとうございました(人(T)・o) 謝謝
こんばんわー♪
砂肝は、ゲーしちゃう子が続出したのであげてませんが、鹿肉のおやつ!使ってますよ~
確か5種類の薬膳が入ったヤツだったかと・・・?
病気に負けない体作り!と言う項目と、ローヤルゼリー配合なので毛艶にも良いかな~♪と思いあげています。
皆お目目キラキラして食べてます。
他のオヤツより、食いつきはかなり良いですよ~。
砂肝は、ゲーしちゃう子が続出したのであげてませんが、鹿肉のおやつ!使ってますよ~
確か5種類の薬膳が入ったヤツだったかと・・・?
病気に負けない体作り!と言う項目と、ローヤルゼリー配合なので毛艶にも良いかな~♪と思いあげています。
皆お目目キラキラして食べてます。
他のオヤツより、食いつきはかなり良いですよ~。
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/726-9d556b65
| top |
このシリーズ、私の手にも優しくて
使ってて安心なのです♪
とってもオススメですよ~(o´(T)`)
おやごころさんもチェックされてましたか!!
1日にたくさんあげるものでもないと思うので、
コスパ、どんなもんでしょう...
元気でいてもらうって日々の積み重ねですし、
病気をして治療をするのは飼い主として当然だけど
病気をさせない体作りというフレーズに心惹かれました。