2012/05/04(Fri) 19:
05:12
GWももう終盤ですが、まだどこにもお出かけできていないスゥです(・(T)・;)
だって人生の大半をGWってなんですか?って生活してきましたし...
(実家は自営業、私は自由業、旦那サマはカレンダー休とは無縁;)
GWといえば、ヘタクソな県外&週末ドライバーが跋扈してるから
できればお出かけは避けたいのです(-(T)-;)
そんなこんなで写真ネタもないので、
最近のニコたんのゴハン事情などメモしておこうと思います。
1歳を迎えるニコたん、もう成長もほぼ止まってる(と思う)ので
あとは太らないように体重管理のみですが...
先日、茹でたキャベツも生のキャベツも、キャベツはNGという記述を見つけて
どうしたものかと思案してました。
気になる記事はコチラ
http://ameblo.jp/vet/entry-10160440819.html
http://minamiya.livedoor.biz/archives/51210467.html
http://www.justmystage.com/home/struvite/struvite/yudeyasai.htm
主治医には去勢手術前の相談の時点で、フードにキャベツを混ぜることや
与え方(質量)の計算メモなどを見せていて、特に注意を受けたことはないのですが。
まったく与えないとなると、ダイエット上かなり苦しくなるので
現時点では「異常が現れたらすぐ受診⇒キャベツの給餌中止」と考えています。
ただ、こういう記事を見た以上はそのままというのもとても落ち着かないので、
とりあえずフリーズドライに切り替えるべくあれこれ探した結果...

前から気になってたフリーズドライの野菜ミックスを購入!!
100gあたり176Kcalとちょっとブドウ糖は余計やのにな~と
思わなくもないカロリーですが...
これ以外にいいなと思うものがなくて(・(T)・;)

もうひとつはいつものドライおから。
最近生おからを冷凍したものも併用してますが
うちのニコたん、超フードファイターなので
基本なんでもOKです。
ニコラの1日あたりの総摂取カロリーは170Kcalくらい。
フードはローファットのものを1回20g×1日2回としているので
残りをおやつとトッピングに充当しています。
フリーズドライだとカロリーの関係でだいぶ量は減らさないといけないのですが
それでもゼロよりはマシってことで...
ニコたん頑張れ(笑

あと、以前から気になっていた鹿肉五膳も一緒に購入してみました。
高麗人参とか牡蠣殻とかローヤルゼリーとか、
私よりいいもの摂ってるな~(・(T)・;)
私が食べてもいいのかな~...(違
こういうのってすぐ効果が現れるわけではないので
ながーく続けてニコたんの健康が維持できればと思います。
ほんと、自分の健康管理より気ぃ使うわ... ○rz ガクッ・・・
いつもドライおからを購入しているドッグパラダイスぷらすニャンさんでは
レビューを書くとおもちゃのプレゼントが♪
ニコたんのお気に入りのおもちゃもこちらでいただいたの多いです(o´(T)`)
今回とっても可愛いおもちゃをいただいたので、
お誕生日の記事に併せてUPしたいと思ってまだ隠してます(笑
だって人生の大半をGWってなんですか?って生活してきましたし...
(実家は自営業、私は自由業、旦那サマはカレンダー休とは無縁;)
GWといえば、ヘタクソな県外&週末ドライバーが跋扈してるから
できればお出かけは避けたいのです(-(T)-;)
そんなこんなで写真ネタもないので、
最近のニコたんのゴハン事情などメモしておこうと思います。
1歳を迎えるニコたん、もう成長もほぼ止まってる(と思う)ので
あとは太らないように体重管理のみですが...
先日、茹でたキャベツも生のキャベツも、キャベツはNGという記述を見つけて
どうしたものかと思案してました。
気になる記事はコチラ
http://ameblo.jp/vet/entry-10160440819.html
http://minamiya.livedoor.biz/archives/51210467.html
http://www.justmystage.com/home/struvite/struvite/yudeyasai.htm
主治医には去勢手術前の相談の時点で、フードにキャベツを混ぜることや
与え方(質量)の計算メモなどを見せていて、特に注意を受けたことはないのですが。
まったく与えないとなると、ダイエット上かなり苦しくなるので
現時点では「異常が現れたらすぐ受診⇒キャベツの給餌中止」と考えています。
ただ、こういう記事を見た以上はそのままというのもとても落ち着かないので、
とりあえずフリーズドライに切り替えるべくあれこれ探した結果...

前から気になってたフリーズドライの野菜ミックスを購入!!
100gあたり176Kcalとちょっとブドウ糖は余計やのにな~と
思わなくもないカロリーですが...
これ以外にいいなと思うものがなくて(・(T)・;)

もうひとつはいつものドライおから。
最近生おからを冷凍したものも併用してますが
うちのニコたん、超フードファイターなので
基本なんでもOKです。
ニコラの1日あたりの総摂取カロリーは170Kcalくらい。
フードはローファットのものを1回20g×1日2回としているので
残りをおやつとトッピングに充当しています。
フリーズドライだとカロリーの関係でだいぶ量は減らさないといけないのですが
それでもゼロよりはマシってことで...
ニコたん頑張れ(笑

あと、以前から気になっていた鹿肉五膳も一緒に購入してみました。
高麗人参とか牡蠣殻とかローヤルゼリーとか、
私よりいいもの摂ってるな~(・(T)・;)
私が食べてもいいのかな~...(違
こういうのってすぐ効果が現れるわけではないので
ながーく続けてニコたんの健康が維持できればと思います。
ほんと、自分の健康管理より気ぃ使うわ... ○rz ガクッ・・・
いつもドライおからを購入しているドッグパラダイスぷらすニャンさんでは
レビューを書くとおもちゃのプレゼントが♪
ニコたんのお気に入りのおもちゃもこちらでいただいたの多いです(o´(T)`)
今回とっても可愛いおもちゃをいただいたので、
お誕生日の記事に併せてUPしたいと思ってまだ隠してます(笑
スポンサーサイト
めぐ
キャベツがNG?だとは知りませんでした
我が家のワンコ達にあげる事は滅多に
ありませんが、それでも過去に何度か
食べさせた事あるかもです
太らない様に体重管理するのは大切ですよね!
太ると足に負担かかるし何しろ体に
よくないですもんね・・・。
我が家もフードには気をつけているつもり
ですが、フードは計量してなくて
目分量なので、ちゃんとカロリー計算とか
計量とかしなくちゃいけないなーーと
スゥさんのブログ見て思いました
我が家のワンコ達にあげる事は滅多に
ありませんが、それでも過去に何度か
食べさせた事あるかもです

太らない様に体重管理するのは大切ですよね!
太ると足に負担かかるし何しろ体に
よくないですもんね・・・。
我が家もフードには気をつけているつもり
ですが、フードは計量してなくて
目分量なので、ちゃんとカロリー計算とか
計量とかしなくちゃいけないなーーと
スゥさんのブログ見て思いました

スゥ@管理人
To rieir.sさん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
いえ、私も超小型犬との生活は初めてで、試行錯誤の毎日です(笑
カナンは猫フードで愛用してましたがレシピが他社に売りに出されたり
合併とかで製造元が変わったりとちょっと不安になったのでやめました。
現在はブラックウッド(http://www.blackwood.jp/i_shouhin.htm)の
4000というローファットフードに野菜とたんぱく質をプラスして
体重と相談しながらカロリー調整をしています。
一応アレルギーが起こった場合や食べ飽きた場合に
プラチナム(http://www.platinumpet.jp/)というフードも
試して食べられることを確認しています。
このフードは実家のコたちも好んで食べるのでいい感じですヨ♪
幸いうちのニコラも超フードファイターなのでなんでもOKで助かります(笑
こうたくんも去勢予定なのですね。
ニコラは去年の11月中旬に手術したのですが
当時の記録は別ブログなのです(・(T)・;)
http://suzukostyle.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
手術当日と前後の記録を残していますので、
よろしかったらどうぞです(o´(T)`o)
いえ、私も超小型犬との生活は初めてで、試行錯誤の毎日です(笑
カナンは猫フードで愛用してましたがレシピが他社に売りに出されたり
合併とかで製造元が変わったりとちょっと不安になったのでやめました。
現在はブラックウッド(http://www.blackwood.jp/i_shouhin.htm)の
4000というローファットフードに野菜とたんぱく質をプラスして
体重と相談しながらカロリー調整をしています。
一応アレルギーが起こった場合や食べ飽きた場合に
プラチナム(http://www.platinumpet.jp/)というフードも
試して食べられることを確認しています。
このフードは実家のコたちも好んで食べるのでいい感じですヨ♪
幸いうちのニコラも超フードファイターなのでなんでもOKで助かります(笑
こうたくんも去勢予定なのですね。
ニコラは去年の11月中旬に手術したのですが
当時の記録は別ブログなのです(・(T)・;)
http://suzukostyle.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
手術当日と前後の記録を残していますので、
よろしかったらどうぞです(o´(T)`o)
rieir.s
こんばんは~!
スゥさん、凄い調べてるんですね~。すごいなぁ。
リンク先見てたら、フリーズドライの納豆食べさせてるの、不安になっちゃいました。
我が家はロイヤルカナンのベッツプランを与えていますが、
酸化防止剤のことが気になり、どうしようかと思ってたところです。
色々ネットを見たりするのですが、詳しーく情報を載せてくれている方のブログを見ても、
分かったような、分からないような・・・。(お恥ずかしい話ですが)
結局は飼い主の判断になるのですが、そこが難しいトコロですね。
うちの子は、まったく好き嫌いがないのが、救いです(笑)
こうたもこれから去勢なので、色々参考にさせてください!
スゥさん、凄い調べてるんですね~。すごいなぁ。
リンク先見てたら、フリーズドライの納豆食べさせてるの、不安になっちゃいました。
我が家はロイヤルカナンのベッツプランを与えていますが、
酸化防止剤のことが気になり、どうしようかと思ってたところです。
色々ネットを見たりするのですが、詳しーく情報を載せてくれている方のブログを見ても、
分かったような、分からないような・・・。(お恥ずかしい話ですが)
結局は飼い主の判断になるのですが、そこが難しいトコロですね。
うちの子は、まったく好き嫌いがないのが、救いです(笑)
こうたもこれから去勢なので、色々参考にさせてください!
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/787-6a03e7d3
| top |
茹でると害になる(結石になる?)成分が抜け出したり、
量的にも人間なら200玉くらい食べないと有害にならないという記述もあって
どっちがほんとなの!?って思いますが...
有害っていう記述がある以上は私には科学的に実証する術がないので
ダメだという方向で次善策を立てなければいけないと感じました。
なので現在は生から水で茹でたキャベツを中止して
フリーズドライのものを量を減らして使っています。
獣医さんは問題ないよっておっしゃってましたけど、
これも科学的根拠に基づいているのか?まで突っ込めなくて(苦笑
カロリー計算、けっこうめんどくさいですが
生後半年で去勢したので太る可能性も高くて(・(T)・;)
現状維持目指して節制中です!! ←私も人事じゃないですがw