2012/05/19(Sat) 19:
07:29

iPhone4S instagram
先日100円ショップでGETした保存ビンで、
ニラ醤油を漬け込んでいます。
食べられるのはあと2~3週間先です(o´(T)`)
使い方は至ってシンプル。
ラーメンに入れたり、ラー油を入れてチヂミのタレにしたり
鶏唐揚げの漬け込みダレや炒め物にと幅広く使えます。
でも翌日に人と会う約束の時はオススメできませんけど(笑
■ 材料
ニラ 1~2束 お好みで
醤油 ビンにニラを入れてかぶる位の量で
唐辛子 韓国産甘口の粉唐辛子でも、国産一味唐辛子でもお好みで
ニンニク 1欠片分くらいすりおろしたもの
■ 作り方
煮沸消毒したガラス製の保存ビンに小口切りにしたニラを入れて
ニラが隠れるくらいの高さまで濃い口醤油を注ぎます。
唐辛子とニンニクを加えてよく混ぜて、
冷蔵庫の野菜室で2週間ほどねかせます。
あまりニンニクが得意ではない場合は、すりおろさずに
皮をむいておしりのところを少し切り落としたものを1~2個
一緒に漬け込んでください。
今日はもう一品、豆腐の味噌漬けも仕込みました。
これはもう20年近く前、岐阜の山間部に仕事で滞在した時に
現地でお世話になった方から教えていただいた保存食です。
冷蔵庫がなかった時代によく作られたものだそうで、
お豆腐なのにチーズのような風合いに仕上がります。
ちょっと好き嫌いはあるかもしれませんが、
カマンベールチーズが食べられるなら多分大丈夫です。
■ 材料
木綿豆腐 1丁(縦に半分に切っておく)
合わせ味噌 ダシの入ってない生のままのもの 適量
ガーゼ
■ 作り方
まず、お豆腐をたっぷり包めるくらいの大きさのガーゼ(2枚)と
耐熱保存容器(タッパーのようなもの)を熱湯で消毒しておきます。
ガーゼは固く絞っておけばOKです。
木綿豆腐はラップをかけて電子レンジで3分加熱して
器に溜まった水分を捨てて、俎板などで重石をかけて一晩水抜きをします。
このときしっかり抜いておかないと失敗してしまうので、
こまめに水を抜いてください。
お豆腐を縦に半分に切るのは、1丁のままだと
真ん中あたりの水が抜けにくいためです。
翌日、ガーゼに味噌をたっぷりと塗って
ガーゼで豆腐をしっかりと包み込みます。
(豆腐6面すべてに味噌が均一に塗れるように包んでください)
できるだけ隙間ができないようにして包んだら、
2本を並べて一緒にラップで包みます。
型崩れしないように保存容器に入れてもいいですし、
バットなどにのせておいてもOKです。
冷蔵庫で1週間~10日ほど寝かせたら完成です。
出来上がったものは1cmほどの厚さにカットして
レモンやお醤油でそのまま食べてもいいですし、
スライスしたリンゴやオリーブの実でサンドしても美味しいです♪
だいぶ手間はかかりますが、ぜひお試しくださいませ(o´(T)`o)
スポンサーサイト
めぐ
漬け込むタイプの「ニラ醤油」美味しそう!
でも臭そうですね 笑
翌日オフじゃないと絶対に食べれなさそうですが
栄養満点は間違いなしですね!!!
スゥさんは何でも自分で作っちゃうから
凄いですね!料理上手な奥様
旦那さまは幸せ者ですね~~
でも臭そうですね 笑
翌日オフじゃないと絶対に食べれなさそうですが
栄養満点は間違いなしですね!!!
スゥさんは何でも自分で作っちゃうから
凄いですね!料理上手な奥様

旦那さまは幸せ者ですね~~

スゥ
To 和樹さん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
んまいですよ~♪(ニヤリ
ラー油とまぜて餃子のタレにするのも(o・(T)・)b グッ!です。
お休みの日限定メニューですけど(笑 ←すごい臭うから;
んまいですよ~♪(ニヤリ
ラー油とまぜて餃子のタレにするのも(o・(T)・)b グッ!です。
お休みの日限定メニューですけど(笑 ←すごい臭うから;
スゥ
To SULLIVANさん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
旦那さま、唐揚げ大好きでしたよね?(ニヤリ
私は、このニラ醤油を使って唐揚げにするの大好きなんです♪
割合は、酒2:醤油1:ごま油1:おろし生姜少々 の漬け込みダレで
だいたいモモ肉大き目のを1枚分くらいで、大さじで計るとちょうどいいです。
肉の量が増えた場合は、倍量でもいいですし
単位を20ccに換算してもOKだと思います。そこは臨機応変で(o´(T)`)
2時間くらい漬け込んでから、片栗粉大さじ3を混ぜ込み、
さらに小麦粉大さじ3を混ぜ込んで(これは順番どおりに)
200度くらいの油で5分揚げれば完成です♪
あ、醤油大さじ1のうちニラ醤油は半分くらいでいいと思います。
冷めても美味しいのでお弁当にもいいですよ~ヾ(o・(T)・)ノ
私も試行錯誤の毎日ですヨ(・(T)・;)
だって今すぐ何がいいかって結果の出る話じゃないですし。
少しでも良い状態をキープすることを目指してます。
チワワってこんな手かかるの!?っていうこと多いです。
繊細で壊れ物を扱うように気を使って、怪我させないのに必死です。
でも可愛くてしょうがないですけど(デレデレ
うちのニコラはひとりっこだけど、兄弟姉妹たくさんだと
ゴハンを単独で食べさせて管理するってほんと難しいんですよ。
そんな中で6チワのお世話をされてるサリさん、
すごいと思います!! 私絶対真似できないです(・(T)・;)
今ニコラにかけている手間が6倍って、多分夫が過労死します;
そう、ぽっちゃりもそのコの個性で
病気や怪我にさえ繋がらなければいいと思います。
ちょっとびっくりしたのはルニちゃん!!
かなりちびっこに見えるんですけど、オーバー気味だったんですね;
まだまだ先は長いので一緒に頑張りましょ~!!d(・(T)・o) ネッ!
旦那さま、唐揚げ大好きでしたよね?(ニヤリ
私は、このニラ醤油を使って唐揚げにするの大好きなんです♪
割合は、酒2:醤油1:ごま油1:おろし生姜少々 の漬け込みダレで
だいたいモモ肉大き目のを1枚分くらいで、大さじで計るとちょうどいいです。
肉の量が増えた場合は、倍量でもいいですし
単位を20ccに換算してもOKだと思います。そこは臨機応変で(o´(T)`)
2時間くらい漬け込んでから、片栗粉大さじ3を混ぜ込み、
さらに小麦粉大さじ3を混ぜ込んで(これは順番どおりに)
200度くらいの油で5分揚げれば完成です♪
あ、醤油大さじ1のうちニラ醤油は半分くらいでいいと思います。
冷めても美味しいのでお弁当にもいいですよ~ヾ(o・(T)・)ノ
私も試行錯誤の毎日ですヨ(・(T)・;)
だって今すぐ何がいいかって結果の出る話じゃないですし。
少しでも良い状態をキープすることを目指してます。
チワワってこんな手かかるの!?っていうこと多いです。
繊細で壊れ物を扱うように気を使って、怪我させないのに必死です。
でも可愛くてしょうがないですけど(デレデレ
うちのニコラはひとりっこだけど、兄弟姉妹たくさんだと
ゴハンを単独で食べさせて管理するってほんと難しいんですよ。
そんな中で6チワのお世話をされてるサリさん、
すごいと思います!! 私絶対真似できないです(・(T)・;)
今ニコラにかけている手間が6倍って、多分夫が過労死します;
そう、ぽっちゃりもそのコの個性で
病気や怪我にさえ繋がらなければいいと思います。
ちょっとびっくりしたのはルニちゃん!!
かなりちびっこに見えるんですけど、オーバー気味だったんですね;
まだまだ先は長いので一緒に頑張りましょ~!!d(・(T)・o) ネッ!
スゥ
To rieir.sさん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
かけダレにするにはちょっと辛いですよね(・(T)・;)
お醤油やみりんで割らないと私も使えないです。
オクラや長芋、私は糠漬けにするのが好きで、
味噌漬けはお豆腐と卵黄くらいでしょうか。
ゆで卵!? Σ(・(T)・o) オオォォォ! 今度やってみますね!!
豆腐の味噌漬けは普通のお味噌をガーゼに塗るだけなので
特に難しい手間は必要ありません♪ぜひぜひお試しくださいね(o´(T)`)
かけダレにするにはちょっと辛いですよね(・(T)・;)
お醤油やみりんで割らないと私も使えないです。
オクラや長芋、私は糠漬けにするのが好きで、
味噌漬けはお豆腐と卵黄くらいでしょうか。
ゆで卵!? Σ(・(T)・o) オオォォォ! 今度やってみますね!!
豆腐の味噌漬けは普通のお味噌をガーゼに塗るだけなので
特に難しい手間は必要ありません♪ぜひぜひお試しくださいね(o´(T)`)
和樹
おぉぉぉぉ!
おいしそう~~~!!!!!
私、これで水餃子を食べたいです…じゅるり。
と書いてたところですっごくお腹がすいてきましたよ…
おいしそう~~~!!!!!
私、これで水餃子を食べたいです…じゅるり。
と書いてたところですっごくお腹がすいてきましたよ…
SULLIVAN
おぉぉ!!!保存食☆
ニラ醤油、主人が喜びそうです♪(私ニラが得意ではないのです。汗)
でも、意外と簡単そうなので、出来るかな??笑
豆腐の味噌漬け、チーズ風になるって、美味しそう♪♪
スゥサンみたいに上手にできるかわかりませんが;やってみたいです!!
↓怒りがぶり返したらスミマセン;
誰なんでしょう??減量が虐待だなんて!!!
我が家なんて、私のせいで;理想体重の倍以上の子もいて;
細かく管理されているスゥサンを尊敬してます☆
ちゃんと管理していたら…って、今、後悔の嵐です。
ぽっちゃりも、カワイイんですけどね(A;´ 3`)
でも、この先年齢を重ねていくことを考えると、
なるべく動きやすい体型にしてあげなきゃと必死です。
太ってしまったら、減量って本当に本当に大変です。
なるべくツライ思いはさせたくないし…毎日、試行錯誤です。
ラータン&ルニに対しては、申し訳なくって…(ノω・、)
今、ラータンは地道に-200gの繰り返しを!(ゴールは-2kg。涙)
ルニ(実は1番オデブ)も-500gを目指してます。
ニラ醤油、主人が喜びそうです♪(私ニラが得意ではないのです。汗)
でも、意外と簡単そうなので、出来るかな??笑
豆腐の味噌漬け、チーズ風になるって、美味しそう♪♪
スゥサンみたいに上手にできるかわかりませんが;やってみたいです!!
↓怒りがぶり返したらスミマセン;
誰なんでしょう??減量が虐待だなんて!!!
我が家なんて、私のせいで;理想体重の倍以上の子もいて;
細かく管理されているスゥサンを尊敬してます☆
ちゃんと管理していたら…って、今、後悔の嵐です。
ぽっちゃりも、カワイイんですけどね(A;´ 3`)
でも、この先年齢を重ねていくことを考えると、
なるべく動きやすい体型にしてあげなきゃと必死です。
太ってしまったら、減量って本当に本当に大変です。
なるべくツライ思いはさせたくないし…毎日、試行錯誤です。
ラータン&ルニに対しては、申し訳なくって…(ノω・、)
今、ラータンは地道に-200gの繰り返しを!(ゴールは-2kg。涙)
ルニ(実は1番オデブ)も-500gを目指してます。
rieir.s
こんにちは~。
ニラしょうゆ!私も以前作った事があります!
でも、漬け込みではなく、冷奴の掛けだれとしてのレシピで、
あまりの辛さに泣きそうなったことがあります。
そっかあ、そうやって対処すればよかったのですね・・・。
お豆腐の味噌漬け、美味しそう❤
味噌漬け大好きなんですが、味噌床を作るのが面倒で・・・。でも今度頑張ってみようかな~。
私はド定番ですが、イクラ、長芋、ゆで卵、卵の黄身の味噌漬けが好きです。
ニラしょうゆ!私も以前作った事があります!
でも、漬け込みではなく、冷奴の掛けだれとしてのレシピで、
あまりの辛さに泣きそうなったことがあります。
そっかあ、そうやって対処すればよかったのですね・・・。
お豆腐の味噌漬け、美味しそう❤
味噌漬け大好きなんですが、味噌床を作るのが面倒で・・・。でも今度頑張ってみようかな~。
私はド定番ですが、イクラ、長芋、ゆで卵、卵の黄身の味噌漬けが好きです。
スゥ
To でこぽんこん♪さん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
気に入っていただけて嬉しいです♪
お仕事がお忙しいので負担にならないレシピを引っ張ってきました。
ぜひお休みの日にチャレンジしてくださいね~♪(o´(T)`)
ニラ醤油、使い始めはニラのエキスが濃くて
ちょっと辛く感じるかもしれませんが、
お醤油が減ったら継ぎ足しをすることでちょうどよい濃さになってきます。
苦手な辛さでしたら別の器でお醤油を足してくださいね。
肉の漬け込みダレにする場合はみりんやパインジュースを足すと
お肉も柔らかくジューシーに仕上がります♪(私はごま油もプラスします)
気に入っていただけて嬉しいです♪
お仕事がお忙しいので負担にならないレシピを引っ張ってきました。
ぜひお休みの日にチャレンジしてくださいね~♪(o´(T)`)
ニラ醤油、使い始めはニラのエキスが濃くて
ちょっと辛く感じるかもしれませんが、
お醤油が減ったら継ぎ足しをすることでちょうどよい濃さになってきます。
苦手な辛さでしたら別の器でお醤油を足してくださいね。
肉の漬け込みダレにする場合はみりんやパインジュースを足すと
お肉も柔らかくジューシーに仕上がります♪(私はごま油もプラスします)
こんばんわー♪
美味しそうな匂いがプンプンして来たので急いでやって来ました♪
今も素晴らしいレシピ!
試してみたくなるものばかりで、すっごく嬉しいです。
お休みのの日に是非とも試みてみますね
ありがとうございます~♪
美味しそうな匂いがプンプンして来たので急いでやって来ました♪
今も素晴らしいレシピ!
試してみたくなるものばかりで、すっごく嬉しいです。
お休みのの日に是非とも試みてみますね

ありがとうございます~♪
スゥ
To きゃふさん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
Σ(・(T)・o) オオォォォ!すでにご存知でしたか♪
熟成させるとほんとうにチーズのようになります。
私は待ちきれなくて食べちゃうんですけど(笑
おうちで作るには水切りが面倒ですが
レンジで加熱すると中のほうの水分もしっかり抜けるので
意外と簡単にできちゃいますよ。
今は肩こりと闘いながらなのに随分手抜きも多いですが
食べることに関しては少し手間をかけて美味しいものをと思います♪
夫婦そろって食いしん坊なので(笑
Σ(・(T)・o) オオォォォ!すでにご存知でしたか♪
熟成させるとほんとうにチーズのようになります。
私は待ちきれなくて食べちゃうんですけど(笑
おうちで作るには水切りが面倒ですが
レンジで加熱すると中のほうの水分もしっかり抜けるので
意外と簡単にできちゃいますよ。
今は肩こりと闘いながらなのに随分手抜きも多いですが
食べることに関しては少し手間をかけて美味しいものをと思います♪
夫婦そろって食いしん坊なので(笑
スゥ
To kaferさん
こんばんは~(o´(T)`o)ノ
塩麹もいいですよね♪
私は塩麹はシンプルに焼いたのが好きです。
ちょっと焦げたところも美味しくて(o´(T)`)
唐揚げのときは揚げる直前に漬け込みダレに
片栗粉と同量の小麦粉を混ぜ込んで衣にしちゃいます。
これだとジューシーで冷めてもやわらかいんです♪
お豆腐、ブロックにカットしてトマトやオリーブと
ピックで刺しただけでちょっとしたおつまみになりますよ。
玉ねぎスライスにのせて、醤油と塩とレモンと鰹節でも一品になります♪
塩麹もいいですよね♪
私は塩麹はシンプルに焼いたのが好きです。
ちょっと焦げたところも美味しくて(o´(T)`)
唐揚げのときは揚げる直前に漬け込みダレに
片栗粉と同量の小麦粉を混ぜ込んで衣にしちゃいます。
これだとジューシーで冷めてもやわらかいんです♪
お豆腐、ブロックにカットしてトマトやオリーブと
ピックで刺しただけでちょっとしたおつまみになりますよ。
玉ねぎスライスにのせて、醤油と塩とレモンと鰹節でも一品になります♪
きゃふ
スゥさん、本当に手まめですね(@@)
先日、豆腐の味噌漬けの出来上がったのを
いただいたんです。
まさに、カマンベールチーズ!
それも作られちゃうとは、尊敬です(*^_^*)
先日、豆腐の味噌漬けの出来上がったのを
いただいたんです。
まさに、カマンベールチーズ!
それも作られちゃうとは、尊敬です(*^_^*)
kafer
最近は塩麹でから揚げ作るのにはまってたんですが、ニラ醤油おいしそう♪
時間はかかるけど、簡単にできそうなので試してみようかな(*´∀`*)
お豆腐、オリーブとサンドしたらお酒のアテに良さそうですね(・v・〃)
時間はかかるけど、簡単にできそうなので試してみようかな(*´∀`*)
お豆腐、オリーブとサンドしたらお酒のアテに良さそうですね(・v・〃)
スゥ
To azu*さん
はじめまして(o´(T)`o)ノ
ご訪問ならびにコメント有難うございます♪
レシピ気に入ってくださって嬉しいです(o´(T)`)
ニラやにんにくの量が多いと辛味を感じるかもしれませんが、
唐揚げの漬け込みダレならパインジュースやみりんと合わせると
辛味が調和されるので大丈夫だと思います。
私も○○醤油系好きなのです(笑
今一番のお気に入りは「牡蠣醤油」です。
牡蠣エキス入りのお醤油で、卵かけゴハンのお供にしています。
大き目の牡蠣をバターと牡蠣醤油で香ばしく焼いたのを
ゴハンで包んでおむすびにして、さらに焼いて仕上げに牡蠣醤油を塗ります。
これがあったらおかずいらない!!ってくらい美味しいですヨ~♪
そろそろ岩牡蠣のシーズンなので楽しみにしてるところです(o´(T)`)
拙いブログではございますが、ぜひまた遊びにいらしてくださいね♪
お気軽にコメント残していただけると嬉しいです(o・(T)・)o._ .) ペコッ
ご訪問ならびにコメント有難うございます♪
レシピ気に入ってくださって嬉しいです(o´(T)`)
ニラやにんにくの量が多いと辛味を感じるかもしれませんが、
唐揚げの漬け込みダレならパインジュースやみりんと合わせると
辛味が調和されるので大丈夫だと思います。
私も○○醤油系好きなのです(笑
今一番のお気に入りは「牡蠣醤油」です。
牡蠣エキス入りのお醤油で、卵かけゴハンのお供にしています。
大き目の牡蠣をバターと牡蠣醤油で香ばしく焼いたのを
ゴハンで包んでおむすびにして、さらに焼いて仕上げに牡蠣醤油を塗ります。
これがあったらおかずいらない!!ってくらい美味しいですヨ~♪
そろそろ岩牡蠣のシーズンなので楽しみにしてるところです(o´(T)`)
拙いブログではございますが、ぜひまた遊びにいらしてくださいね♪
お気軽にコメント残していただけると嬉しいです(o・(T)・)o._ .) ペコッ
azu*
はじめまして(・◡・`)
○○醤油的なモノが大好きです(笑)
ニラ醤油は初めて知りました~。
チヂミ好きだし、唐揚げも好きだし、
是非漬け込もうと思いました♪
あと、(他材料はあるので)ガーゼ明日買って来ようと思います(´ー`)
○○醤油的なモノが大好きです(笑)
ニラ醤油は初めて知りました~。
チヂミ好きだし、唐揚げも好きだし、
是非漬け込もうと思いました♪
あと、(他材料はあるので)ガーゼ明日買って来ようと思います(´ー`)
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/798-f728ec03
本日朝から作りました~。スゥさんちの「ニラ醤油」 ってことで、スゥさんちのコチラの記事にTB たぶん、ビンが小さかったと思うから濃いかも(笑) 唐辛子は韓国唐辛子があったから、韓国唐辛子にしてみた。 ニンニクは、すりおろさずに丸っと。 余ったニンニクで、ニンニ?...
| top |
そうなんです、臭うんですよ~(笑
休日前の夜とかじゃないとだめですね(・(T)・;)
まぁ夫と一緒に食べるのでお互い臭い!!って言いながら笑えますけど。
ありがとうございます♪
いい奥さんかは別として、夫も私も食いしん坊なので
二人で美味しいもの探求が趣味です(笑