2012/09/05(Wed) 21:
26:32

iPhone4S instagram
前記事におかえりなさいコメントをありがとうございました♪
おかげさまで体調もよくのんびり過ごしています。
ニコラは相変わらずワンパクですが、
特にストレスを感じている様子もなくて一安心です。
退院してから毎日こんな感じでゴハン作ってます。
本日の夕食、メニューは
・コンニャク入り雑穀ゴハン ←定番
・河豚の唐揚げ
・ブロッコリーとミックスベジタブルのクリーム煮
・ほうれん草のナムル
・野菜とコンニャクの白和え
・15種の野菜ジュース
1品あたりは手のひらを窪ませて乗る程度で
およそ30~50gです。
糖質とカロリーを抑えて、1日の総摂取カロリーが
1600~1800Kcalで収まる様に頑張ってます。
(たまにオーバーしちゃうけど;)

iPhone4S instagram
こちらは、一昨日の夕飯で
・コンニャク入り雑穀ごはん
・冬瓜の味噌汁
・切り干し大根の金平
・いんげん豆のごま和え
・ささみの塩麹焼き
・パプリカと白菜の柚子和え
1回の食事でおかず2~3品を食べきれる量で作るのは難しいので
常に5~6種類からチョイスできるようにしていて
おかげで冷蔵庫は満タンです(・(T)・;)
体にいいことするって、けっこう大変...
もうひとつ冷蔵庫買おうかなぁ。
主治医からは食前血糖値150くらいを上限にと指示されてますが
なんとか食前90~120台、食後150~170台をキープ中。
(たまに食前が150くらいになるのが不思議なんだけど;)
まぁ問題はコレをいつまで続けられるか?なんですけどね~(-(T)-;)
そろそろ甘いもの欲しい病が出てきそう...
週に1回はカフェでケーキ食べるんだ♪と決めてますけど。
甘いものは心の潤いだから!!(笑
スポンサーサイト
rieir.s
なんて美味しそうなごはん!
とってもバランスが良さそう~。
最近、同じ様なものばっかりになっちゃってたので、参考になります!
こんなにおいしそうな食事療法なら、いくらでもできそう!
ただし作ってもらうのに限る!なんちゃって。
スゥさんだからできることだなーと本当感心しちゃいます。
残暑厳しいので、くれぐれもご自愛くださいね。
とってもバランスが良さそう~。
最近、同じ様なものばっかりになっちゃってたので、参考になります!
こんなにおいしそうな食事療法なら、いくらでもできそう!
ただし作ってもらうのに限る!なんちゃって。
スゥさんだからできることだなーと本当感心しちゃいます。
残暑厳しいので、くれぐれもご自愛くださいね。
スゥ
To でこぽんこん♪さん
おはようございます~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます、ただいまです~!
私は寂しかったけど、ニコラは夫と楽しく暮らしてたようです(苦笑
毎日あれこれ考えるのも大変だし
好きなものも大幅に削ってますが、
体調はとてもいいので頑張って続けようと思います!!
でこぽんこん♪さんも暑さ&腰痛に気をつけて
お仕事頑張ってくださいね!p(o・(T)・o)q
ありがとうございます、ただいまです~!
私は寂しかったけど、ニコラは夫と楽しく暮らしてたようです(苦笑
毎日あれこれ考えるのも大変だし
好きなものも大幅に削ってますが、
体調はとてもいいので頑張って続けようと思います!!
でこぽんこん♪さんも暑さ&腰痛に気をつけて
お仕事頑張ってくださいね!p(o・(T)・o)q
おかえりなさい~♫
写真がどこから見ても病院食だったので心配してました(;´д`)
長い間お疲れ様でした~。
2週間もニコたんと離れて寂しかったですね!
ニコたんもこれでゆっくり甘えれますね
食事療法!
毎日がこんなバランス取れたお食事なら、嬉しいかも~♫
まだまだ暑い日が続いてますので、夏バテにも気をつけてくださいね~♫
ほんとにお帰りなさい~♫♫
写真がどこから見ても病院食だったので心配してました(;´д`)
長い間お疲れ様でした~。
2週間もニコたんと離れて寂しかったですね!
ニコたんもこれでゆっくり甘えれますね

食事療法!
毎日がこんなバランス取れたお食事なら、嬉しいかも~♫
まだまだ暑い日が続いてますので、夏バテにも気をつけてくださいね~♫
ほんとにお帰りなさい~♫♫
スゥ
To きゃふさん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます♪
1品ずつはけっこう手抜きなんですよ~(笑
ちょこっとずつ楽しめたら、飽きもこないかな?と思って。
大皿料理は余るともったいない&捨てられなくて
必要量に近い量でできるだけ余らせない工夫をしています。
いろんな素材を使うこともですが、
美味しいこと・楽しいことを目指してます(o´(T)`)
ありがとうございます♪
1品ずつはけっこう手抜きなんですよ~(笑
ちょこっとずつ楽しめたら、飽きもこないかな?と思って。
大皿料理は余るともったいない&捨てられなくて
必要量に近い量でできるだけ余らせない工夫をしています。
いろんな素材を使うこともですが、
美味しいこと・楽しいことを目指してます(o´(T)`)
きゃふ
こんにちは。
なんて素敵な食卓なんでしょう(@@)
まず、目を楽しませてくれてますよね?
目と食事の関係、すごく大切だと思うんですよ。
少しずつ色々な種類のおかずを食べる。
たくさんの種類の素材が楽しめますものね。
頑張って続けてください!
きゃふさんも、見習わねば!(^O^)y
なんて素敵な食卓なんでしょう(@@)
まず、目を楽しませてくれてますよね?
目と食事の関係、すごく大切だと思うんですよ。
少しずつ色々な種類のおかずを食べる。
たくさんの種類の素材が楽しめますものね。
頑張って続けてください!
きゃふさんも、見習わねば!(^O^)y
スゥ
To めぐさん
こんにちは~(o´(T)`o)ノ
ありがとうございます♪
実は、1品ずつは手抜きの集大成だったりします(笑
素材や味付けを変えてローテしてるので。
冬瓜はだし汁+薄口醤油+みりん少々で煮汁を作り、
鶏ムネ肉をチョッパーにかけたものとグリンピースと一緒に煮込んで
最後に葛粉でとろみ付けしたり。
干ししいたけや人参と一緒に炊き合せたりしてます。
でもお味噌汁にして一晩ねかせて冷汁にしたのが一番スキ♪
冬瓜は今旬なので、ぜひお試しくださいませ~♪
ありがとうございます♪
実は、1品ずつは手抜きの集大成だったりします(笑
素材や味付けを変えてローテしてるので。
冬瓜はだし汁+薄口醤油+みりん少々で煮汁を作り、
鶏ムネ肉をチョッパーにかけたものとグリンピースと一緒に煮込んで
最後に葛粉でとろみ付けしたり。
干ししいたけや人参と一緒に炊き合せたりしてます。
でもお味噌汁にして一晩ねかせて冷汁にしたのが一番スキ♪
冬瓜は今旬なので、ぜひお試しくださいませ~♪
めぐ
素晴らしい献立の数々ですね!
(作るのは大変そうですが、美味しそうです
)
凄くバランスも良さそうですし、こんな食事を
続けていたら痩せそうです!!
冬瓜って、この間、食材配達の野菜に含まれてて
どうやって料理するんだろ~なんて考えていましたが
おみそ汁の具に使っちゃえばいいんですね!!
ささみの塩麹焼きも凄く美味しそうです
(作るのは大変そうですが、美味しそうです

凄くバランスも良さそうですし、こんな食事を
続けていたら痩せそうです!!
冬瓜って、この間、食材配達の野菜に含まれてて
どうやって料理するんだろ~なんて考えていましたが
おみそ汁の具に使っちゃえばいいんですね!!
ささみの塩麹焼きも凄く美味しそうです

トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/832-e6b50869
| top |
ありがとうございます♪
一応減塩食にしていますが、基本的には
食べてはいけないものってないんです。
栄養士さんに病院食60日分の献立データをいただいたので
素材の組み合わせを色々変えたりして活用しています。
私も出来たら作ってもらう側になりたいのですが、
そうもいかないのでしょうがないです~(笑