fc2ブログ
ニコたんが狂喜乱舞するうまうま。 
149173_374887005932811_1514754434_n.jpg
iPhone4S instagram


今年初物の鹿肉(ロースとモモとレバー他)をハンターのNさんからいただいたので
早速ニコたんのジャーキーを手作りしてみました!

もう作ってる最中オーブンから漂う香ばしい匂いに狂喜乱舞しつつ
キッチンとリビングを走り回っていたニコたん。
おりこうさんにしてないとあげないよ?(o´(T)`)


533947_374885142599664_154824335_n.jpg

作り方はとっても簡単。
なにせワンコ用なので塩や香辛料で漬け込むプロセスは省略して
薄切りにした肉をオーブンシートに並べて、
150度で20分⇒様子を見ながら100度に下げて20分⇒水分の抜け加減で10分追加⇒
そのまま冷ましてまだやわらかければ、ネットに入れてベランダで一晩干します。
保存料も塩も使っていないので、保管はジップロックで冷凍庫へ。

天板に乗り切らなかった分は生のまま冷蔵してあるので
2~3日うちにボイルしてフードのトッピングに使い切る予定です。
朝からゴチソウでよかったね、ニコたん(笑

私たちの分はステーキ2人×2回分くらい残して冷凍中。
赤ワインで煮込んでもいいし、グリルして山葵醤油も合うのでどうやって食べようかなぁ♪
(o´(T)`) エヘヘ


Nさんいつもありがとうございます~!!
(人(T)・o) 謝謝 (o・(T)人) 謝謝





スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 
スゥ
To でこぽんこん♪さん 
こんばんは~(o´(T)`o)ノ

Σ(・(T)・o) オオォォォ! キウイのドライチップですか?
美味しそう~♪ ワンコってフルーツ大好きな子けっこういますよね。
うちのニコたんは蜜柑が大好物で、去年の冬はしょっちゅう夫にねだってました(笑

砂肝とささみを薄く開いて、水気をキッチンペーパーで綺麗にふきとったら
オーブンシートに並べて低温でじっくり焼くだけです。
お肉に少し厚みがあると感じたら、並べた後に上からラップを掛けて
麺棒やすりこぎ棒などで少し伸ばしてやると薄くなりますよ。
とっても簡単なのでぜひ♪ 

あ、でも牛はちょっと油分が多くて焦げるかも...
カロリー的にも牛>豚>鶏>馬>鹿 なので、鶏おススメです♪
 
こんばんわ~♪

生の出来立てほやほやの鹿肉をジャーキにして出されては、さすがのニコたんもはしゃいじゃいますよね。
しかし、ジャーキって、家で作れるんですね♪
レシピ通り、早速作ってみま~す♪
牛ですが(@^▽^@)

我が家のワンズは、お店のトリーマーさん宅のお庭に生っているキウイを燻製にしてオヤツしています(*´`)♥
何でも酸っぱいから人には向いていないとの事で、山の様に頂きました!
燻製なら酸味も程よくなり、ワンズには丁度良いみたいです!
ワンコの喜ぶ顔を見たら、一日の疲れなんてぶっ飛んじゃいますもんね♪
スゥ
返信です。 
To おやごころさん

鹿肉五膳はほんとおススメですよ!
うちのニコたんの食いつきっぷり、お見せしたいです(笑
1日1粒だと1袋1ヶ月以上あるのでコスト的にもいいと思います。
最近デパートでもけっこう鹿肉を見かけるようになりましたよ!
鎌倉あたりだと国産ものを食べられるお店もあった記憶が...


To きゃふさん

これから寒くなるしジビエの美味しい季節ですよね♪
我が家は脛をいただいたらジビエにして冷凍⇒ハヤシライスにしたり
パイ包みシチューにして楽しんでます。
でもニコたん、ほかのおやつを拒否しないか心配です(・(T)・;)
きゃふ
 
こんにちは。
鹿肉のジャーキー・・・
ヘルシーだし美味しいし♪
ニコたん、狂喜乱舞になるのがわかります!

鹿肉の煮込み、美味しいですよね!(^O^)y
おやごころ
 
鹿肉ですか!
私も食べたことないです(@@)
ニコたん大喜びって事はすごく美味しいんでしょうね^^
ちゃっちゃとお料理できちゃうスゥさんもすごいですね~
うちも鹿肉五膳あげてみようかなぁ・・・(鹿肉五膳でガマン!)
スゥ
To パピコさん 
こんにちは~(o´(T)`o)ノ

本業は別にお持ちなのですけど、趣味ハンティングで
高齢ですが国内大会でも上位成績をお持ちの方なのです。
毎年シーズン中は美味しいお肉いただいて助かってます♪

ジャーキーはささみや砂肝でも作れるので、
オーブンさえあれば勝手に調理してくれます(o´(T)`) エヘヘ
昨日からすごいテンション高くて、何かあると
鹿クレ攻撃されて困ります(-(T)-;)
他のおやつ食べてくれなくなったらどうしよう...
ご近所だったらパコちゃんにもおすそわけできるのに~!!
パピコ
 
ハンター?!
知り合いにハンターって!一度言ってみたいセリフだわ(笑)
鹿肉のジャーキーを手作りなんて、ほんとスゥさんス〜ゴい。
ニコラっちがうらやましい!
そんな匂いかいだら、パピコも狂喜乱舞でヨダレたら〜んですヾ(;´▽`A
スゥ
To テリーママさん 
こんにちは~(o´(T)`o)ノ

鹿肉は赤身で脂肪がほとんどないので
食べていても臭みがなくとても美味しいですよ。
雰囲気は馬に似てるかも。
部位によって食べ方が色々で、今回は
焼肉・煮込みどちらでもOKなものをいただいたので
とりあえずニコたんのおやつを作りました。
もともと鹿肉五膳っていうおやつをあげてたので
シカって言うともう狂喜乱舞です(笑
最近はあれこれ手を出すとしんどいので
趣味はほどよく内輪で楽しめる程度って決めてます(・(T)・;)
テリーママ
おはよー 
鹿肉って食べた事ない…
どんな味?
ニコたんよかったね。
スゥさんって何でも出来るねんね。
凄いなぁ(#^.^#)
尊敬しちゃう!

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/853-2fd4158d