fc2ブログ
新種のカワウソチワワです。 
577795_420416244713220_1243920057_n.jpg
iPhone4S instagram


耳がないとカワウソに見えるニコたんです。
耳があるとパピヨン?って言われるので、
なんだかなぁってときもありますが(-(T)-;)


63911_418920798196098_32111939_n.jpg

最近お気に入りの調味料です!
オリバーの「しょース」

しょうゆ風味のソースだから、しょースなのだそうです(笑
これでそばめしを作ると、とってもあっさり味で
胸焼けしないんですよ!! ←ソース苦手
揚げ物相手だとパンチに欠けるのですが、
粉モンなら美味しくいただけると思います。イチオシです!



遅くなりましたが、↓記事でVOTE!!してくださったみなさま、
本当に有難うございました!!
投票手順がほんとややこしくてすみません(・(T)・;)
(私にはどうすることもできないけど;

ニコたん、一生懸命頑張ったので
入賞の有無に関わらずうまうまなご褒美を考えています。
少しずつ人の集まる場所やよそのワンコに慣れてくれるといいなと思います。
機会があればまたこういうイベントに参加したいです(o´(T)`) エヘヘ







スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 
スゥ
To rieir.sさん 
こんにちは~(o´(T)`o)ノ

そうなんです、特徴は舌チョロ(笑
きゃふさんちのこびんちゃんもトレードマークは舌チョロなので
舌チョロカワウソ同盟作ろうかしら♪(ムフフ

しょース、ウスターのようなちょっとピリッと引き締まったものはなくて、
ソースにほんのりダシがきいたような感じといいますか...
油を使ったものよりは、粉もんに合うさっぱりさ加減だと思います。

そばめし、普通に焼きそばの麵を買うと3玉入ってますよね?
二人家族なので1.5玉ずつ食べてもいいのですが、
とりあえず3玉分焼きそばにして、1人前ずつ食べて
残った1人前をそばめしにしちゃうのが我が家流です(o´(T)`) エヘヘ
おうちで作る場合は、キャベツを少し太めの千切り(百本切りだと太いです)にして
豚肉は使わずこんにゃくと牛スジを甘辛く煮込んだものを入れます。
他の具はお好みで、干し桜海老や天かす、天かすの代わりに油かすを入れるのが
神戸の下町風です。(油かす=牛の腸を揚げて乾燥させたもの)
あとは普通に塩コショウ・ウスター・しょース・隠し味にどろソースを加えて
ソバをコテできざむようにしてご飯を混ぜ込むだけです。
目玉焼きをのせて食べると(o・(T)・) ウマーです♪

オリバーのソースは定番でもある日突然売ってない!!ってこともあるので
(地元なのに...)
もし見つからなかったらお声かけてください♪
超特急で送りますっ!!(o´(T)`) エヘヘ
rieir.s
 
おおー!ニコカワウソ発見!!
特徴は舌チロ!(笑)

しょース、結構味の想像が難しいですねっ!
ウスターっぽいのでしょうか??
私、ソースは中農派なんですが、最近揚げ物系は
ソースより醤油・ポン酢派なので、中間のいいとこどりでいいかも~?
そして、ソバ飯ってお家で作るんですね?!
スゥ
To きゃふさん 
こんばんは~(o´(T)`o)ノ

ですよね(o´(T)`) エヘヘ
ニコたんの場合、手で押さえなくてもけっこうな頻度で耳が倒れてるので
夫からもカワウソって呼ばれてます(笑

しょース、さっぱり系なのでコクがないと感じる方がいらっしゃるかも。
でもお醤油派さんにならこのさっぱりが合うと思います!
オリバーは関西の会社なので、関東でも手に入るのかはわかりません;
もしなければお送りしますよ!! お気軽にどうぞです♪

色々なものにかけてみましたが、
ソースカツ丼のベースには合いますが普通の串揚げには
ちょっと物足りなさを感じました。
しょースで味付けした焼きそばでそば飯作りましたが、
とっても美味しかったですよ♪ヾ(☆(T)☆o)ノ
きゃふ
 
こんにちは。
うちの子たちもこうやると
確かにカワウソになりますね(笑)

このしょース・・・
ソースより醤油派なきゃふさんは
興味津津でございます♪

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/877-1200b8de