fc2ブログ
多肉の寄せ植え3鉢。 
539862_436721633082681_1696800081_n.jpg
iPhone4S instagram


昨日連れて帰ってきた多肉ちゃんたちと、
今日届いたばかりのコたちを早速寄せ植えにしました♪
直径18cmのクグロフ型に17種類の多肉ちゃんズ、てんこもりです(笑


47982_436685046419673_1040638531_n.jpg

今日届いたのは
花うらら / 玉つづり / ジョウスドローブ / パールフォンニュルンブルグ / ミロッティー /
静夜 / マーガレットレッピン / アラントイデス / ピーチプリデ / 霜の朝 /
この10種類。

熊童子 / 春萌 / ロッティー / 女雛 / 八千代 / スノージェイド / 胡蝶の舞(斑入り) /
と、別に用意していた秋麗を株分けして


387213_436706319750879_1244068922_n.jpg

こんな感じに仕上がりました♪
しばらくギューギューだけど、育ってきたら秋ごろにはまた植え替えできるかな。


923505_436728893081955_1320708008_n.jpg

お気に入りの熊童子はちょっとバランスがとりにくかったので、
以前火祭りと虹の玉を寄せ植えしたブリキのじょうろに居候中(・(T)・;)


540553_436729493081895_217993502_n.jpg

株分けした白牡丹や寄せ植えに今回使わなかったコたちは
ブリキのバケツに仮寄せ植えしておきました。
こちらも育ったら&他に気に入った多肉が見つかったらまた考えよう。


今回ネットで購入した10種の寄せ植えセットは
土や栄養剤もついていてスターターキットとしてはいいと思ったのですが
いかんせん苗が小さすぎて...
育てる楽しみもあるのでしょうけど、ある程度育っていないと初心者には不安かも。

我が家の多肉はほぼ穴の開いていない器を使っているため
水はけは色々試行錯誤している最中です。
鉢底に軽石(空気穴が開いていて水はけがいいもの)を敷き詰めて
中段には大粒赤玉石を、栄養剤を少し撒いてから
小粒赤玉に鹿沼やバーミキュライト(少々)、
ゼオライトやハイドロボール、パーライトなどをブレンドしたのをかぶせています。
排水対策ができていれば、小粒赤玉だけでも十分だと思いますが...
でもこれで根腐れおこしたら泣けるなぁ(・(T)・;)




スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/892-9ca16a6d