fc2ブログ
カルトナージュのお道具イロイロ 
(o・(T)・)ノコンバンハ
今月&来月はカルトナージュ・ボンビーなスゥです(つ(T)To)ウゥゥゥ


いざカルトナージュを始めるぞ!といっても、
道具もなにもありゃしない。。。
最初に安いのを買って、あとで買いなおすのは二度手間だし。。。
カルトナージュをされてる方のブログやHPをたくさん拝見して、
とりあえずスゥが使えそう(買えそう)なお道具類をピックアップしてみました。

 定規
滑り止めが裏についていて、45cmのもの。アルミ製。
800円 【注文済】

 カッターナイフ
OLFAのカッター。
刃止めは螺子式でゆるみにくく、持ちやすそうなもの。
800円 【注文済】

 安全刃折器 ポキ
今までカッターの裏側の出っ張り?を使ってポキッと折ってたので
こういうツールがあれば楽かなぁとw
170円 【注文済】

 水貼りテープ 白
ナチュラルからーのもあったんですが、
リネンや白っぽい生地を使いたいときによいかと。
300円 【注文済】

 刷毛
最初はそんなに大きなものにはチャレンジしない予定なので
比較的細手でコシのあるものを選びました。
毛の根元がプラスティック製のものを探しているのですが、
なかなか見つかりません(・(T)・;)
情報お持ちの方コメントよろしくです~(o・(T)人)
200円+300円 【注文済】

 へら
木製とボーン製 カタチの違うものを3種類選びました。
木製2本組み300円 ボーン製2200円 【注文済】

 はさみ
フィンランド・フィスカス製の糸切りばさみサイズを選びました。
あとは100円ショップなどで眉カット用を1本買う予定です。
意外と使い勝手良いんですよね~w
1680円 【注文済】

 カッティングマット
コクヨの二つ折りのを選びました。色はクリーム。
広げたらA3サイズ、二つ折りならA4サイズで
折れている輪の部分が波型にカットされています。
2756円 【注文済】

 ボンド&刷毛洗い用のガラス瓶
ジャムの空き瓶などで代用可能です。
お買い物でグルグルとネットを巡回してるときに
鎌倉のジャム屋さんで使われているという、
ちょっと可愛らしい入れ子式のジャム瓶を見つけてしまいましたw
少し広口でモカ&ホワイトのストライプのフタがいい感じ♪
3個セット1200円 【注文済】

 洗濯ピッチ・クリップ類
ウッドピッチを持ってますが、
ネットでニット・カットソー用のピッチのあとが残らない
シリコンピッチを発見。生地を貼ったあとに留めるなら、
こういうのがいいのかも?
あて布をすることであとが残らないようにする方法もあるので
急いで買う必要はなさそう。

 ホットメルト紙
熱で接着する裏打紙。薄手リネンなどに使えそうです。

 その他
L型曲尺 :小さめのものがあれば便利そう。
速乾性ボンド :布・紙・ガラスなどに使えるもの。
ロータリーカッター :リネンをカットするときに滑りにくいので。
マスキングテープ :ちょこっと仮留めに。
カマボコ板 :リボン通しや鳩目の穴あけ時に。
サンドペーパー :カルトンの断面の補正に。

金具や小物は挙げだしたらキリがないので(・(T)・;)
購入時、その都度ご紹介ということでw


ε= (´(T)`;) フゥ
とりあえず一通り買ってみましたが。
送料+代引き手数料を含めると恐ろしい額に(ノ(T)・o)
このあとカルトンや生地、パーツ類も確実に必要になるし、
通信講座もあるし。。。(((・(T)・|||)))ガクガク(((|||・(T)・)))ブルブル

それと。
これだけ入るお道具箱ってどんな大きさに?
作れはしても、持ち運べるのか疑問w

スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/91-7e999450