2013/10/22(Tue) 20:
10:23

iPhone4S instagram
最近作った中で会心の出来!と言えるお料理です♪
もうほんとに美味しいんですよー!!

レシピではレモン果汁のみでしたが、
皮を摩り下ろしたものも2個分加えました。
(国産無農薬レモンに限り!)
圧力鍋を使えば、加圧10分→放置20分くらいで
身が骨からほろほろと外れるくらいまで柔らかくなります。
パセリは乾燥したものよりも生の苦味があるもののほうが美味しいです。
うちの旦那サマは50年以上鶏肉食べない!と頑張ってきた人ですが、
ここ5年くらいは身体のためにも頑張って慣れて食べるようになってきました。
でもやっぱり骨付きの手羽などは見ると顔をしかめます。
そんな旦那サマが美味しい美味しいと食べてくれたので、
太鼓判メニューですよ♪ヾ(o・(T)・)ノ
お好みでごろごろジャガイモや
摩り下ろしたジャガイモに片栗粉を混ぜて団子にしたものなどを
加えてアレンジしてもいいと思います。
旦那サマは次回は赤身の多い神戸牛の牛スジでリピしたいそうです(o´(T)`)
スポンサーサイト
おやごころ
すごく美味しそう!
スゥさんのオススメとのことだから
きっと複雑な作り方なんだろうなと思ったら
意外と簡単にできるんですね。
これならズボラな私にもできそうです(〃∇〃)
さっそくブックマークしておきました。
スゥさんのオススメとのことだから
きっと複雑な作り方なんだろうなと思ったら
意外と簡単にできるんですね。
これならズボラな私にもできそうです(〃∇〃)
さっそくブックマークしておきました。
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/934-b4c909d2
| top |
とっても簡単なのでぜひ♪
(って私も普段から簡単なのしか作らないですけど;)
圧力鍋じゃないとちょっと時間かかりますが
材料準備からスタートしても1時間もあれば完成するので
時間のない日におススメです!
最初レシピを見たときはチキンスープにレモン!?って
半信半疑でしたけど...(笑