fc2ブログ
救出作戦! 
1383330_521945917893585_650758219_n.jpg
iPhone4S instagram


ベランダのプチ温室でジャングル化していたクグローフの寄せ植え。
やっとこさ涼しくなってきたので、上だけ摘んで挿し木できるようにしてきました!
夏にものすごい勢いで大きく育っちゃって、ほんとびっくりしましたよ(-(T)-;)

で、今何をやってるのかというと...
多肉は土に挿せば根が出ますが、カットしたてだと切り口から雑菌が入って
そのまま腐ってしまうこともあるんです。
植え替えたり挿し木用にカットする前は、水をしばらくあげない状態で
かつカット後は根が曲がらないようにビンなどに挿して
茎をまっすぐに保ちつつ観想させる必要があります。
試験管とかがちょうどいいのですが、本数たくさん必要になるので
格子状に穴のあいたもので安定して立てかけられるものならなんでもOK。
あと3日ほど放置するのでその間に用土の準備と器を探してきてもらわないと...


1395207_518146194940224_811323983_n.jpg

なんでこんなことに... てなお顔のニコたん。
しかもアイロン台の上(笑
毎日元気にゴハン食べて遊んで寝て、充実した毎日です。
うらやましいーε= (´(T)`;)


1375328_520908224664021_723971687_n.jpg

ニコたん連れて久しぶりにホームセンターへ。
休憩所の近くで見つけたので2回まわしたら急須とお猪口GET♪
箸置きと小皿もほしいなーって思ってたら、
旦那サマが見てきたろか?というので行ってもらいました♪
(隣の区のホームセンターに、ガシャポンのためだけに...)

で、無事箸置きはGETできたのですが
1回まわしたらカプセル完売...
またどこかで探さないとε= (´(T)`;)



こんな感じですがぼちぼちやってます。






スポンサーサイト





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


 
スゥ
To おやごころさん 
おはようございますー(o´(T)`o)ノ

台風が過ぎてようやく身体が動かせるようになりました。
ご心配おかけしておりますー(o・(T)・)o._ .) ペコッ

そうなんです、お皿とかにそのまま置いちゃうと茎が曲がってしまって
挿し木するときに扱いづらいので、まっすぐのまま乾かすために挿しています。
試験管とかに生けたらお洒落なんでしょうけど、数も多いので(笑

耳だけふさふさで、ボディは相変わらずなんですよー
だれだ、トライは毛吹きがいいって言ったのは!!ε=(`(T)´o) プンプン!

最近のガシャポン、色々ありますよね。
ニャンコ先生のは和菓子シリーズや根付になったのとか、
可愛いのが多くてほんと困ります(・(T)・;) ←コンプ魂が疼く...
この陶器のは飾り物で使えるわけじゃないですが、
見ているだけでもほっこりします♪
おやごころ
 
こんばんは^^
体調はいかがですか?
1枚目のお写真は乾燥してるだけなんですね~
なんだかすごくかわいらしくて
既におしゃれなオフジェとして完成してるように見えました!

お久しぶりにニコたんが見れて嬉しいです^^
やっぱりニコたんはお耳の飾り毛がゴージャスですよね。

ニャンコ先生のセットってこれガシャポンなんですか!
最近のガシャポン事情を全然知らなかったのですが
とっても豪華なセットが出てくるんですね(@@)

秘密にする

 
トラックバックURL
http://lovefavorite.blog17.fc2.com/tb.php/935-9b2e6dfe