fc2ブログ
iPhone6Splus 
12294787_909020455852794_5079394842449609067_n.jpg
iPhone6Splus instagram


あいぽん、機種変更してきました。
懐かしのiPhone3Gと比べてみましたが、6Splusでかっ!!Σ(◎(T)◎;)

結構重くて片手操作は微妙な感じですが、
文字や写真はとっても見やすいです。
前日にせっせとバックアップとって復元したんですが、
やっぱり旦那サマのは微妙にうまくいかない...(ナゼ
そしてケースの種類が少ない!
今回ネットで色々探しましたがなかなか欲しいのが見つからず...
結局、旦那サマがリラックマ、私がコリラックマになって(笑
67歳男子がリラックマ...○rz ガクッ・・・


で、機種変時のエラーでわかったことがいくつか...
まずバックアップとるときは暗号化してパス設定しますが
このときiOSはiTunesとiPhoneともに最新の状態にしておきます。
その後新しいiPhoneを接続して復元データを選択するのですが、
必ずiPhoneのパスコードロックは事前に解除しなければなりません。
↑これをしなかったので1回目の復元は微妙に失敗したようです(-(T)-;)

その後、なんとか無事2台とも復元できてほっとしました(・(T)・;)
毎回手間だなぁと思いますが、あいぽん使う以上は仕方ないですね;


12039276_907548679333305_6112962044210408820_n.jpg

最近のニコたん。
ちょっと体重増えていたのでフードを少し減らし気味にしています。
相変わらずの甘えっ子で、一日中遊んではだれかにくっついて
ルンバのように充電してます(笑







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


近江八幡へ行ってきました。 
12108810_889950371093136_6077941904863887496_n.jpg
iPhone5S instagram


近江八幡までお出かけしてきました。
時代劇で有名な八幡堀です。

平日なので多少空いてるかな?と思ったら大間違い!
NHKの生ロケは来てるわ、観光客は多いわで
残念ながらたねやさんでのお茶はかなわず(・(T)・;)
(車椅子は入れなかったし...)

ぶらぶらと旧家の多い通りを散歩しつつ写真をパチリ。
(まだ整理できてなくてデジイチの中だけど;)


12118703_889922491095924_6588599316824754906_n.jpg

出かけたらやっぱり立ち寄りたいのは道の駅。
公魚のフリッターが美味しかったです♪
神戸じゃまだまだお高い葉物野菜も、新鮮なのがリーズナブルでした。


12144804_889971711091002_7513205546342640067_n.jpg

ランチは近江牛で有名なティファニーで。
すごい混雑で1時間以上待ちましたが、その甲斐はありました♪ヾ(o・(T)・)ノ



帰り道は湖畔道路をぐるっと回って琵琶湖大橋を渡り、
雄琴あたりからバイパスを通って京都へ。
次回行くときはこのバイパス経由で西回りもいいかも。



12096069_890069881081185_1594736856267016701_n.jpg

12043202_890070511081122_4266494168173660823_n.jpg

帰り道に、ずっと行きたかったamirisuさんの実店舗WALNUTへ。
毛糸や可愛らしいお道具がたくさんで夢のお部屋でした♪(o´(T)`)
Quinceのパターンを持っているので、その指定糸と
お道具あれこれを無事GETして帰宅。

久しぶりの遠出で楽しい一日でした♪ 旦那サマありがとう(人(T)・o) 謝謝







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


前足ペロペロで変色!? 
12011370_879620195459487_1583022703368253161_n.jpg
iPhone5S instagram


お久しぶりのニコたんですが、こんな格好ですみません(・(T)・;)
というのも、ニコたんの前足がちょっとえらいことになっております;

元々、足先をチュパチュパしたりは以前からあったんですが、
このところ毛が涙やけのように変色しちゃうまで舐めてしまい
ちょっとハゲもあるようで...
テープタイプの包帯を買ったのですが、到着するまでの間は
ドーナツ型のエリザベスカラーで凌いでもらおうかと(-(T)-;)

友人からお散歩できないストレスじゃないの?と言われたけど、
いやー... ニコたん、お散歩行くほうがストレスな子だし;
とりあえず、旦那サマと遊ぶ時間をちょっと増やしてもらう方向で頑張ってみます。
ニコたん、おとさんの足と格闘するの大好きなので(笑 ←大きさがおなじぐらい

今月、ちょうどワクチン接種月なので病院で何かいい方法ないか相談してみようかな...



追記。
昨日病院へ行ってきました。
結果、マラセチアでもなくアレルギーでもなく一安心。
炎症も起こしていないので、しばらくは殺菌効果の有るシャンプーで
毎日洗ってくださいとのことで2週間後に再診の予定。
え、毎日!? ○rz ガクッ・・・

テープタイプの包帯は症状を悪化させるかもしれないので
使わないでねーといわれて帰ってきた旦那サマ。
そうか、ダメなのか...
しばらくはドーナッツ犬だねぇ、ニコたん(・(T)・;)







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


Flash Air 買ってみた。 
11855742_863787313709442_8985712881778464201_n.jpg
PENTAX MX-1


ずっと買おう買おうと思いながら後回しになっていたWi-FiつきSDカード。
やっとこさ、Flash Air というのを買ってみました!

  

他にもWi-FiつきSDカードってあるんですけど、
これを選んだ理由は、スマホなどにDLした写真がメディアに残ることでした。
他のものはDLしたら写真が消えちゃうものもあって、
なぜだめなのかというと、SDカードからiPhoneやiPadにDLした写真と、
PCへDLした写真とでは解像度が違うことがある(らしい)からなんです。
instagramなどでとりあえずスマホからUPしたい場合はいいのですが、
メディアファイルとして保管することを思えば解像度が下がるのは好ましくありません。
あと、媒体1つにしかDLできないのも何かあったときに困りますし...
という理由からFlash Air(03) になりました。

使ってみるととっても便利で、もっと早く買えばよかったと思いました(・(T)・;)



11824993_863825553705618_7867122740491745147_n.jpg

旦那サマにおねだりして買ってもらったものの...
暑くて外に出られないので、ずっと箱の中に鎮座しているヘレカミです(-(T)-;)
涼しくなったら使うから...(涙目


11822708_863825943705579_3658965522537802640_n.jpg

久しぶりに衝動買いしたバッグ。
marimekkoの新柄トートバッグなのですが、
思ったより大きくなくて使い勝手よさそうなサイズでした。
ちゃんと裏生地があるのも(o・(T)・)b グッ!
早まって一つ前の柄を買わなくてよかった(笑

旦那サマ、ありがとう♪(人(T)・o) 謝謝 (o・(T)人) 謝謝







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


近況。 
気付けばあっという間に8月に突入してしまいました。
○rz ガクッ・・・

我が家は相変わらずスローペースで過ごしておりまして、
特に変わった様子もなく...
ブログのネタ探しに出かけたいところですが、
こう暑いと熱中症も怖いですし(・(T)・;)
おうちでマターリしつつ、近所ウロウロするのが精一杯です。

あ、そういえば何年かぶりにパーマかけてもらいました!
ずっとロングで手巻きウェービーヘアでしたが
こうも暑いと寝苦しくてしょうがないので、
肩ぐらいまでの長さにカットしてゆるふわカールに♪
それに合わせて3年越しで迷ってたヘレカミのプロバンス12を買ったのが
ここ最近の大きな出来事でした(笑 ←ショボっw


8月も特に予定はありませんが、スゥ家とりあえず生きてますε= (´(T)`;) フゥ
みなさまも熱中症にはご用心くださいね!







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


はじめての... 
19392_827965463958294_175432055254648152_n.jpg
iPhone5S instagram


こないだ、赤穂に行った2日後...
ニコたん、4歳にしてはじめての下痢!! Σ(◎(T)◎;) エエッ???

おなかが丈夫なのがウリなのに!?(違

粘膜状だったので慌てて病院へ行ったところ...
「感染症とかではないなぁ、ストレスかかるようなことした?」
と言われました。
思い当たるのは赤穂行ったことぐらい(・(T)・;)アセアセ
赤穂、今までも行ったことあるのにー!


とりあえず、病院でもらったお薬2種類と
フードの給餌量をコントロールして4日間様子見することに。
2日目にはすっかり元気になったので一安心でしたが(-(T)-;)
元気な子が調子崩すってこっちも慣れてないもんでものすごい慌てますね;

ちなみに。
抗生物質は苦くて飲めないからチーズ味のクリームのようなものと
合わせてと言われたんですが。
ニコたん、普通に器についた粉薬もペロペロ舐めますから(・(T)・;)







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


赤穂へ。 
10986997_827806020640905_7265773784570981868_n.jpg
iPhone5S instagram


久しぶりに赤穂へ行ってきました♪
目的はあこうぱんとマチャイさん。

11051758_827799563974884_6673858953178072062_n.jpg

が... あこうぱんではがっつりパン買えたのですが
マチャイさんはまたもや閉まってて...○rz ガクッ・・・
なんでだー!!(涙


11036701_827814103973430_1075651542575349153_n.jpg

気を取り直して、坂越で海辺を散歩したのですが
去年見かけた白い砂浜が跡形もなく消えていて!! (|||(T)|||) ガーン!!!
ニコたんと砂浜を散歩するという野望は泡と消えました;
防波堤のところをちょっと散歩はできたんですけど消化不良...

その後いつもの魚稚さんへ行って、
私は定番の海鮮親子丼、旦那サマは大海老天丼を注文♪
大きな海老は私もお相伴しました(o´(T)`) エヘヘ


11351264_827799727308201_4895746340670876074_n.jpg

11329868_827802777307896_8066273832269102723_n.jpg

ニコたんはいいなーって眺めるだけなのに飽きちゃったらしく、
カートでダレまくってました(笑
おやつは持参してましたけど、さすがにそれ以外でニコたんが食べられるのないし;


19392_827965463958294_175432055254648152_n.jpg

おうちに帰ってきたらほっとするのか、
ヤレヤレってため息ついてました(・(T)・;)
ほんとにお出かけ嫌いなんだから...


久しぶりに遠出してとっても楽しい一日でした。
旦那サマ、連れて行ってくれてありがとう♪(人(T)・o) 謝謝







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


身体障害者手帳の交付。 
あぁっ!! また気付けば広告が...○rz ガクッ・・・


この1ヶ月ほど、おうちでボヘーっと過ごしていたのですが、
ボヘー時間に入る前に、身体障害者手帳の交付申請をしていました。

なんていうか、色々葛藤があって書こうかどうしようか悩みましたが、
私のブログは良くも悪くも私の人生の記録でもあるので、
その時々で遺しておきたい事を綴っておこうと思います。

まぁあんまり楽しい話でもないので、気になる方だけ続きを読むからドウゾ。


続きを読む »



にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


散りゆく桜。 
lovefavorite_502
Nikon D7000+NIKKOR MICRO 60mmF2.8ED


夢野の丘小学校の脇の遊歩道に咲いてた枝垂れです。
病院に行くときに偶然見かけて、翌日にカメラ持って出直しました(笑



金曜日からしばらく雨が続くようなので、今年のはもう終わりかな...と思い、
慌てて宇治川の川沿いにあるのトンネルへ出かけてきました。

11133662_800093253412182_5214266299462519488_n.jpg
PENTAX MX-1


11050274_800094113412096_1341383998920153350_n.jpg
PENTAX MX-1

、来年までサヨウナラ...



最近興味のあるテラリウム
苔は近くの道端に生えてるものを用意とか書いてあったんですけど。
神戸、そんな田舎の田んぼ道みたいなところないで!?って思ってたら
今日の木の根元で見つけました!Σ(・(T)・o) オオォォォ!
早速旦那サマに掘ってもらって持ち帰ったので、
明日あたり小さなガラスボトルに何か作ってみたいと思います♪(o´(T)`)






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。


にゅーカメラ。 
lovefavorite_503
PENTAX MX-1


この1年ほどミラーレス機がほしいと色々探していたのですが...
ミラーレス機じゃないコがやってきました(笑
PENTAX社最後のコンデジと言われている?MX-1です。
ボディの上下に真鍮を使っているのでちょっと重めですが
直線的でクラシカルな風合いがいい感じです(o´(T)`)

早速あちこち撮りに行ってきましたが...
このカメラ、暗所に強いですね!
日陰で撮った写真が1発好みでびっくりしました。
ただ、ファインダーがないのでモニターが見づらくて
せっかくのバリアングルなのに明るい場所ではちょっと使いづらいかも。
家の中で物撮りやニコたんを撮るにはいいのかも?

しばらくCybershotGの代わりに持ち歩いてみたいと思います。
重いけど...○rz ガクッ・・・







にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お気に召しましたら □_p゛(T)・o) ポチッ とお願いいたします。